BACK NEXT

最終日(であるはずの日!)は、マニャガハ島とスパでのんびりすることにしました♪

と、その前に関係ないのですが、近くのスーパーで朝食用に買っていた美味しいパン「ブルーベリーチーズパン」です☆

お値段1.25$位でした。(150円位)

これは、日本でも売っていたら買ってしまうくらい私たちにはHITしました♪

さて、話を元に戻して、マニャガハ島と決めた日の朝起きてみると・・・

なんと!!雨ではありませんか!!

乾季ですが、熱帯なのでこういったスコールはあるようです。数時間後には止むと思うけれど、この嵐の中をマニャガハ島まで行く・・・?!

ひょえ〜!

でも、予約してしまったのだから行くしかありません。(OPを申込む時に、ツアー会社のお姉さんが”天気が変わるかも知れないので、申込みは直前でも大丈夫ですよ。”と言われたにも関わらず、起きてからでは面倒なので前日に予約してしまったのでした・・・)

嵐の中、お迎えのバンに乗り込みます。

ボート乗り場に着いて、屋根のないスピードボートに乗り込みました。

さむーい!!(>_<)

嵐の中、マニャガハ島までの約15分をライフジャケットで暖まりながらなんとか到着・・・到着する頃には雨は止みました。(でも、太陽が出てこないと寒い!)

太陽が出てくれないと、海の色もイマイチです・・・

でも、徐々に晴れてきて太陽も出てきました。それにしても、驚いたのは中国人の多いこと!!以前来た時は数える人しかいなかったビーチに何十人もの中国人が集団でいたのには本当にビックリしました。

ランチは、14$のバイキングです。

ランチを食べて一休みしてから、シュノーケルをしました。

ダイビングとは違って見れる魚も限られていますが、ビーチシュノーケルでこれだけ満喫できる場所はあまりないのでは?と思います。

浅いので、写真も明るく撮れるため写真の練習をしました。

1匹初めて見た魚がいて、人懐っこいので何度も近づいて来ました。 (右)

青くないドリー(本当の名前は忘れてしまいました・・・)もいました。(左)

半日遊んで、帰る頃にはすっかり天気も回復〜☆

ホテルに一度帰って、一休み。

マリアナリゾート&スパにある「マンディ アジアン スパ」へ。

アジアと違って、スパも結構なお値段です。でも、パンフレットを見てとっても行きたくなってしまったのです〜!旦那さんのOKが出たので、連れて行ってもらえることになりました♪♪

ここでは、タオルもローブもすべて貸し出ししてくれるので、持って行くものは水着くらいです。

ここでは、エステを申込むとスパ施設も利用できます。(スパ施設のみの利用も可能です。)

スパの時間まで、施設内のプール(温水もあり)でのんびりしました☆

ここからの景色は本当に絶景です!!

夕暮れが一番オススメです♪

マッサージの前に、好きなオイルを選びます。

マッサージはちょっと強めでしたが、気持ちよかったです☆(もっと弱くと言えばよいのですが、何となく効いているような気がして我慢してしまう私なのでした・・・)

夕食は、ホテルの1階にあるレストランで食べました。そして、スッキリした私たちはこの日の深夜に日本に帰る予定でしたが・・・

TOP

さて、スパで満喫した私たちは朝2時に目覚ましをセットし、仮眠を取りました。眠い目を擦りながら予定通りの時間にバスに乗り、ホテルを出発しました。

”バイバイ、サイパン!次はグロットに挑戦できるかな・・・”なんて思いながら空港に向かいました。そして、到着した直後のこと。先に降りた旅行会社の人が走りながら戻ってきました。

”飛行機が遅れているので、このまましばらくバスの中でお待ちください。”とのこと。

そして、どれくらい待ったでしょう・・・?

”飛行機が遅れているので、一度戻ります”とのこと!

その時はみんなも”仕方ない、そんなこともあるよね・・・。早朝便だから、少しぐらい遅れてもその日のうちには帰れるでしょう。”と言った感じでした。

バスが戻ったのは、DFS。サイパンは小さな島なので、すでにみんな行っているショッピングセンターだし、グアムやハワイに比べたら本当に小さなお店なのですぐに飽きてしまって、2時間をこのDFSで待つなんて結構過酷でした。

私は、普段本をあまり読まないのですが、偶然にも単行本を1冊持って来ていました。なので、この待ち時間はずっと読書です。

そして、ようやく出発の時間になり、また空港へ行って、、、、の繰り返しです。荷物チェックを済ませた後にキャンセル(今日はもう飛びません)と言われた時は、空港で何時間も待たされた約300人が、全員ガックリ!!

ホテルも空港も電話は混雑。学生さんはまだしも、仕事をしている人にとっては一大事です!(例えば、翌日に大事な契約があった人とかいたのでは・・・?!)

ホテルがいくらランクアップしたところで、食事代を全部NWが負担してくれるとは言え、次の便が何時になるかが確定せず、身動きできないのはいまだかつてない程の苦痛でした。

開き直って”ホテル前のビーチでシュノーケルでもしていよっ!”と思って一人張りきってシュノーケルセットを付けて潜ると・・・

ホテル前なので透明度ゼロm。。。

何にも見えません!!

仕方なく、その日はプールで泳ぎました。

唯一、この待ち時間で満喫したことと言えば、DELAY 2日目に待ち時間が2時間と確定した時点で、ホテルからのボートシュノーケルをしたこと。

ただし、”時間がないの〜!”と伝えて申込みしたので、本当ならもっと遠くのポイントに行けるハズが一番近くのポイントになってしまいました・・・(しかも、その後にまたDELAYになったので、先に分かっていれば!(怒)と思いました。)それでも、お魚にえさをあげて、短いながらも苦痛な時間から開放されたのでした。

それ以外の時間は、ひたすら読書、読書、読書・・・読むのが遅い私も1冊読破してしまいました!(旦那さんも同じ本を読破)

今回の旅では、1冊の本が大活躍したという訳です☆

そしていつもなら、海外で日本食は一切食べない私たちも、さすがに和食が恋しくなり、朝食バイキングで蕎麦とそうめんをいただきました。

最後に余談ですが、今回の旅行中に私たち夫婦は3度も兄妹(姉弟?)と間違えられました(笑;)何度か言われたことがありますが、もともと日本人は外国では幼く見える上に、やっぱり夫婦で顔が似ているようです・・・

サイパンはもうコリゴリ!

ですが、、、NWからお詫びの25000マイルをいただいたので、そのマイルを使ってまた次の旅を計画中でーす!!

BACK TOP NEXT