2005年日本国際博覧会特別記念局

 愛・地球博特別記念局フォトレポート

 このページでは、特別記念局8J2AIの運用風景や、工作教室等のイベントレポート、そして時には、記念局からちょっと離れて愛・地球博の楽しい情報を写真でご紹介します。

8月13日〜8月19日のレポートはこちら



【8月26日】
 本日の公式入場者数は142,220人とのことです。
 朝、わんパク宝島パビリオンの前は、右の写真のようにキッコロ・モリゾーファンで大賑わいです。
 最近の傾向ですが、子供たちの声を聞くとモリゾー君に人気があるようです。
 「光のウインカー」の電子工作でも、モリゾー君を選ぶ子が多いようです。
 さて運用コーナーでは、朝から特殊モードの予約があり、パソコンをつないで運用を楽しんでいらっしゃいます(写真上左)。
 お昼からは、パパの交信を横で家族が楽しい話をしながら待っております(写真上右)。
 今日も万博会場の入場者が大変多く、どこのパビリオンへいっても待ち時間が多いことと思います。暑さに注意して万博で楽しんでお帰りください。




【8月25日】
 協会発表の本日の公式入場者数は85,089人でした。台風11号が東海地方を直撃する可能性があるということで、今日の入場者数は少ない方でした。
 そんな日ですが、アマチュア無線ブースの工作コーナーでは上の写真のように、来場者の方々が人気の「エレクトロニクス万華鏡」や「光のウインカー」を台風にもめげず作りに訪れています。





【8月24日】
 本日の公式入場者の発表数は134,039人でした。上の2枚の写真は、お昼過ぎにわんぱく宝島パビリオンに向かう途中に写した、三菱未来館(写真左上)とワンダーホイール展覧車での入場待ちの行列です。
 「暑い日が続きます、熱中症にかからないようにご注意ください」というアナウンスが流れる横を通りながら、わんパク宝島パビリオンに向かいます。

 下の7枚の写真は今日の工作教室のようすです。アマチュア無線ブースの工作教室では、連日、綺麗に輝く「エレクトロニクス万華鏡」と、チカチカと交互に光る「モリコロ・ウインカー」が大人気です。
 スタッフの方々も、楽しそうに工作のアドバイスしています。
 また記念撮影の撮影の際の、スタッフの方々の表情見ると、苦労して製作してもらった作品が、無事に光って「ホッと一安心」しているのがよくわかります。
 夏休みで忙しい工作コーナーですが、スタッフの方々はいつもこう言っています。
 「作品が完成したとき子供たちが大喜びしている喜んで姿のを見ると、ついつい頑張っちゃうんですよ」
 スタッフのみなさんいつもお疲れさまです。愛・地球博も残り1カ月!閉幕まで目いっぱい頑張りましょうね!




【8月23日】
 本日の公式入場者数は126,162人だそうです。
 8J2AIブースの工作受付にはお昼ごろから行列ができてます。写真上左は13:30の受付開始を待つ人たちです。
 受付を完了し工作開始です(写真右)。今日もスタッフの方が、ていねいにアドバイスをしています(写真上右)。
 下の8枚の写真のように、できあがったときの、みなさんの自慢げな表情を見るのは、いつも嬉しい限りです。


 運用コーナーでは、下の写真のように、おなじみさんが交信を楽しんでおります。
 今日は博覧会協会で、東海地方で初めてARISSスクールコンタクトの記者発表がありました。
 スクールコンタクトについて、記者の方々に説明をした代表の3名は緊張したそうです(写真右)。
 いよいよ本番が近づいてきました!ARISSスクールコンタクト。子供たちと国際宇宙ステーションの交信が無事成功しますように!





【8月22日】
 博覧会協会発表の今日の公式入場者数は111,996人でした。
 今日はハムフェア2005に出席されていた、スリランカ無線連盟の方々が朝から遊びにいらっしゃいました。上の4枚の写真のように8J2AIの運用を楽しんでいただきました。スタッフと一緒に記念撮影も嬉しそうですね(写真右)  工作コーナーでは「エレクトロニクス万華鏡」が大好評で、スタッフ一同、ていねいなアドバイスを心がけていますが、部品のストックの都合で現在出庫数の制限をさせていただいてます。
 作品ができあがったときのスタッフの方の喜びようは、実際に工作をした子どもたちと同様(以上かもしれません)です。
 下の7枚の写真は今日の工作教室のようす。みなさん!楽しいわんパク宝島パビリオンの「アマチュア無線ブース」においでいただきありがとうございました。
 この電子工作をきっかけとして、自作に興味を持っていただき、またアマチュア無線に関心を持って、一人でも多くの方が、ハム仲間になっていただくことを心待ちにしています。




【8月21日】
 本日の公式入場者数は122,488人だそうです。
 今日も朝からラジオ製作教室には多くの希望者が訪れています(上の4枚の写真)。
 スタッフの方々はいつものように、ていねいにアドバイスしてくださいます。

 工作のあとの友達同士の記念撮影も嬉しそうです(写真上左)。一組ごとの集合写真も記念になりますね!(写真上右)
 また、今日の記念局では仲良くヘッドホンをつけて運用をしている親子や(写真下左)、特定小電力トランシーバーで交信体験を楽しむご家族もいらっしゃいました。




【8月20日】
 本日の公式入場者数141,261人だそうです。今日と明日はハムフェアの日ですが、ハムフェア会場へ出かけたスタッフは、上左の写真のようにブースでも8J2AIのPRに余念がありません。
 8J2AIブースは、今日はラジオ工作がおこなわれており、上右の写真は一組目の終了後の記念撮影です。みなさん上手にできましたか?



【注意】愛・地球博会場内へのアマチュア無線機等の持ち込みは禁止されています。ご来場の際にはご注意ください。

★     ★

※特別記念局8J2AIに関する情報は「2005年日本国際博覧会特別記念局8J2AIの公式Webサイト」でご確認ください。
 また、ご質問や、その他お問い合わせは、jarl@he.mirai.ne.jpまでご連絡ください。



8月13日〜8月19日のレポートはこちら