■ウラSTREAM_06/08/01■
==MainStreamの補足トカ==
+++06/08/01--06/08/15+++
2006/08/15:火曜
◆(21:37)まあいきなり20名様も増えたんで多少はこうなるかもとは思っていたさorz
ミナミヌマエビちん、3名様シボンヌ・・・・゚・(ノД`)・゚・
2名様は今朝、袋から取り出した段階で。1名様は本日、水合わせの途中で(つД`)

本当言うと帰宅して確認したときは、水合わせの為に淡水槽に浮かべてたタッパー超小型水槽を覗いたらみんな動かなかったので「も・もすかすて20名様全員シボンヌ!?(T□T;)」とかオモタが良く見るとお亡くなりになってたのは1名様のみで、後は抜け殻2名様、動かしたら元気に飛び跳ねた方3名様、後は既にタッパー超小型水槽から本水槽に船出してらっしゃいますた。ほっ♥(*´Д`)ノ

◆(23:42)それよりもだ!この惨状(↓)を如何にせんとや!?ヾ(TДT;≡;TДT)ノシ

左半分みんなしなだれちゃって・・・(つД`)
>まあなんか取り敢えずはちゃんと水流を当ててやればそれなりにフカーツするのだが・・・早めに質問買ったところに投げとこ!

2006/08/14:月曜
◆(12:24)いよぉ!( ゚ω゚)ノ
とりあえず元気なマガキガイちん
>本日はマガキガイちんの挨拶で始まりますた(*´Д`)ノぢゃなくて!(;´△`)ノシ
ええっと昨日ナニ何してたかってーと・・・(↓)
磐梯山 猪苗代湖 裏磐梯
>逝って来ますた!「チキチキ!高速代とガソリン代を考えろ!磐梯山と猪苗代湖へ日帰りで逝くドライブレース!」
どんどんぱふ(以下略)

んでおみやげはこちら(↓)

湖の水。気合入った馬鹿ですか漏れ?
>左から、猪苗代湖秋元湖小野川湖桧原湖湖水(一部水草付き♥)でつ( ・ω・)
(採集地域の詳細は、湖名をクリックしてね♥)

◆(12:46)ちうもんしてた軟珊瑚(ソフトコーラル)詰め合わせ(6種類)が届いたんで梱包を解いてさっさと海水槽に放り込んでますた(水合わせより、「早めに新鮮な水流に当ててください」って書いてあったんで)

とりあえず並べてみただけ
>とりあえず水流当てるために放り込んだだけですが、一部は既にポリプ出しそうでつ。
詳細は後ほど〜( ´ー`)ノ

うわあああ土台の生岩の赤い部分をもうシッタカ貝ちんが狙ってる!(Д゚;)ノ
逃げてー!超逃げてー!

>つーてもソフトコーラルちんは逃げられないので漏れが逃がして(場所を移動して)あげますた( ゚ω゚)ノ

うわあああソフトコーラルにもうイソギンちんがちょっかいかけてる!!(Д゚;)ノ
逃げてー!超逃げてー!

>つーてもソフトコーラルちんは逃げられないので漏れが逃がして(場所を移動して)あげますた( ゚ω゚)ノ

◆(13:04)でも日帰り旅行したりソフトコーラルちんで遊んでいる間にも哀しいことはあったのさorz
(多分)ニュービーシュリンプちん、2名様シボンヌ・・・・゚・(ノД`)・゚・
1名様は亡骸はハケーンされましたが、死亡日時は不明。もう1名様は、新たに立ち上げたエビちん専用水槽内でのご逝去ですた(つД`)

2006/08/13:日曜
◆(23:49)とりあえずご報告だけ・・・無事に帰って来ますた!<(T-T;)シュタ!(Σ(゚Д゚)そこ! 「(゚听)チェ!」とか(以下略))
>一日で740.3km・・・Σ(゚Д゚;)バカス!

2006/08/12:土曜
◆(22:37)「がきょん!」・・・突然部屋に響き渡る衝突音
>・・・な・なんだ今の「何かが落っこちたような」音は!?Σ(゚Д゚;)あー水槽のある方だっま・まさか水槽壊れた!?((;゚д゚))ガクブル(接着剤の経年劣化で水漏れ起こすことがあるらすい)
確認。ほっ!特に水槽とか壊れたわけでないな。んぢゃ何の音?ええっとシッタカちんは・・・うむ!いつものよーに元気に生岩をかじってますな(TдT#)・・・ん?あれ?生岩に上ってたマガキガイちんが居ない!?ヾ((゚□゚))・・・おや?
頭から床砂に突き刺さってますが・・・(;´Д`)/
・・・○|_Γズコーッ!

ま・まさかマガキガイちん?あんたもしかして生岩の上から頭から落っこちたの!?Σ(゚∀゚;)

たった今、「ドジっ娘」の称号は、シッタカちんトリオからマガキガイちんに引き継がれますた!ヾ(゚∀゚*≡*゚∀゚)ノシ
いや、でも冗談抜きにあんまり「体を張ったギャグ」は控えてね?末路まで「ドジっ娘トリオ」の後を追う必要ないからね?ね!?(;´Д`)ノシ

2006/08/11:金曜
◆(21:01)ここで臨時ニュースです!(゚□゚;)
>「昨日未明、生岩と壁面に挟まれた状態で発見され、生死を含め安否が気遣われていたマガキガイさん(年齢不詳)ですが、さきほどその生存が確認されますた!(ノ゚∀゚)ノバンジャーイ!
・゚・ヽ(*´∀`)ノ・゚・
>もう!お茶目なんだからマガキガイちんたらっ!心配しちゃったぢゃないのっ!♥(つ∀`)

◆(21:31)↑そゆことやりつつなんか軟珊瑚(ソフトコーラル)を1エロゲ弱分ちうもんしてる漏れがいる!(ノ∀`)
6種類もちうもんしちった!(*´Д`)ノ

◆(22:31)おおっとそろそろレッドテトラちんのお食事の時間だTOPドジっ娘トリオの遺影を飾ってる場合ではないっす!(>_<)ノシ
>そうだ明日からの3連休どうすっかな?ちょっち計画たてまっしょい!

2006/08/10:木曜
◆(23:16)今日イソギンちんは、ちゃんと開いてて元気っぽいでつ。ほっ♥(;´Д`)ノ
今朝の様子。まさにウメボシ! 30分ほど前の状態。元気そう!(ノ゚∀゚)ノ

>朝見たときは「まさにウメボシ!」状態で土器っとしたのだが・・・む?
し・氏んで無いよね?ね!?ヾ(TДT;≡;TДT)ノシジタバタ
>ぎゃーす!マガキガイちんがいつも出してるあの不気味なかわいらしい目も口も出していないよっ!Σ(゚Д゚;)
朝の段階で生岩と壁面の隙間に腰掛けていたのを見たときはまだ元気そうだったんだけど、帰宅後に様子がおかしいんで救助したら↑のよーな状態ですた・・・マガキガイちん氏ぬん?・゚・(ノД`)・゚・

◆(23:47)こんなのハケーン!(*´∀`)ノシ(情報元
>「あなたの持っているドメインの価値を試算する「LeapFish.com」」・・・ほほう?ぞうざいじい鯖はどーかな?
・・・やてみた

Estimated Value: $21.00 ・・・21ドル?・・・微妙〜(;´Д`)ノシ

2006/08/09:水曜
◆(22:21)ギャース!一夜明けたらウメボシイソギンチャクちんがとんでもないお姿にっ!?(Д゚;)ノ
イソギンちんもう氏ぬん?(つД`)

因みに昨日の夜はこんな感じ(↓)ですた。口をすぼめてるのは一緒だけど、今日のは一見「腐敗してるように」見えるんですよっ!ヽ(TДT;)ノ ウワァァァン!
このときは全く心配はして中田。

もう駄目か?駄目なのかウメボシちん!?(TдT;)・・・・む?

動いてはいるぽ!♥

微妙に動いてはいるよーです!ほっ(;´Д`)ノ(場所も微妙に動いてるし、口も少し開き気味だし!)しかし・・・むむう?なにしてんのイソギンちん?
>「このイソギンチャクを採取して水槽で飼育して見れば、口(肛門)から、たくさんの子供(のイソギンチャク)を吹き出す様子を観察することができる。」引用元・・・これ・・・ぢゃないよねぇ?(゚□゚*)

◆(23:04)淡水槽のほう、レッドテトラちんの喰い付き悪いっす。エビちんは小康状態っす。スネールちんは相変わらず増殖してるっす。週末に水代えるっす。
>でも明日、先々週の歯痛を発症させたとこと同じ客先に出向くんだよなぁ。また歯痛貰って帰ってきて週末潰すのかっ!?ヾ(TдT;)
とりあえずアイスコーヒー出されたら飲まない方向で・・・

2006/08/08:火曜
◆(21:55)もう日中は扇風機回しっぱなしにしないといけませんか?もはや生存者数を確認することすら困難になって参りますたもうエビちんの追加は当分無いと思われorz
ニュービーシュリンプちん他、計(多分)5名様シボンヌ・・・・゚・(ノД`)・゚・
しかも1名様は抱卵されてた方!ヽ(TДT;)ノ ウワァァァン!

ショック!スネールがエビちんの亡骸に群がって喰ってるっ!(Д゚;)ノ
・・・スネールちん殲滅作戦続行!<(T-T;)シュタ!(実際は改造ペットッボトル超小型縦置き水槽への隔離だが)

こ・こいつらがエビちんの亡骸をっ!(つД`)

◆(22:10)今日の海水槽・・・ぎゃーすまた銀杏ちんが水槽のガラス面に出現っ!?

やっぱ貝の一種でつか!? ウメボシちんは今日もげんけげんき!
>銀杏ちんが地味に怖いお!(((((;゚∀゚)))))ガクブル

◆(22:47)伊吹春姫沙耶すもも杏璃小雪準にゃん
----------------------------------------------↑イマココー!--

・・・気にしたら負けだ!負けだぞっ!(=゚ω゚)ノ

◆(23:04)81.8・・・orz(謎)

2006/08/06:日曜
◆(13:37)よく考えたらタッパー超小型水槽つーても室内に放置してりゃそりゃぁ水温上昇するさなんでそんな当たり前の事を漏れは気づかなかったんだろうあーあ大量虐殺してもーたorz
>レッドテールシュリンプちん、一度に7名様シボンヌ・・・・゚・(ノД`)・゚・
残り2名様(つД`)グッスン

ニュービーシュリンプちん、5名様全員シボンヌ・・・・゚・(ノД`)・゚・
抱卵してた方も(つД`)グッスン

>今現在はタッパー超小型水槽をそのまま淡水槽に浮かべて扇風機で冷やしちう。なんとか27℃までは下がったみたいでほっ!

◆(13:42)りらっくす、ノーパソのほーにインスコし直し!・・・うむっ!<(`-´)シュタ!問題なく動くよーで何より♥
>今日はこのまま続きに吶喊しよーとオモタがいつの間にか「寝過ぎて首が痛くなる病」を発症させちまったから無理してでも無目的でもとりあえずお出かけするですよ!
時間があったらレッドテールシュリンプちんを追加で買ってくるかね?(1名様40円切ってるし)

◆(14:19)80.0・・・下げどまりかぁ(謎)

◆(17:35)もう日中は扇風機付けっ放しにしないと水温管理出来ませんか?orz
>レッドテールシュリンプちん、更に1名様シボンヌ・・・・゚・(ノД`)・゚・
残り遂に1名様・・・しかも抱卵されていた方がお亡くなりに(つД`)グッスン

でも本日、性懲りもなくニュービーシュリンプちんを10名様追加したお!ヽ(;´∀`)ノ
>今度こそ温度管理、シカーリやるですよ!<(`-´)シュタ!

◆(17:51)あとウメボシイソギンチャクちんもカテキタ!(*´Д`)ノ(Σ(゚◇゚;)リンク違うぞ!?こっちこっち!)
>とりあえず飼育とかは難しくはないみたい。うまく順応してくれるといいけど・・・。
「日本の海岸でもよく見られるウメボシイソギンチャクと呼ばれるイソギンチャクの仲間は面白い性質を持っている。このイソギンチャクは、不幸にしてタイドプールが干上がってしまった時の形が「梅干し」にそっくりだからこういう名前がついたそうだ。このイソギンチャクを採取して水槽で飼育して見れば、口(肛門)から、たくさんの子供(のイソギンチャク)を吹き出す様子を観察することができる。水槽内のイソギンチャクは一匹だけなのに子供ができるということは、有性生殖で増えたのではないことは明らかだ。このイソギンチャクは雄雌があるが、雄のイソギンチャクだけでも子供ができる。」引用元・・・ほほう?

ウメボシイソギンチャクは干潮時には小さく丸まっているが、潮が満ちてくると触手を出してプランクトンを食べる。」(引用元・・・つーことは今までどおりレッドテトラちんの餌の残りのブラインシュリンプちんを流し込めばいいのかな?

◆(21:15)とりあえずウメボシイソギンチャクちんの勇姿をうpしときますね(↓)

よく見るとかなりデケェ!
>まだ定位置は決まってないみたい。ちょっとづつ移動ちうでつ。

◆(21:33)イソギンちんとかエビちんの水合わせしつつもこれやってまつよ今日の読書#
HELLSINGG@平野耕太 まほらばK@小島あきら うたわれるもの@@島草あろう・AQUAPLUS
>さらにこれも同時進行だったりする(*´Д`)ノシ

2006/08/05:土曜
◆(19:03)飼う時パックされた袋を良く確認すべきですたorz
>レッドテールシュリンプちん、既に1名様シボンヌ・・・・゚・(ノД`)・゚・残り9名様(つД`)グッスン

でもでもっ!新しくお仲間に加わったニュービーシュリンプちん(5名様)のうち1名様が、既に抱卵状態ですよ!ヽ(*´∀`)ノ♥
何とかうまく孵化させたいですね!( ´ー`)ノ

◆(19:16)あーレッドテールシュリンプちんも1名様抱卵してるー!(ノ゚∀゚)ノバンジャーイ!
>なんとかこの異種2名様には、無事孵化して欲しいですね( ´ー`)ノ
しかしさっき気づいたのだが淡水槽の水温エビちんの限界値28℃をはるかに超え32℃超だったですよやばいですよどーやら(1時間に20分ほど動くようセットしてある)小型扇風機のスイッチを入れ忘れてたみたいですよでも淡水槽中のエビちんは生き残ってますたし、今日買ってきたばっかのレッドテールシュリンプちんとニュービーシュリンプちんはまだ水合わせでタッパー超小型水槽内なので大丈夫ですよ!
あ!抱卵してるエビちんはそのまま隔離のためタッパー超小型水槽内で生活させるですよ放卵まではね。

2006/08/04:金曜
◆(00:24)最近の漏れの身に降りかかっている不運を次の中から選べ(↓)(TдT)
    @日中はずっと書類書きで役人にいぢめられている・・・もうやだ(TдT)
    A寝転がった拍子にプライベート用の眼鏡をまた壊した!・・・スペア作るかぁ?(T_T)
    B気づいたら口内炎でただでさえ歯痛があるのに禄に飯が喰えない。・・・ビタミンCの摂り過ぎかなぁ?(TдT)
    Cここんとこレッドテトラちんの喰い付きがあんまり良くない・・・ブラインシュリンプに秋田?それとも夏バテ?(T_T)
    Dエビちんのために導入したウイローモス付バンブーハウスが、エビちんは寄り付きもしないのに、いつの間にかスネールちんが50名様程で 占拠しているっ!((;゚д゚))ガクブル(⇒こんな感じ(060804 21:15))・・・スネールちんだけ隔離するかな?この増殖っぷりは異常!(TдT)
    Eなんか海水槽に銀杏みたいな形状の生物突然現れたんですけどっ!?((;゚∀゚))ガクブル・・・何これ?なにこれ!ナニコレー!?(後で写真貼るお!⇒写真貼りますた!(゚∀゚)ノ(060804 21:03))
    どう見ても銀杏ですが、まるで二枚貝みたく動くんですよこれが!ガクブル 一日後・・・あれ?いなくなったお? こ・こんなところにいらっしゃるとわ!?ガクブル
    >割り箸でつついてみたのですが、食感もとい触感は、まさに銀杏!って感じなんすよこれが!右の画像で見る限り、とても生き物には見えません。最初「何かの卵(卵巣)かな?」とオモタ。
◆(00:52)今日は80ジャスト・・・むむう、なかなかへらねぇ!(謎)

◆(21:15)あの銀杏みたいな謎の生物ですが・・・(↓)

コレワナンデスカ!?ヾ(゚Д゚;≡;゚Д゚)ノシ
>ふ・増えてるーっ!?(((((;゚д゚)))))ガタガタブルブルガクガクガクガク

◆(21:20)引き続き、カオス感いっぱいの最近の海水槽〜♪Σ(゚∀゚;)

    ゾウみたいなお口がす・て・き♥ これ・・・なに!?Σ(゚Д゚;) 赤帯が綺麗ですな!ケヤリ?
    >なんかガクブルものの生き物が並んでますな!(;´Д`)/
◆(21:35)あのーあの銀杏みたいな生き物2名様ですが(;´Д`)ノ
>・・・また1名様も見当たらないんですが?(((((;゚∀゚)))))ガクブル

◆(23:00)りらっくすインスコ〜♪ヽ(*´∀`)ノ・・・む?

なんかヘンな図形みたいなのが浮かぶんですけどっ!?
>なんか画面関係がヘン!(つД`)
勿論アップデートパッチは当ててまつ。DirectXの診断ツールも確認しますた・・・ビデオカードの最新ドライバって、多分出てないと思われorz

2006/08/02:水曜
◆(00:38)8月最初の更新だっつーのにまだ夕食も摂ってないよっ!ヽ(TДT;)ノ ウワァァァン!
>レッドテトラちんにブラインシュリンプあげるのを優先したのさっ!

◆(01:18)本当は週末からの体調不良が完治している訳ではないんですが仕事のほーはンなこと言ってらんねぇんですよ今日の読書#
はやて×ブレードD@林家志弦 悪魔様へるぷ☆B@岬下部せすな ドージンワークA@ヒロユキ
>とりあえず漏れの隣の席の口臭くっさいやつ!体調不良の漏れに止めさそうとしたその悪臭の為に明日ビンタするんで歯ぁ喰い縛っとけ!(▼д▼メ)

2006/09/03
[Before] :[RETURN to START][After]