風呂上りはベッドでうとうと。本日とったデジカメの絵を見ながらぼーっとしていると飯だぞぉ〜の声。
下に下りると本日の卓は2つ。ひとつは親子2人、ほかは女の人がいっぱい。主人から女の人のいるほうに座れと促される。
しばらく様子をみていると、(1)カップル1組(2)おんな2人連れ(3)女一人旅(4)オレ、というメンバー構成。しばらく猫をかぶるもやがてアルコールの力を借りてオレは饒舌に。 女二人旅と一人旅は酒を飲まないためいなくなっちゃたが、カップルと親子の親父のほう(子供は阪神戦を一生懸命見ていた)と、酒盛り。
聞けばカップルは東京からずっと二人乗りで自走してきたツワモノ。ちなみに北海道入りしてからちょうど7日目とのコト。道東からオホーツク、さらに北上してここまで。
とほ宿は相部屋が基本だけど、個室扱いできているらしい。女の子はガタイがいいが、彼氏のほうは160センチ、50キロってとこか?これで2ケツはきつかろう。
実際、彼の話ではひたすら50キロ走行でばんばん抜かされるし、北海道のドライバーってなんでこんなに飛ばすんでしょうね。といささか困り気味の様子。しかしそんな中、あくまでふたりのりのあんたたちはえらいよ。
聞けば彼らの昨日の宿はオレが明日予約を入れている宿らしい、「けっこうきれいでしたよ」との情報で一安心。おっさんのほうは15年まえに北海道に移住して某コンビニで働く関西人らしい。今日の酒もおっさんの差し入れだったが、実は期限切れのワインらしい。気にせずおいしくいただく。と、そろそろ眠気が襲ってきた、やばい、眠るとしよう。あすは天気もよさそうだ、、、、。
本日の走行距離
約300キロ
左)サロベツ原野。まるで海だね、こりゃ・
上)部屋の名前はすべてあしたのジョーのキャラの名前です。ちなみに俺の部屋はホセ・メンドーサ。オッツァンヨォ〜