=2011年(平23)= 山さんの悠遊「きのこ」日記ー2

茸関連ギャラリー
天気予報(msn)
富士山の天気は?
仲間のきのこ情報
ドキッときのこ
富士山きのこ情報
丹沢・きのこ情報
山・きのこ便り
ギュウギョウきのこ
ゆめきのこ
仲間のきのこリンク
地区別
きのこギャラリー

富士山のきのこ
里山のきのこ
きのこ遠征
↑↑HOMEへ

きのこ年度別
Bookmark
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年

ハナイグチ

ショウゲンジ

    2011年のきのこは何時から始めるのでしょうか  
    >スバルラインの交通規制の終わる8月中旬からの幕開けです!> 
 
                 9/29:アミタケが下へ→きのこ鑑定
    ・今年も‥きのこの散策日記を纏めて趣味! (プライベートチャンネル)として
  =月別ブックマーク
    08月:|2007|2008200920102011|>|08/24
    09月:|20072008200920102011|>|09/1409/2509/29
    10月:|20072008200920102011|>|10/1210/2010/28
    11月:|2007 |2008|2009|2010|2011|
  ※きのこは|悠遊日記きのこ日記富士山のきのこ
          > blog goo日記  記事一覧 | フォトチャンネル一覧
   

              *  *  +  *  *  *  *  *  *  *   *   *  *  *  +  *  * *  *  + 
  10月のきのこ散策

 *10月はきのこシーズン‥台風通過からなんかおかしい!
 
  ・10月28日:10月で三回回目、シーズンで七回目です。
  アミタケもないし、マツタケも見当たらない!チャナメツムたけもまだ下には降りない。‥どうすれば〜。

                                      |<|<
   *10月のきのこ散策日記     10月の山さんの悠遊日記                                          
     きのこの最高のシーズンです! サア!
  ★本日10月28日(金) きのこのページを新設  「きのこ第七回目散策」 など                            
 横浜 20/10 ℃・富士吉田町14/02 ℃(max/min)‥大分寒くなったが〜。 
  *本日はきのこの散策を掲載します
    寒さが増してきたので期待しつつ早起きで一路山梨・富士吉田へ
    >今日は何を狙ってますか〜?

  それにしても寒いです。確か河口湖は朝は2℃の予報です。
   (晴れ14/02℃)‥霜が下りているようです。

 今朝はスッキリと晴れ、赤富士が綺麗です(富士五湖有料から)
 06:30目的地へ着、早速入山したが〜。秋が深まり落ち葉があり、見つけるのが大変!

  目的のアミタケは終わったようだ。チャナメタケやツチナメコ、ヤギタケへと代わった。
  11時下山、何時もの鑑定のせんせいの店へ立ち寄り、診て貰うのと、情報収集!
 

  流石プロ:売店に並んでいるのは店のお嬢さんが入山し、収穫したものです。
    特にびっくりしたのは種類の多いこと! 珍しい黄金タケです。(付近で収穫)


   ★写真は「富士山きのこ散策(10/28) 」で見て下さい。
 ★本日10月20日(木) きのこのページを新設  「きのこ第六回目散策」 など   
   横浜 23.3/17.4 ℃・富士吉田町13/8 ℃(max/min)‥例年よりまだ温度が高いのでどうかな〜。 


 本日は富士山のきのこ散策を掲載します
    =今回で六回目のきのこ散策です
  *定刻の3時半に起床し一路山梨県・富士吉田口へ
   6時に目的地へ着いたが、既にきのこファンの車が数台づつ路肩や空いた場所に駐車しており、期待しながら入山したが〜。
 
 ←イザ入山→到着入山準備→きのこ鑑定→直売店で果物、採ったきのこ販売
 *もうそろそろアミタケが下に下りる頃ではないか〜。と、期待しつつ!>駄目でした。
 今年は終わったか? それとも単に遅れているのか。 今日の温度は13/8℃例年よりかなり高いです。
 ・結局、あわよくばと思った松茸も駄目!(柳の下に野田総理は〜。) >採ったのはショウゲンジ・キシメジ(少々)でした。

 *場所替え(8時)行く所なしで、創造の森近くのモミの木林に!  >ハナイグチとホテイシメジ、オシロイシメジを少々採って下山した。(10時)
      

 *帰りはやっぱり何時もの先生の店で鑑定をして貰わないと!  >食べるのも友達にあげるのもみてもらえば絶対安全です。
     もう一つは〜。 ・それと、山の情報を得るため(娘さんが入山し店に並べるきのこを収穫) と‥、
     鑑定にこられたファンの人の収穫きのこを見せてもらう事、もう一つ!
  店に並んだそばとうどん、そしてこんにゃくや地味噌、果物を買うことです。(美味しい!)
  ※店の写真などは‥フォトギャラリー「 富士山きのこ散策(10/20) 」で見てください。 HPきのこページでも別掲

  ★本日10月12(水) きのこのページを新設  「きのこ第五回目散策」 など                
   横浜 24/17℃・ 河口湖22/9℃(max/min)‥例年より少し温度が高いけど(2〜3℃)
  本日は富士山のきのこ散策を掲載します

  *今回で五回目のきのこ散策です
       相変わらず早朝の出立で目的地へ
    
   >4時自宅を出て入山が6時過ぎ、既に愛好者は〜。
    ・路肩には色々の地区のナンバーの車がビッシリ! ※天然のきのこの汚染の問題などどこ吹く風か?

  *散策の目的は:アミタケの佃煮を作りたいので〜。金木犀も満開になったのでそろそろのお出ましではないか?
   ・アミタケに変わりキシメジが占領しておりまだ温度が高いのであと1週間早いようだ。
    代わりに思わぬ大物に遭遇した。‥マツタケです! 富士山のマツタケは特に香が良く珍重されており数個遭遇した。
     >今夜はマツタケご飯ですが!数軒に裾分けです。(何軒マツタケご飯が炊かれたでしょうか?)
     
   ※金木犀の満開時期はアミタケとマツタケが下に下りる時期に修正したい。‥が〜、今年のアミタケは遅い!
       
  ★写真は「富士山きのこ第五回目 」を見て下さい。
   *月のきのこ散策日記     月の山さんの悠遊日記                                           
 ★本日月29(木) きのこのページを新設  「きのこ第四回目散策」 など                
   横浜 24/17℃・ 河口湖22/6℃(max/min)‥台風の傷跡があちこちで残る山梨、河口湖周辺の散策でした。

   *本日はきのこ散策です:早朝3時半起床→国246から須走口
      →東富士有料一富士吉田へ

    ・今日こそアミタケが下に出たでしょう!
     早朝から路肩に数台づつ愛好者の車が〜。
     >2箇所入山したが‥アミタケは1本も当たらずです。
     山の様子が先日の15号台風後変わったようだ! 
     南から東の海からの風で塩害でしょうか?
   ・昨年はこの時期アミタケ最盛〜。ショウゲンジ数本ようやく探し退散した。
       
    ・滝沢林道へ回り1合目付近でハナイグチとアカモミタケを取って帰る。
           >本日の採れたポイント(情報による) スバルラインの4〜5合目‥ハナイグチ・ショウゲンジ・クロカワなど
   ★写真は「四回目富士山きのこ散策(09/29) 」見て下さい。
 ★本日月25(日) きのこのページを新設  「きのこ第三回散策」 など                               
   横浜 24.1/17.7℃・ 河口湖20/11℃(max/min)‥台風の傷跡があちこちで残る山梨、河口湖周辺の散策でした。
  

 *本日はきのこ散策です:早朝3時起床→国246から須走口→東富士有料一富士吉田へ
  ・最初は料金所付近:車が数台づつ連なっているので期待したが〜‥ほぼ空振り/まだ早いか。
  ・次にスバルラインを上り3.5合目付近から散策‥全く駄目!下が田んぼ状態です
  ・仕方がないので滝沢林道上り東大地震観測所付近で散策したが〜。
   >ハナイグチももう少し早いか? アカモミタケを若干採らしてもらい帰る。

  
      >ハナイグチ(殆ど幼菌)→アカモミタケ→収穫したきのこ
  ★写真は「富士山きのこ日記(09/25) 」を見て下さい。
 ★本日月14(水) きのこのページを新設  「きのこ第二回散策」 など                            
   横浜 32.5/24.7℃/ 河口湖29/17℃(max/min)‥富士山4合目付近は晴れ、もう寒い、長袖シャツとジャンバーのスタイルです。
 
 *きのこ第二回散策:先日の台風12号の傷跡が随所に残る富士山までの道中です
  ・昨日情報を得て、まだスバルの3.5から上の方が良いと言うことなので〜。
   > 最初は4合目奥庭駐車場から 06:30-08:30 アミタケが少しくらいか。
   >次は3.5合目あたりから 08:40-12:00  ショウゲンジ主体
   
    <タマゴ茸>→4合目奥庭駐車場→須走有料インター付近に出来た道の駅(最近オープン)
 *本日の収穫したきのこの代表例
     
  オオツガタケ→ショウゲンジ(一箇所で5本)→ショウゲンジ(発生のメカニズム成菌、やや成菌、幼菌)→ハナイグチ→ショウゲンジ
  ★写真「富士山のきのこたち 」…見て下さい。
 *月のきのこ散策日記     8月の山さんの悠遊日記                                       
 ★本日月24(水) きのこのページを新設  「今年もきのこ散策に出かえることが」 など                
   横浜 31.8/24.5℃/ 河口湖27/20℃(max/min)‥富士山5合目付近は雨が降ったりやんだりの天候でした。 

 *きのこの幕開け:第一回目きのこ散策(富士山新5合目から)
   ・早朝3時起床で自宅を出発→246で須走り口→山中湖を通過
    
 →富士吉田口からスバルラインにのり目的地へ
 >今朝の富士山は赤富士です(AM0530 須走の有料口から撮影) →5合駐車場から富士山を見ての撮影
  ※今朝の5合目駐車場は超満員! 子供たちの夏休み最終で登山者と見物客が溢れています。
 *本日の散策結果は:
   ・本年初めてだったが、ショウゲンジ・粟茸・クリフウセン茸・フウセン茸数種をゲットできた。
     (マツタケは空振り/情報不足)
     
     ※まだ温度が高いのでの夏のきのこが主体でした。   きのこはこれからがシーズン頑張ろう!