■PASTSTREAM■
==過去のログ==
+++[2006/09/16〜09/30]+++
2006/09/30:土曜
[近況]
[PM]
午後から図書館逝くか?それとも会社逝くか?(TдT)

[昨日のニュース]
「佑ちゃん歩道、目隠しトンネル設置」(livedoor)
>なんだ、高校野球の「佑ちゃん」か!"佑"では無く"拓"に見えたから、漏れはてっきりこっちの拓ちゃんが、目隠しプレーとかいう新たな変態プレーをしたのかとオモタ(;´Д`)男のツーケに目隠しして掘り込んで(トンネル堀り)、それが誰かを当てるプレーとかか?(;´ω`)

「学生の茶髪とピアス、やめれば現金1万・続ければ懲戒」(NIFTYニュース)
>漏れなら急いで「茶髪とピアス」にして、即やめて現金1万円げとするな!多分そういう奴が多発するんじゃない?一時期キャンパス内が”茶髪とピアス”に占拠されて、学生数×1万円の金が使われるでしょう!馬鹿な規則!(゚∀゚)y-~プゲラ
つーても実際は漏れは「1万円やる!」と言われても”茶髪とピアス”は拒否するがな。似合うわけなかろーもん!?orz

[一昨日のニュース]
「【中国】《知財》なんとインドに敗北、中国の国際競争力」(Y!ニュース)
>正直言ってこの結果は眉唾ですね。確かこの一位はスイスだった筈。「スイスに本部を置く世界経済フォーラム」という事を考えると、どうも客観性に欠けると思わざるを得ません(゚Д゚)
「米国、世界経済フォーラムの競争力ランキングで6位に転落」(Y!ニュース)
>確かこれですね。今回1位となったのはスイスで、フィンランド、スウェーデン、デンマーク、シンガポールと続いた。6位が米国で、あと日本、ドイツ、オランダ、英国の順でトップ10位を占めた。と、北欧各国が首位独占というのはどう考えてもおかしいです(゚Д゚)

「マスコミ倫理懇が開幕、メディアスクラムなど議論 山形」(アサヒ・コム)
>ちゃんとマスゴミの度重なる捏造・偏向報道についても議論されるんだよな!?(怒)(▼д▼メ)

「大毅、歌どころじゃない!罵声&乱闘、冷や汗判定勝ち」(livedoor)
>チンピラファミリーなんぞはなから観る気は無かったんで観てませんが、大変楽しかったそうで(*´_ゝ`)プッ
「判定2-0で接戦を制し6連勝(4KO)を決めたが、試合後に判定をめぐって観客同士が場外で大乱闘。」
>(俺は)宇宙一強い!」とか発言してて、結果は「判定2-0で接戦を制し」ての勝利ですか(笑)じゃあ相手のバレリオ・サンチェス氏は、宇宙2位の実力なんですね!(*´_ゝ`)プッ

芸能人、よくつく嘘の第1位は…」(中央日報)
「朝○人、よくつく嘘の第1位は…」
>答え:「全て日帝のせいニダ!謝罪汁賠償汁!<`д´>」

「中国、兵器も“違法コピー” 偽ロシア製が横行」(iza!)
>狐と狸の化かし合いですね。でも両国は協力して米国をメインとする西側先進国と相対する協力関係を結んだんでしょ?自業自得。精々両者で罵り合って日米を笑わせてくださいね!(*´_ゝ`)プッ
「、中国側は、ロシア製兵器を年間数10億ドルも購入しているのだから、少しぐらい違法にコピーしてもいいではないかという態度をとり続けているのだという。」
>最高の笑いどころはここですね。さすが特亜!民度が違う!(*´_ゝ`)プッ

「巨人戦日テレ視聴率 あのテレ東に9連敗」(livedoor)
>テレ東に9連敗!楽しそうだな!(゚∀゚)y-~プゲラ
大リーグに行った松井やイチローを呼び戻すしか手はない
>そうかな?(゚Д゚)巨人の人気凋落は一言「ファンを無視した」結果だと思うよ?日ハムや阪神などの成功を見れば一目瞭然じゃないか!生え抜きを大事にしつつファンの望むものをよく研究していると思うもん。一方巨人はなんかそのような努力をしてる?関係者の言動を見ると、どうみても徹頭徹尾「ファンを馬鹿にしている」としか思えないのだが?巨人のやっている事はこのチンピラファミリーと同じ。「勝ちさえすれば何したって構わないんだ!」ぢゃ、もうファンは引くよ?('A`)

2006/09/27:水曜
[近況]
[PM]
午後から会社より自宅に近い場所に出かけたので直帰〜♪
>帰宅時間がなんか終業時間の30分前のよーな気もするが誤差の範囲とゆー事でひとつ♥

[本日の査収物]
・[Comics]
[とらぶるクリック!! Vol.1](門瀬粗)・・・地味に好き♥
[GA芸術科アートデザインクラス Vol.1](きゆづきさとこ)・・・これって1話から読んでるよね。
[すとれんじマンション](影崎由那)・・・1巻完結だが後半しか読んでないから。
[Rozen Maiden Vol.7](PEACH-PIT)・・・ななか〜ん♪
[大魔法峠](大和田秀樹)・・・(表紙買いしてもーたが)さてどうだ?
[Stray Little Devil Vol.4](森小太郎)・・・お話はどっちに転ぶか!?
[すもももももも Vol.5](大高忍)・・・なんか更にエロくなったとの噂が?

[昨日のニュース]
「丹波哲郎さん 84歳大霊界へ里帰り(NIFTYニュース)
>ちょwwwおめwなんちう表現を!(笑)Σ(゚∀゚;)

「杉浦法相:死刑執行拒否に「コメントなし」」(毎日新聞)
>( ̄д ̄)・・・まあいいでしょう。どうせもう退任だから。2度と法相にはすべきでない人物と判っただけでも良しとするか。
いや、「署名したくない」という気持ちはわかるよ?自分の署名で(例え凶悪犯とはいえ)人一人の命が失われるんだから。ある意味これは人殺しだもんな。だけどさぁ?だったら断れよ!?署名は法相の義務だろ?義務すら執行できないんなら、最初から就任するな!(怒)(▼д▼メ)

「ワシントン・ポスト紙社説、安倍氏の歴史認識に苦言」(アサヒ・コム)
>最近アカピーが外国の記事を発信する時は、相当な歪曲がなされ、自分らに都合の良い部分だけを組み合わせて、自分らに都合の良い記事を書くのが習慣化しています。他社の記事ならともかく、アカピーの記事ですから、当面無視してよいでしょう( ´ー`)ノ

「中韓関係の現状、「後悔ない」と首相」(SankeiWeb)
>当然です( ´ー`)ノ後悔なんかするわけ無いでしょう?特亜の本質を日本人に知らしめたという一点においても大成功だったのだから。

「緊張と重圧、耐えよと天が仕向けた…退任の小泉首相」(YOL)
>安倍氏が次期総裁に決定した直後に、「逃げるように」首相官邸から引っ越したのを見ると、本気で「一刻も早く辞めたかった」みたいだね。ううむこの様子では、安倍内閣の入閣は無理かな?(゚□゚)

「小沢・民主代表、党大会後に体調不良で検査入院」(YOL)
>終わりだなこの男。首相としての力量も無ければ見識も無いのは既に明らかだが、体力・健康すら駄目とは!(呆)(゚听)y-~
「<小沢代表>衆院本会議に出席」(Y!ニュース)
>そういえばこの日に本会議開かれたのって、「民主党の党首が決まっていない時期に開くなんて言語道断!」とかいう非難からだったよなぁ?もしかして小沢代表、それすら忘れて休むつもりだったの?(呆)('A`)

「権良淑氏「韓国、騒々しいが前進中」」(中央日報)
>客観的にみれば、誰がどう見ても「奈落の底へ転落中」以外の何物でもないのだが?(*´_ゝ`)プッ
ああ!「斜め上に」前進中なんだ!(*´_ゝ`)プッ

「【コラム】「大韓民国よ、しっかり立つことはできないのか?」」(朝鮮日報)
>できません(ばっさり)(・∀・)bわざわざ日本が立たせてやった(独立させてやった)のに、自分から寝転んだ(日本を非難し中狂に擦り寄った)のだから。

「【社説】「韓米・韓日・韓中・韓ロ関係、全て深刻な状況」」(朝鮮日報)
>今頃「ウ・ウリたちはもしかして世界から孤立してるニカ!?<`д´;>ガクブル」ですか?(*´_ゝ`)プッ

「安倍氏を首相に選出 衆参両院本会議」(iza!)
>とりあえず正式に首相になったということで( ´ー`)ノ
組閣は今夜だよね?o(^o^*)oワクテカ
「麻生外相再任、経財相に大田弘子氏…安倍内閣が船出」(YOL)
>組閣キタ━━(゚∀゚)━━ !
いろいろ言いたいことはあるが、とりあえず麻生外相再任おめ!(*´∀`)
「安倍新内閣:財務・尾身氏、文部科学・伊吹氏など決まる」(毎日新聞)
>あ!こっちのほうが全閣僚出てるな。再掲。

「高原株急上昇!!ファンが応援HP開設」(livedoor)
>えーなんで「パスしか出来ないストライカーもどき」が人気があるのぉ?( ̄д ̄)

「「『論語』授業打ち切りは契約違反」との父母請求を棄却」(SankeiWeb)
>論語教育にここまで固執する両親も正直”?”とは思うが、これくらい教育の内容に”介入する”のも有りでは?要するにこれって、「論語教育というキャッチで買った(入学した)のに、後になって「それ無くなりました」というのは詐欺だろ!?」という訴訟だよな。私にはこの父母の主張が筋が通っていると思うが?(゚□゚)

「エレベーターから犬飛び出す、ロープ離さず指4本切断」(YOL)
エレベーターの扉が閉じ、飼い犬をつないでいた麻製のロープをはさんだまま、エレベーターが上昇。女性はロープを握ったまま離さず、左手の親指を除く指4本が切断された。
>えーこれってどう考えても「緊急停止」すべき状況だろ!?エレベーターって、この程度の緊急停止装置も持っていないの!?Σ(゚Д゚;)

「日銀にサイバーテロ…海外から攻撃でHP閲覧困難に」(NIFTYニュース)
>犯人は明らかですな!(▼д▼メ)

「国民新党が新党日本との統一会派解消も 荒井氏が安倍氏に投票」(SankeiWeb)
>自民党造反組で結成した会派で造反者を処分ですか?失笑しか出ないな('A`)

「民主党「次の内閣」決まる…小沢総理、松本官房長官ら」(YOL)
>はいはいわろすわろす( ・ω・)

「青瓦台「韓日首脳会談、日本の態度にかかっている」」(中央日報)
>ずっと待ってるだけになりそうですね(*´_ゝ`)プッ
じゃあ少なくとも安倍政権期間中は日韓首脳会談は無いって事だな。善き哉善き哉。
ゴメンゴメン!安倍政権の次は麻生政権だから、あと10年くらいは首脳会談は無いってことだね。まあそれくらい経てば、南鮮自体消滅しているでしょう(*´_ゝ`)プッ

2006/09/25:月曜
[近況]
[PM]
別に昨日の宣言を実行したわけでわ無いぞ!無いったらっ!(滝汗)
>頭痛で休んだのは事実だが・・・6(;´Д`)
2006/09/24:日曜
[近況]
[PM]
「首痛いから明日休もうかな?」とか考えてませんよ?考えてませんったら!(汗)

[本日の査収物]
・[Comics]
[ウルトラソード](林家志弦)・・・ギャグとエロが(=゚ω゚)ノハアハア
[まい・ほーむ Vol.1](むんこ)・・・自分で「一文字違いで大変なコトに・・・」とかゆーな!(;´Д`)ノ
[ハチミツとクローバー Vol.8](羽海野チカ)・・・あと2巻かぁ。
[天然家族みにっつめいど Vol.2](高雄右京)・・・しまったぁこれ2巻だぁ!
[すももももももGuideBook](大高忍)・・・ああっこれ本編ぢゃないのかっ!
[恋きゅー♥ Vol.1](征海未亜)・・・ぺどマインド炸裂してもーた(赤)
[ぬいぐるみっくす♥ Vol.1](泉ゆうじ)・・・うはーカワイス!(*´∀`)
・[Magazine]
[PUSH!! 2006/11]・・・表紙が既購入っぽいんですが?
2006/09/23:土曜
[近況]
[AM]
とりあえずもう扇風機で冷却する必要はなさそうですね>水槽

[本日のCD]
(Mayhem)[From The Darkest Past]・・・迫力はあるんだが録音が酷すぎorz

[昨日のニュース]
「「敗訴、1%も予想せず」都教委は控訴の方針」(アサヒ・コム)
>控訴は当然ですね。こんな非常識な判決も珍しい。まともな裁判制度の維持と左巻き裁判長の駆逐の為にも、断固たる控訴を!(゚Д゚#)
「難波孝一」・・・この名前、決して忘れない!(▼д▼メ)

「 産経抄 平成18(2006)年9月22日[金] 」(SankeiWeb)
国歌斉唱を座って無視するのが、インテリ風でカッコイイと勘違いしているヒトは今でもいる。」
>アカピーとか毎○とか日○とか(;´Д`)
常識のない裁判官にかかれば、白も黒になる。高裁ではまともな裁判官に担当してもらいたい。
>言い切ったなぁ!Σ(゚∀゚;)ワクテカ
「9月22日付・読売社説(1)[国旗・国歌訴訟]「認識も論理もおかしな地裁判決」」(YOL)
>あら!最近急速に左傾化している読捨でも批判してる!(Д゚;)ノ
「都知事「当然控訴します」“国旗国歌の強制”違憲の地裁判決を受け」(livedoor)
>当然ですね。知事を支持します( ´ー`)ノ

「露、今度はサハリン1にも見直し要求 日本商社に暗雲」(SankeiWeb)
>環境問題がどうとか屁理屈を捏ねているっぽいが、はっきり言えることは「露は平気で約束を破る国だ」という事実を世界中に喧伝してしまったということだな。露も特亜(中・南北朝鮮)と同じく、平気で嘘をつく。露も特亜に加えるべきだな(゚∀゚)ノ

「<中央日報意識調査>「盧大統領、よくやったことない」67%」(中央日報)
>おいおいおいそゆこと言うなよ!反日煽動では国民・マスゴミ一丸となって煽られていただろうが!(*´_ゝ`)プッ

「参院入閣2人枠を維持 安倍、青木両氏が合意」(SankeiWeb)
>安部さん、けれん味が足りないよ(-д-)ここは”形の上だけでも”「人材によって決める」と拒否するべきでした。小泉首相も「派閥解消」とか言いながらも、組閣人事は「結果として」派閥のバランスを取っていた事が判っています。「人柄で選んだら、結果的に参院からの入閣者が2名だった」という流れにすべきでした。今から云っても詮無い事ですが。

「「大胆なばらまき政策」自民、小沢氏の基本政策検証」(SankeiWeb)
>「大胆なばらまき政策だ。財源がいくら必要で、誰が負担するのかの説明がない」・「都合の良いことだけをまとめたつまみ食いした、その場しのぎの政策であることが明確になった」・「できもしない主張で、労働組合におもねったものだ」・・・けちょんけちょんですな!(゚∀゚)ノ

「安倍氏の「政経分離」批判 対中外交で河野衆院議長」(SankeiWeb)
>はいはい紅の傭兵江の傭兵( ̄д ̄)

「<中国>化粧品SK―2から禁止物質を検出 返金の客殺到」(Y!ニュース)
>まあ実際は「中・韓辺りのパクリSK―2を調べたら、パクリらしくとんでもない物質が検出された。中狂はパクリ商品と知りつつ反日の為に日本製品と偽って報告した」という所でしょう。無視しておいて良いかと( ´ー`)ノ

「横浜の新監督、元監督・大矢氏の就任確実」(YOL)
>横浜もなんかごたごたしてるなぁ(;´Д`)
ま、横浜ファンはおろか野球ファンも辞めた私にとってはどうでもいいことだが。

「脚立から転落死5年で5人、国が安全対策の再点検指示」(NIFTYニュース)
>「5年間で30件起き、5人が死亡、25人が重軽傷」つー事は、年平均6件起き1人が死亡、5人が重軽傷ということか。多いような少ないような微妙な数字ですな。
はっきり言って、梯子を含めて脚立の使用は、ある程度「学習」する必要があると思うよ?案外コツが必要ですから(゚□゚)

「「血塗られても英国は変えぬ」国旗めぐり法相発言」(アサヒ・コム)
>アカピーの典型ともいえるような歪曲記事。まるで法相が「英国旗は血塗られている」とでも発言したかのような見出し。呆れ返るばかりだ( ̄д ̄)
「『血塗られたユニオンジャック』という表現があるくらいだが、それでも英国民は国旗として変えない。」
>この発言はどう読んでも「例え『血塗られたユニオンジャック』などと非難されても英国民は国旗として変えない。(それくらい国旗というのはその国民に支持された、極めて重要なものなのだ)」という意図で発言したとしか思えないんだが?アカピーの記者の耳って、人間の可聴域外の超音波(本人が言った覚えの無い言葉)すら聞えるみたいね。前世は蝙蝠だったんですか?( ̄△ ̄;)

「【社説】頭のネジが外れたハンナラ党スポークスマン」(朝鮮日報)
>はあ!?(゚Д゚)確かに「韓国軍も真似をすべきだ」という意図での発言ならば、「頭のネジが外れた」と非難されても仕方が無いが、正直「いつ軍部にクーデタを起こされても不思議ではないくらいに現政権は狂っている」という”忠告”ならば、至極まともな「状況分析能力を持っている人物」だぞ?漏れも「次は南鮮の番だな(・∀・)ニヤニヤ」と思ってるくらいだもん。

「偽商品券、4000億相当が不法流通」(東亜日報)
>パクリ&コピーは朝○人のDNAに刻まれた性質。起きて当然の事件( ´ー`)ノ

「子猫殺し告白:坂東さんを告発の動き…タヒチの管轄政府」(毎日新聞)
「タヒチを管轄するポリネシア政府は、坂東さんの行為を動物虐待にあたると、裁判所に告発する構えを見せている。」
>あらー?なんかヘンな方向に動き出したなぁ?(゚Д゚)

「元公安調査官が官舎居座り 痴漢で退職、不法に約8カ月」(SankeiWeb)
>さすがわ大阪民国の役人!('A`)
関西圏での役人に対する不審はかなり根深いみたいですね。私も神戸に4年間居ただけですが、誰も役人を信じていないという空気が強かったのを覚えています。生協がかなり発達しているのも、根強い役人不審から来ていると思います。

「自民党新三役、25日午後に正式決定」(SankeiWeb)
>そういや小泉元首相は無役にするのかな?(゚□゚)大臣ポストとは言わないが、相応の地位・役職を与え、日本の為に尽力してもらうことを検討してください。これだけの逸材、放置しておくのは余りにももったいない!
あ!麻生官房長官、小泉外相というのも面白いかな?

「ホールや電車…マナー無視に携帯電波抑止装置」(iza!)
甘い調べが流れるコンサートホール。優雅なひとときを切り裂く無情な電子音…。「いくらアナウンスをしても切らない人が実に多い。『掛かってこない』と決めてかかっているのでしょうか」と、東京都内のコンサートホール関係者は怒りをあらわにした。」
>コ・コンサートホールでやる馬鹿が本当にいるとわ!Σ(゚Д゚;)(絶句)鳴り出したら一瞬でヒーロー(注目の的)だろ!(呆)
電車内でのマナーに関して言えば、漏れの知る限りでは、小田急のマナーが悪いっす(゚Д゚#)
ところで、電車内でのマナーの悪さを度合いで示したらこんな感じかなぁ?(上ほど軽微、下ほど悪質)↓

    ・電車内では、優先席付近でもとりあえず常にマナーモード
    ・ずーっとメールゲームをやり続ける
    ・かかってきた電話に「電車内だから」とすぐに切る←漏れはここでつ(;´Д`)
    ・かかってきた電話で、用件だけ聞いて「電車内だから」とすぐに切る。
    かかってきた電話で延々無駄話をする。
    電話しながら電車に乗り込み、そのまま優先席(電源を切るべき場所)に。
    ・優先席周辺で、自分から電話をかける。
因みに下3つ(悪質ワースト3!)は、全て小田急線で見ますた!(怒)(▼д▼メ)

「指導力不足:公立校の教員506人 文科省05年度調査」(毎日新聞)
>この401人中何人が、この506人に入っているのか興味がありますね。多分全部と思われ( ̄д ̄)

2006/09/22:金曜
[近況]
[PM]
殆ど仕事なぁ〜んもせんと週末を迎えちった(滝汗)

[昨日のニュース]
「【社説】信じられる日本、尊敬される日本に期待する」(中央日報)
>既にアジア(特亜を除く)では9割近くの人が日本を尊敬し、篤い信頼を寄せてくれています( ´ー`)ノどこの国でも平均一割は”ひねくれ者”が居ることを考えると、事実上もうこれ以上上げるのは無理ですよ(*´_ゝ`)プッ

「中高生に聞く「日本の植民地支配をどう思いますか」」(朝鮮日報)
>洗脳教育が中高生にもしっかり行き届いているようで何よりですな!( ̄△ ̄)

「北朝鮮めぐる多国間会合、中露抜きで開催へ」(YOL)
>宗主国様の中狂と同朋の北鮮が拒否するんなら、南鮮も不参加は確実ですね。でもその方がベターでしょう。足を引っ張るだけの南鮮なんぞ居る必要なし( ´ー`)ノ

「韓国が巡航ミサイル開発 北朝鮮のほぼ全域射程」(iza!)
>どうせ全て日本に向けてるんだろ!(゚听)、ペッ!

「吉進丸銃撃で官房副長官「裁判受け入れられぬ」」(iza!)
>当然ですな。日本領土なんだから「密漁」になる筈が無く、逆に日本が「密漁」を認めるということは、「北方領土は露の領土」と日本が認めたことになるからな(;´〜`)
ただ、「悪の帝国」露に日本人が「不法に拉致されている」事実を忘れてはいけない。取り敢えずは人道上の観点から、露に拉致された船長の身柄の早期引渡しを要求し、身柄が戻ってきた時点で、「露の不法拉致」を世界にアピールすればよい。いずれにせよ(領土問題は)一朝一夕で解決する問題ではないので、常に粘り強く、基本方針を曲げることなく貫いて、しかし同時に、常に「落とし所」を考えて、交渉に当たって欲しい。

「携帯有害サイト…子供の接続制限提言、業者は消極的」(NIFTYニュース)
>親にフィルタリングをかけるツールを与えればよいのでは?(゚□゚)勿論フィルタリングなんて抜け道はいくらでもあるだろうが、逆に抜け道を見つけるほどの優秀な子供が育つのであればそれもまた良し(・∀・)b

「式での起立・斉唱定めた都教委通達は「違法」東京地裁」(アサヒ・コム)
>地裁レベルは裁判長までもが左巻きどもに支配されている現実が明らかにorz

「潘外相など「駆け足のハプニング」…盧大統領の訪米時に」(中央日報)
>もしこんな不手際を、日本や英国などの重要な国家に対してやらかしたら、米国は真っ青になって謝罪するだろう。つーかその前に、こんなヘマをやらかすような人物を配するようなまねはしないはず。南チョンは米国に重視される存在ですね良かったね良かったね・・・(*´_ゝ`)プッ

「【社説】嘘で塗り固められた「作戦統制権の移管理由」」(朝鮮日報)
「盧武鉉政権は、いつまでこうした見え透いた嘘をつき通すつもりなのか。」
>息をするように嘘をつく」朝○人ですもの。脳無タン本人に言わせれば「単に呼吸してただけニダ!<`д´;>」ぢゃないかな?(*´_ゝ`)プッ

「米高官「グローバルホーク、韓国には売れません」」(朝鮮日報)
>技術を北鮮に流されちゃうのは明らかだからね('A`)

2006/09/21:木曜
[近況]
[AM]
匂う!部屋が残飯の香りで匂う!
>そりゃぁも沸くってもんだな。

[昨日のニュース]
「北朝鮮への金融制裁 横田さんは支持、朝鮮総連は抗議」(アサヒ・コム)
>抗議だぁ?(゚Д゚#)そもそも総連は制裁対象にすべき団体だろうが!(▼д▼メ)

「タイ軍クーデター、ソンティ陸軍司令官が暫定首相に=憲法は停止、全土に戒厳令」(livedoor)
>次は南鮮の番だな(・∀・)ニヤニヤ

「真紀子節さく裂「安倍氏は空っぽな風船のような王子」」(livedoor)
「すでに民主党・小沢一郎代表との連携に前向き姿勢を示している真紀子氏。安倍政権にとっても頭の痛い存在になりそうだ。」
>まっさかぁ!(゚∀゚)ノ安倍氏にとっては、ほとんど「取るに足らない」小者だよ!むしろ笑わしてくれる芸人くらいの気持ちかな?(*´_ゝ`)プッ
民主党に逝ってくれて有り難いくらいじゃないか?(・∀・)ニヤニヤ

「番組収録中に仰天発言!ビートたけしが孫娘と養子縁組」(Y!ニュース)
>何が問題なの?(゚□゚)漏れも一時期、実のぢぢいと養子縁組してたぞ?その方がいろいろ(法的に)都合が良いって理由で。

「[オピニオン]脱北者が心配する国」(東亜日報)
>楽しそうで何よりですね!(*´_ゝ`)プッ

「日本の対北金融制裁、韓国経済への影響は?(朝鮮日報)
>はあ?(゚Д゚)なんで北鮮への金融制裁で、南鮮に影響が出るのぉ?(・∀・)ニヤニヤ

「【社説】大統領府は駐米大使館を叱責している場合か」(朝鮮日報)
>ただただ側近に喚き散らし当たり散らす無能な独裁者の姿が想像できますね。現在は将軍様も同じでしょう。さすがは同一民族!(*´_ゝ`)プッ

「【韓米首脳】盧大統領、日本の歴史歪曲問題に言及」(朝鮮日報)
>これだけ南鮮に緊急を要する案件が山積しているのに、不要不急の反日妄言をここでも繰り出すとは!(゚Д゚)ブッシュも呆れ返っただろうな('A`)

「元人民軍の脱北者ら「戦作権移譲は金正日の思惑通り」」(中央日報)
>当然です。だからこそそれを達成し将軍様に誉めてもらえるよう、北の工作員・脳無タンが頑張っているのです( ´ー`)ノ

「平山、切符の使い方分からん…はじめての一人移動」(livedoor)
>記事自体はどうでも良いんだが、TOP頁のタイトルが「平山、切手の使い方分からん? 」とはどゆこと?記者は切手と切符の区別もつかないの?(;´Д`)

「「小泉改革のけん引役」経団連・奥田碩前会長」(朝鮮日報)
>「けん引役」ぅ?足の引っぱり役の間違いだろうが!(゚Д゚#)

「安倍晋三氏、自民党総裁に選出」(NIFTYニュース)
>2位はどうなった?2位はどっちだ?ローゼン麻生閣下は!?(゚Д゚)
「自民党総裁選:安倍晋三総裁が誕生」(毎日新聞)
「(中略)安倍晋三官房長官(51)が464票を獲得し、136票の麻生太郎外相(66)と102票の谷垣禎一財務相(61)に大差をつけて第21代総裁に選出された。」
>おおう麻生閣下2位か!おめ!(゚∀゚)ノこれで安倍政権での外相人事は確定だな!

「脅迫電話:田中真紀子議員に相次ぐ 脅迫事件として捜査」(毎日新聞)
>はあ?(゚Д゚)なんでそんな”小者”に脅迫電話なんかする必要があるんだ?・・・ああ!左翼の自作自演か(゚∀゚)ノ
関西なまりのある声で(中略)」
>大阪民国からか。自作自演の可能性が更に高まりますた('A`)

「釧路湿原:自然再生の事業 専門家会議が容認」(毎日新聞)
>釧路湿原ねぇ。漏れが観た感想は、「台風で水没した荒地」って感じだったな。よく言えば「人手の入らぬありのままの自然」。悪く言えば「完全放置された廃墟」です。GWに逝ったんですが、少なくともその時期の風景は、お世辞にも「美しい!」と表現できるものでは無かったですね(;´△`)

「北朝鮮の口座開設問題、統一部が協力要請していた」(Y!ニュース)
>(゚Д゚;)ジェットストリームポカーン
ここまで世界の空気が読めない、自爆思考は、もはやある意味才能だな('A`)

「【韓米首脳】「東海ほど広い」溝が浮き彫りに」(朝鮮日報)
>原文では"東海"ではなく"Sea Of Japan"と書いてあったらしいが?(*´_ゝ`)プッ
溝の深さ具合から言ったら「太平洋ほど広い」と表現すべきですね(*´_ゝ`)プッ

2006/09/19:火曜
[近況]
[PM]
ううむ流石に海水槽は難しいなぁ・・・(-д-;)

[ニュース]
「名城大学Day:大江健三郎さん、自立の大切さ訴え 講演に市民ら1000人/愛知」(livedoor)
>そういうお前は未だに左翼的自虐思考から自立しとらんだろうが!Σ(`Д´#)(怒)

「麻生外相:要請されれば再任受け入れも」(毎日新聞)
>是非!(゚∀゚)ノつーか永年外相でも可!

「「韓国政府が脱北者を弾圧」米政府、マさん家族に亡命許可」(朝鮮日報)
>あーあ!遂に政府主導の弾圧がバレちゃいましたね脳無タン?(*´_ゝ`)プッ

「安倍氏は「国民主義者」?米でナショナリスト報道」(iza!)
特にニューヨーク・タイムズは頻度が多く、昨年5月に安倍氏を「保守的なナショナリスト」と名付けて以降、「右派のナショナリスト」「若い世代のタカ派のリーダー」などと紹介した。」
>はいはいノリミツオーニシノリミツオオニシ( ̄△ ̄)

「「ブッシュ大統領は盧大統領が嫌い」米メディア首脳会談小さく扱う」(中央日報)
>「「ブッシュ大統領は盧大統領が嫌い」」というのは事実らしいが、だからと言ってそれが「あまり米国メディアのスポットライトを浴びることができなかった」原因というのは完全な誤り。一国の元首が個人的好き嫌いで会う会わないを決めるなど、少なくとも民主主義国家ではありえない事(勿論南鮮は既に民主主義国家ぢゃ無いからね(*´_ゝ`)プッ)。ましてやそれにマスコミが左右されるなどというのはデマ以外の何物でもない(゚Д゚)
これ、米国人の発言かぁ('A`)(呆)在米南鮮人ぢゃないのか?

「アップル映画配信参入 打撃受ける日本企業は?」(livedoor)
>ところで日本での音楽配信サービスの現状はどうなの?個人的な予想ですが、日本ではまだ”モノ”への執着が強く、ネット配信はそれほどCD業界を逼迫させる勢力になっているとは思えないのだけど?(゚Д゚)
ただ「(DVD)レンタルビジネス」は確実に影響を受けるでしょうね。こちらは”モノ”が手元に残るわけじゃないし、レンタル・返却する手間も省けるわけだから。つーことで「アップルコンピュータのインターネットを通じた映画配信ビジネスへの参入」は、レンタルビジネスを除き、少なくとも日本においてはそれほど脅威ではないと思っています。

「政府、北朝鮮金融制裁を発動 対象は15団体1個人」(SankeiWeb)
>この中には当然”朝鮮総連”も含まれているんだよな!?(▼д▼メ)(怒)

「菅氏が安倍氏スローガンを疑問視」(SankeiWeb)
>はいはいわろすわろす( ・ω・)

「靖国参拝、隠れんぼでない 田中元外相が安倍長官批判」(共同通信)
>はいはいわろすわろす( ・ω・)

「<夏戻る>北海道除く太平洋側の各地で気温上昇」(Y!ニュース)
>うわあああエビちん水槽の扇風機のスイッチ切って出社しちったよ!(@Д@;)(エビちんは28℃越えると半数以上がお亡くなりになるほど温度に敏感)生きてて下さいお願いします(-人-;)

「モジラ、「Firefox 1.5.0.7」で7件の脆弱性に対応」(Y!ニュース)
>それよか早くあのバグを直せ!(゚Д゚#)ゴルァ!

「北朝鮮、韓国にウリ銀行口座開設を要請」(東亜日報)
>米国主導で日・豪も追随する案件だから、いくら南チョンでも即刻拒否だろう?・・・ん?↓
「政府関係者は同日、「3月の会議で口座開設に否定的な意見が多かったのは事実だが、北朝鮮との関係などを考慮して、結論は下さなかった」と述べた。」
>お見事!Σ(゚o゚;)ポカーン

2006/09/18:月曜
[近況]
[PM]
連休最後の日なのに、まるで予定がありまっすえん(TдT)

[本日のCD]
(Absu)[In The Eyes Of Ioldánach]・・・往年のスラッシュを髣髴とさせる激烈サウンド!
2006/09/17:日曜
[近況]
[PM]
雨にうたれて風邪ひきそう(T_T)頭痛が・・・orz

[本日の査収物]
・[CD]
(ドリーブ)[コッペリア・シルヴィア組曲]・・・これか?漏れの探していたのはこれでいいのかっ?
・[Hardware]
[写真用ファインルーペ 10x 15x]・・・案外すんなりげと!
・[熱帯魚関連]
[ミズクラゲポリプ6ヶ]・・・とりあえずシャーレもどきに移し。
[ヤドカリの貝殻8ヶ]・・・半図でカテキタ
2006/09/16:土曜
[近況]
[PM]
資格試験が迫ってきてうわあああ!ヾ(@Д@;)ノシジタバタアタフタ
>足掻きに市立図書館に逝って勉強したさ・・・二時間ばかし(;´△`)

[本日の査収物]
・[Comics]
[桜蘭高校ホスト部 Vol.4](葉鳥ビスコ)・・・ううむ未だに良くわからん。
[ハチミツとクローバー Vol.7](羽海野チカ)・・・あと3巻だっけ?
[さよなら絶望先生 Vol.5](久米田康治)・・・表紙もう少し変化を入れてくんないと重複買いか!?と思っちゃうよ。
[ハヤテのごとく! Vol.8](畑健二郎)・・・うぬっ表紙がツッコミお色気担当の!?
・[熱帯魚関連]
[小型ヒーター]・・・いっちゃん安いので\1,500!高っ!Σ(゚Д゚;)
[サンゴ用液状フード]・・・なんも餌上げないのはアレだから(ホントは一切要らないのよ?)

[昨日のニュース]
「本当に驚いた、植草氏の逮捕」(livedoor)
>ミラーマンからタッチマンへの出世ですか('A`)

「[韓国]金前大統領が米政府に不満「ほめてもらえない」」(livedoor)
>お花畑は脳無タンだけぢゃなかったのか(呆)
「「韓国は米国にできることはすべてしたのに、ほめてもらえない」」
>どの口が言うかどの口が!Σ(゚Д゚#)ゴルァ!

「盧大統領「韓国は常に米国側だった」」(中央日報)
>あ痛たたた!痛すぎる脳内妄想!(;´△`)

「国連安保理:韓国外相が再びトップ アナン後継模擬投票で」(毎日新聞)
>もう国連は修復不可能なまで腐敗しているのかorz

「「教科書採択に圧力」安倍氏と自民党を提訴」(SankeiWeb)
>はいはいわろすわろす( ・ω・)

「核管理、日本が新提案へ…米欧露の独占に対抗」(YOL)
>なかなか面白い提案なんだけど、ちょっと不安だな。軍拡に狂奔する特亜の現状を考えると、日本も核武装をという選択肢を採用せざるを得なくなる可能性もある。自分で自分の首を締める結果にならなければ良いが( ,_ノ` )

「[社説]金前大統領が突然、日米を叩き、親北左派をかばう理由は何か」(東亜日報)
>将軍様から直接指令があったのでしょう(゚听)、ペッ!

「米議会:靖国神社遊就館の展示に変更求める ハイド委員長」(毎日新聞)
>「政府が宗教法人に干渉せよ」と?('A`)
なぁんにも知らずに非難してるんだろうなぁ。無知は明らか。日本もこの点を指摘して反論したら、米国民が日本の味方になるんだけどな。[関連(北朝鮮、中国に懸念か 米が信教の自由報告書)]・・・米国が他国に言えるかヴォケ!(▼д▼メ)

「次期首相に参拝中止要請 米大物議員の抗議相次ぐ」(共同通信)
>はいはいわろすわろす( ・ω・)

「植草教授、痴漢は「警察のでっち上げ」容疑否認」(SankeiWeb)
「調べによると、植草容疑者は犯行時、かなり酒に酔った状態で、痴漢行為については「覚えていない」と話し、「事件は警察のでっち上げだ」と供述しているという。」
>何故「覚えていない」痴漢行為が「警察のでっち上げ」だということを「覚えている」んでしょう?語るに落ちたな(;´〜`)

「日本製化粧品の検査強化 禁止成分検出と中国当局」(東京新聞)
>野菜等の輸入禁止措置への対抗策だろうが、まあ勝手にやれば?( ´ー`)ノ
ところでそれって本当に日本製か?特亜製のコピー製品ぢゃないのか?(゚∀゚)ノ

「イランや『北』へミサイル 中国の武器輸出批判」(東京新聞)
>この点に関しては、米国も欧州も中狂を非難できる資格は無いだろうが!Σ(`Д´)

「終末期医療で国が指針原案 患者の意思尊重、文書化も」(SankeiWeb)
>いよし!(ノ゚∀゚)ノ
もう少しだ!もう少しで漏れが求める「死ぬ権利」が確立する!

「シニア、増えるアルバイト雇用 若者は正採用」(iza!)
>一方的かつ個人的な主張だが、シニアはコンビニのレジには採用しないで欲しい。すっげトロい!通常の倍以上時間がかかってイライラするんだよっ!( ̄△ ̄)現在はシニアがレジにいる時は、もう一方のレジに行くようにしています。まあぶっちゃけ、そんなコンビニは避けるようにしてるがな。

2006/10/22
[Before] :[RETURN to START][After]