2日目は、ビーチダイブからボートダイブに変更。
(そんなこんなしているうちに、お金がかかってしまうのがダイビングです・・・)
最初のポイントは、「アイスクリーム」。
こんもりとした珊瑚の山があるのでこの名前が付いたとか。
本当は、「イーグルレイ シティ」に行きたかったのですが、今年はハズレ年らしくマダラトビエイがいない場合、砂地のため何にも見れない事もあるそうなので、「アイスクリーム」にしてもらいました。
残念だけど、何も見れないよりたくさんいろんな物が見たいなり☆
最初にホバリング(中性浮力)の練習をしていたら、マダラトビエイが1匹ふわりと泳いできました!!
わ〜い!!(と思って、見ていた時が一番中性浮力が上手にできていたみたい・・・☆)
しばらくすると今度は2匹。
続いて3匹で、ふわり・ふわり とまるで空を飛んでいるように優雅に泳いでいました。
そんな姿に私はしばし目がクギ付け。
そのあと、ガイドさんが見つけてくれたハタタテハゼ。
可愛いです♪♪
それから、この子はなんて名前だったかなぁ・・・?(今回1番上手に撮れていたお魚)

写真をフラッシュ”あり”と”なし”で撮ったら、全く違う色でビックリ!!
肉眼で見ると、薄い紫のような青のような色に見えたのですが、本当は赤でした。先日のディープダイブで深く潜っていくと、赤色が消えていくというのはこういうことなのかぁ・・・と勉強になりました。
海底を明るくしたら、もしかしてすごくカラフルな世界なのかも〜?!
とりあえず1本目はここで終わりデス。