”巡礼の道”第3弾です


これらの写真は、”巡礼の道”の途中の町を写したものです。ここには、こんな小さい素朴な集落に近い町が至る所に存在しています。もともとが歩いて行くものですから、ほんの5kmおき位に町が存在しているわけです。どちらの写真にも大きい教会が見えます。始めにも言いましたが、どの町でも教会がずば抜けて大きい建造物になっています。
ちなみに左の写真は、本物はもっと綺麗です。ほんとにちょっとした盆地に、小さい建物が数えられるくらいしかないのが、よく見えるはずなのですが残念です。
町に近づくと、羊やら牛が、道を完全に塞いで移動していることが多々ありました。
上の写真の町のではありませが、ある町にあった教会をここに載せておきます。 いくつかの町では、このような教会が2つ以上あるのも珍しくありませんでした。


次は、有名な建物の写真に行きたいと思います。

Back Next