2005年日本国際博覧会特別記念局

 愛・地球博特別記念局フォトレポート

 このページでは、特別記念局8J2AIの運用風景や、工作教室等のイベントレポート、そして時には、記念局からちょっと離れて愛・地球博の楽しい情報を写真でご紹介します。

7月2日〜7月8日のレポートはこちら



【7月15日】
 ボランティアの方が、ご自宅のお庭に咲いている花を持ってきてくださって、8J2AIも華やかになりました(写真上左)。
 本日のボランティアは女性の方も多く、勤務終了後に記念に並んで「ハイ、チーズ!」と記念撮影を楽しんでいたところ、 男性のボランティアの方も勤務を終わったって帰宅されるところだったので、一緒に並んでハイッ!パチリ!(写真上右)
 工作コーナーでは常に満席状態で、「ミニリニモ」と「光のウインカー」を作る方々(最近は年代層も広まりました)が頑張っていらっしゃいます(写真下の2枚)。  左の写真は、アマチュア無線家の東京のお客様と、ツアーでいらしたお客様と、ボランティアさんとの記念写真です。
 「国際博覧会での特別記念局は一生の思い出になるね!」とみなさん口ずさみながら……。




【7月14日】
 今日はスタッフの友人の方が、木曜定休ということで、ご夫婦で訪ねていらっしゃって、楽しいひと時を過ごしてました(写真右上の左右)。このご夫婦はすでに14回、愛・地球博に来場されて、各パビリオンや企業館などほとんどまわられたそうです。写真の増えるタイプのアルバムに、記念写真や切り抜き新聞、その国のスタッフのサインをもらったりして、アルバムはもう3冊にもなったそうです。
 すばらしい思いで作りをしていらっしゃるので、ちょっと真似してみたくなりました。
 さて、この日のスタッフは普段より多かったので、「もし来場者が少なかったら…」と思ってましたが、そんな予想は見事にくつがえされて、大忙しの日になりました。ボランティアの方々には、全員大活躍していただきました(写真上右)。
 女性ボランティアの方も、運用コーナーでしっかりと、運用管理のお仕事に徹していらっしゃいます(写真下左)。
 そうそう、午後には新聞社の取材があって、写真下右のようにスタッフの方が、8J2AIの説明をしていらっしゃいます。




【7月13日】
 工作コーナーは本当に大人気!もちろん今日も、たいへんな賑わいです(写真下左)。
 香港からおみえになった、お父さんとお子さんは、みごと工作が完成して記念写真に喜んでました(写真左)。
 また、運用コーナーでは、運用希望者がとぎれた合間などには、運用管理ボランティアの方が、楽しい無線談義に花を咲かせています(。




【7月12日】
 アマチュア無線特別記念局開局以来、世界各国の方が来場されております。今日もアメリカからのお客様です。記念に芳名録にサインをされていましたが、スタッフの方も喜んで記念写真を撮ってました(写真上左)。
 工作教室では、手作りの大好きな男の子が、「ミニ・リニモ」を完成させて、コロコロと転がして遊んでいました(写真上右)。




【7月11日】
 博覧会会場も暑い日が続いています。博覧会協会の事務局に用事がありグローバルループを歩いていると、なんだか愉快な踊りのグループがいました(写真右、下右)。軽やかに飛んだりはねたり、楽しそうでした。暑いのにお疲れ様です!
 そんな暑い中、5月29日のレポートでもちょっと紹介しましたが、博覧会会場のあちらこちらに写真下左のように、涼しげな霧が吹き出している場所があります。
 暑い会場内を歩いていると、ついついそんな冷たい霧のかかるところに向かってしまいます。気持ちいいですよ!




【7月10日】
 今日はJARL愛知県支部の行事「ハムの祭典」が名古屋市公会堂(愛知県名古屋市昭和区鶴舞)で開催され、そちらでは、8J2AIブースで実施予定のARISSスクールコンタクトの第3回目の研修会が開催されました。大勢のアマチュア無線家の方々の前で、レッスンの成果も披露しました(写真上の2枚)

 一方、万博会場のアマチュア無線ブースでは、ボランティアの方々が少人数にもかかわらず、朝から晩まで多くのお客様に工作のアドバイスや、記念局の運用管理などをしっかりおこなってくださいました(写真上の3枚)。

 そしてもちろん、わんパク宝島パビリオンは連日のように大にぎわいです(写真下左)。スタッフのみなさん本当にお疲れ様です!
 そうそう、可愛らしいロボットの写真を1枚(写真右)、ボランティアの方からいただきましたのでご紹介しましょう。このロボットはなんでも、国連館の前で来場者のみなさんお迎えするために座っているそうです。




【7月9日】
 アマチュア無線特別記念局には土曜日ということもあり、朝から工作(写真上の2枚)や運用(下左)に訪れる方が多くおみえです。ボランティアさんも忙しい1日になりそうです!
 このわんパク宝島には豆乳試飲コーナーがあるとお客様から聞き、ちょっと見にいってきました(写真下右)。ちょっとのどを潤すのにいいですね!


【注意】愛・地球博会場内へのアマチュア無線機等の持ち込みは禁止されています。ご来場の際にはご注意ください。

★     ★

※特別記念局8J2AIに関する情報は「2005年日本国際博覧会特別記念局8J2AIの公式Webサイト」でご確認ください。
 また、ご質問や、その他お問い合わせは、jarl@he.mirai.ne.jpまでご連絡ください。



7月2日〜7月8日のレポートはこちら