![]() |
|---|
| 種 類 | 街区公園 |
|---|---|
| 所 在 地 | 野嵩1−6−1 |
| 地 図 | ここをクリック |
| 道 順 | メンズやぎ等がある上原交差点を、国道330号線から斜めに入り、200m進むと右手にコンビニがあるので、その角を右折。そのまま突き進むと公園の裏手に出る。前方左上が公園だが、左折して公園沿いに進むと公園の別の入り口がある。 |
| 駐 車 場 | なし(公園周辺に路上駐車) |
| ト イ レ | あり |
| 最終取材日 | 2006/11/26 |

公園入り口。公園名が書かれた看板はどこにも無い。

入り口を入るとスロープになっている。左側が公園。

大きなすべり台。左右に階段がついている。

すべり台は直線のものと、ウェーブがかかった2タイプがある。

すべり台ヨコにはネットが張られた坂と、その上は切り株階段。

切り株階段を上から見ると、こんな感じ。セメント製。

すべり台の近くには、ブランコもある。

ターザンロープはワイヤがはずされ、足場だけが残る。

たがい違いの向きに置かれたベンチ。どうしてだろう?

丘の上にあったベンチ。いたずらで背もたれを倒したのか?
始め見た時は、何かのアスレチック器具かと思った・・・。

細長い公園に沿った長い遊歩道。
右手の松林が公園の名前の由来だろう。丘の上は良い眺め。
ただ、お墓が点在しているので長居する気にはなれない。

公園のそばを走る道路。右側は公園の裏手の入り口。
まつのおか公園のそばの道なので、「松の廊下」と勝手に命名!古いか?

公園の裏手には丘に登るこんな階段が。

水飲み場に踏み台はあるけど、上の蛇口は無くなっている!

カラフル窓のトイレ。中は少し暗いんですけど・・・。
次へ