![]() |
---|
種 類 | 街区公園 |
---|---|
所 在 地 | 野嵩3−15−45 |
地 図 | ここをクリック |
道 順 | 普天間交差点を我如古向け400m進み、沖縄銀行のある信号交差点を左折し500m直進、ガソリンスタンドを過ぎると、やや広い信号交差点がある。そこから左前方の住宅街の中へ細い道を進み、何本目かの路地の角に公園の進行板があるので、そこから左折し入る。(近くの歩行者に聞くべし!) |
駐 車 場 | あり(そばに路駐も可) |
ト イ レ | あり |
最終取材日 | 2006/11/23 |
のだけ公園の名標。のだけとは地名の野嵩のこと。
向こう側に駐車場がある。知られていない場所なのでガラ空き。
入り口から見た公園の様子。
右手は山手になった林というかヤブ。左手は広場。
石造りイメージのトイレ。
左手の広場は、適当な広さがある。
ナゼか公園の中にこんなヤブもある。
向こうに赤いすべり台が見える。
林の中に置かれたテーブルセット。誰が使うのか?
長〜いすべり台。斜面を利用して設置されている。
すべり台の登り口はシンプル。地上高はそんなに無い。
丘の斜面に沿ってローラーすべり台は続く。
動物のスプリング木馬。パンダだけ違う方向を向いている。
野嵩地区の水タンクの隣に公園がある。
石造りの東屋。こんなの初めて見た!
ベンチはこんな風。
石をくりぬいた水飲み場。上の蛇口は無くなっている。
わかりづらい場所なので、曲がり角にこんな案内板が!