■PASTSTREAM■
==過去のログ==
+++[2004/03/16〜03/31]+++
2004/03/30:火曜
[近況]
[PM]
失敗か?成功か?>今日のプレゼン
>利益率の高い仕事だから、何とか受注したいんだが・・・。

[ニュース]
「イージス艦日本配備を非難」(NIFTYニュース)
>意訳すると、「お願いですから苛めないでくださいお願いします(ノT□T)ノ」という事だな!?
どんどん苛めてあげよー♪(゚∀゚)ノ

「KTXの開通式 1日から運行へ」(朝鮮日報)
>当日はどんな「笑い」を振りまいてくれるのかな?o(^-^)oわくわく♪
一応俺の名誉のために言っておくが、人身事故を期待しているわけではないからね。私が期待しているのは、「笑える」事故だから。

「試行運転の高速列車に60代女性がひかれ重傷」(朝鮮日報)
>試行運転で既に人身事故かい・・・笑えねぇ6(-д-;)

「潘外交部長官「北、核問題の解決意志ある」」(朝鮮日報)
>「ない」というわけが無い。親北政策は現政権の根幹だからな。

「ホーキング教授が虐待された証拠ない=英警察が捜査打ち切り」(MSNニュース)
>つうか博士自身が捜査打ち切りを要請したのだろう。真相を知っている博士が、真相が明かされても誰も幸福になれないと判断したと考えられる。ま、逆に言えばこれで犯人が誰かわかったといえるのだが。

「知人殺害の韓国人に実刑 日韓引渡条約を初適用」(SankeiWeb)
>被害者が日本人だったら、韓国は絶対に身柄引渡しに応じていなかっただろう(#-д-)

「韓国版新幹線が開通式 ソウル−釜山、1時間半短縮」(朝鮮日報)
>ち・ちっちぇぇぇぇぇぇぇ!?Σ(゚◇゚;)・・・って、下の写真は模型か?ちょっとびっくり6(^-^;)

「ソニー: デジカメ「DSC-F828」に不具合」(Mainichi)
>法則発動(-д-;)

「連載 危機にあえぐ朝鮮総連」(統一日報)
>客観的証拠に基づく論理的かつ高尚な記事であると思います・・・が、「朝鮮総連のやり口は、韓国政府の日本に対するそれと全く同じ」であることにこそ言及して欲しいな。証拠のでっち上げ・事実歪曲・捏造・弾圧・被害妄想・・・驚くほどに韓国政府と瓜二つのやり口だよ!?Σ(`□´;)

「日本テレビ「やらせ」再浮上」(Infoseek)
>この事件から見えてくる背景は2つ。ひとつは、マスゴミ各社による暴露合戦の様相を呈してきた点。もうひとつは、日テレ全体で「やらせ」を黙認する体質が今だに蔓延している点。こういうのはトップが厳命すれば矯正できる類のもの。長距離バスの飲酒運転と同様、業界関係者が反省していないうえに、トップも放置している証拠。いずれにせよ、まだまだぞろぞろ出てきそうですな( -д-) 、ケッ

「「公務員労組の民労党支持宣言は選挙法違反」」(朝鮮日報)
>ウリナラ党支持だったら合法なんだろうな(´・ω・`)

「これでは安心して輸血を受けることもできない」(朝鮮日報)
エイズの1次陽性反応者99人の血液228件なんの統制も受けず流通させたという。」
>これって日本だったら「未必の故意」で殺人事件だよな!?(((((;゚д゚)))))ガクブル

「デジタル朝鮮日報、IT人材の日本就業を開始」(朝鮮日報)
>とりあえず小学生レベルの漢字の読めるレベルの人材でなきゃ、日本では役にたたないからな!?Σ(゚∀゚)
でも、そんな優秀な人材韓国にいるのか?(・∀・)ニヤニヤ

「公務員による法律不服従宣言の根源」(朝鮮日報)
「今となっては国民が判断を下し、行動すべきだ。公務員に法律服従を求める行動に乗り出すか、あるいは国民も法律不服従宣言を行うか、2つに1つだ。」
>で?法律を無視する大統領と、その大統領を弾劾した与党、韓国国民はどちらを支持するのかな?(・∀・)ニヤニヤ
ある意味「究極の選択」だな!?まあ他に選択肢が無いのは自業自得なのだが(゚∀゚;)

2004/03/29:月曜
[近況]
[AM]
そろそろ寿命かもしれないね>自宅鯖
>最近は休止もろくにさせてなかったし・・・6( ̄△ ̄;)
[PM]
異音は小さくなったが、油断は禁物( ̄д ̄)>自宅鯖
>今のうちに、型落ちノーパソを鯖にするかね?
2004/03/28:日曜
[近況]
[PM]
ううう・・・朝から腹の調子が・・・(つД`)

[ニュース]
「ヤンキース松井秀のソロに続き本塁打攻勢、巨人に快勝」(NIFTYニュース)
>球春到来ってやつですか?(*´ー`)ノ
正直言って野球にはもはやそれほど興味はないんだけど、TVやラジオでのあの独特の雑踏感が好きです。取り敢えず見てるって感じかな?だから高校野球とか都市対抗野球とかも見てることがありますよ。

「NASAの実験機、マッハ7突破」(CNN)
>ほほう?ヽ(゚∀゚*)ノ
あれ?使い捨てなの?ってことは、有人飛行とかはまだまだ先ってことか。

「ローマ法王、「日曜は遊びの日にあらず」」(CNN)
「(中略)社会における結婚の価値を確かなものにするのは、司祭らの仕事だと語った」
>司祭どころか政府の仕事と放言している国がありますが何か?ヽ(`∀´;)ノ
かの国もキリスト教徒が26%以上いるんですか・・・(;´△`)

「韓国前高官らの有罪確定 北への秘密送金」(朝鮮日報)
>「弾劾大統領が復活した際の恩赦で無罪放免」というシナリオが確定済(゚∀゚)y-~

「北朝鮮も竹島切手発行へ 韓国通信社が報道」(SankeiWeb)
>そもそも北鮮に、郵便制度があるのか!?Σ(゚□゚;)
[関連(国際機関関係)]
げ・・・UPU (万国郵便連合)に加盟してやんの(;´〜`)

「見せ場つくれず判定負け K-1の曙が2連敗」(Infoseek)
>「まけぼの」は、轟沈とも言える負けっぷりこそが人気の秘密。判定負けじゃ、客は満足できんだろう?(;´Д`)/

「高知と朝鮮半島を融合「よさこいアリラン」」(毎日新聞)
>「ワンコリアフェスティバル東京2004」?みょ〜なイベントやってるんだな?(;´〜`)
来年は是非、「ボシタ祭り」を呼んでくださいおながいします!ヽ(゚∀゚)ノ♪ボシタ・ボシタ・ホロボシタ・チョウセンボシタ♪

2004/03/27:土曜
[近況]
[PM]
お休みなのに午後から出社してきますた・・・(つД`)

[ニュース]
「中国側の強い要求で日中外相、電話で「尖閣」協議」(NIFTYニュース)
>いろんな見方ができるな。中国側の”泣き付き”か?それとも”抗議”か?”発表するな”というのを発表したのは、外務省の怒りのせいか?続報を待ちましょう( ,_ノ` )

「日本ハム・新庄“黄金バット”でファンの目をくぎ付け」(Y!ニュース)
>相変わらずの千両役者っぷりだねぇ!?いいなぁ!( ´∀`)ノ

「韓国軍と在韓米軍の同時縮小論議」(朝鮮日報)
「韓国軍であれ在韓米軍であれ、韓半島の現状況に対して理念的に特異な評価を下している現政府内の一部関係者により、兵力縮小といった敏感な問題が政治的に決定されるとすれば、それこそ一大事だ。」
>その政府を支持し、反米を煽っているのはどこのマスゴミでしたっけ!?ヽ(`∀´;)

「フセイン密告者は拘束された側近ボディガード…BBC」(NIFTYニュース)
>別に意外でも驚きでもない、当然の事。側近中の側近であるからこそ居場所を知っていたのだから。その意味ではむしろ必然。

「北、黄砂で家畜・農作物に被害」(朝鮮日報)
「朝鮮中央通信は25日、「朝鮮は前例なく早く発生した黄砂で、多くの被害を受けた」とし、「強い黄砂で日照量と太陽の放射率が顕著に落ち、動植物の成長発育と自然環境、精密機械の稼動などで被害を受けた」と報じた。」
>ええっと北鮮はこの件で何をアピールしたいのかな?暗に食糧援助の要求?中国への因縁吹っかけの用意?経済破綻の言い訳?「生活が苦しいのは自然災害であり、将軍様の無能のためではない」との国民へのアピール?・・・どれも有り得るな!
しかし明らかに「精密機械の稼動」って部分は見栄だろう!?そもそも本当に精密機械なら、はじめから防塵施設が完備されている筈だぞ?少なくとも先進国ではな!(゚∀゚)ノ

「W杯1次予選モルジブ戦は「安全第一」?」(朝鮮日報)
>ええっとこれも負けたときの予防線ですか?(;´△`)
で、本当に負けたら「船酔いしたから負けたのでアンフェアだ。この試合は無効」とか言うつもりなんだろうな。

「牛肉輸入再開求め75カ国・地域に書簡 米農務省」(アサヒ・コム)
>アメリカ必死だな!?(・∀・)ニヤニヤ
しかしまさか75カ国もの国が輸入禁止措置を取っていたとは知らなかったな。

「売れる電子辞書、紙の辞書食う 新商品も続々」(アサヒ・コム)
>2−3年前までは掲載語数が全然足りず、調べたい語句は殆ど載っていないという有様だったが、今はそうでもないのかな?俺の感覚では未だに「中学レベルの語句しか載っていない」という認識だが?


[本日のCD]
(Tormentor)[Recipe Ferrum!]・・・どう表現せいっちゅうんぢゃこれを!?(;´Д`) ノ

[本日の査収物]
・[Comics]
[Dears Vol.5](PEACH-PIT)・・・これも遂にアニメ化かぁ!
[もっけ Vol.3](熊倉隆敏)・・・もう3巻が出てる!?
[Free Collars Kingdom Vol.3](藤真拓哉)・・・これはやっと3巻って感じ(゚∀゚)ノ
[夢空間-天野こずえ短編集 Vol.1](天野こずえ)・・・おおうこういうのが出てたよ!
[空の謳-天野こずえ短編集 Vol.2](天野こずえ)・・・2冊ともげっと!(*´∀`)ノ
[ラバーズ7 Vol.2](犬上すくね)・・・あああ1巻がない!(つД`)
[苺ましまろ Vol.3](ばらスィー)・・・わははははは!(*´Д`)ノ
[恋風 Vol.1](吉田基巳)・・・濃い風邪?(*´Д`)ノ
[トリコロ Vol.2](海蘭)・・・4コマにしてはいいペースで2巻!( ´ー`)ノ
2004/03/26:金曜
[近況]
[PM]
さあて週末はどこに行こ・・・え?出社・・・?(´・ω・`)ショボーン

[ニュース]
「国土地理院HP、尖閣諸島の一部を中国呼称で表記」(NIFTYニュース)
>・・・迂闊すぎ!(;´〜`)

「「EBS修能」1日開始…“ネット大乱”カウントダウン」(朝鮮日報)
>韓国高速鉄道もそうだが、何故韓国ってこうも"見切り発車"を繰り返すのかな?
・・・あれっ!?Σ(゚o゚;)4月1日って、その高速鉄道の開通予定日じゃないか!?
おいおいおいおいおいっ!?Σ(゚□゚;)

「<宅間死刑囚>事件1カ月後「後悔してる」地検取り調べに供述」(Infoseek)
>まあこんな男はさっさと死刑にすべきという考えは全く変わらないのだが、この一文が気になりました。↓
「(中略)逮捕直後は精神障害を装っていたが、そのことについては「事件の大きさに怖くなり、自分のやったことを真正面から見たくなかった」と打ち明けた。」
>この感覚がまさにオウム信者が未だにオウムを離れない理由であると思う。自分のしでかしたことがあまりに大き過ぎるから、目を覆い耳を塞ぎ口を閉じているのだ。オウム信者に宅間のこの言葉を聞かせてやれば、間違いなく激しく動揺するだろう。自分の心の内を見透かしているからな。

「Nステ最終回 久米氏は…」(Infoseek)
「26日の放送終盤では、番組を支えた久米宏キャスター(59)がお茶の間に何らかのコメントを発表するとみられる。」
>テロ朝の偏向報道っぷり(中韓マンセー体質)を暴露し、非難してくれたら神認定なのだが。

「離婚前相談の義務付けを推進」(朝鮮日報)
「離婚を防止するため、離婚前に民間団体の相談専門家にカウンセリングを受けることを義務付ける方案が進められる。」
>・・・(゚o゚)ポカーン・・・ちょっと待てや(▼д▼;)ゴルァ!
「法律で義務付ける」って正気か貴様ら!?かつての共産圏でもこれほど露骨な人権侵害は無かったのではないか!?次に来るもの(法律による離婚の禁止)のことを少しは考えろよヴォケ!( ̄д ̄;)
>本当に韓国人は"考える能力"を失っているのだなぁ・・・
恐るべし「ハングル専用法」!(((((;゚д゚)))))

「尖閣上陸の7中国人、入管引き渡し…強制送還へ」(NIFTYニュース)
>最悪(#-д-)日中で非公式折衝があったのかもしれないが、少なくとも世界から見れば「日本が屈服した」と取られるだろう。そして領土問題は更に中国側有利となった。腰抜け外交の極致。
待てよ?これは県警の判断だよな?首相判断が出るかもしれん。それに期待しよう!

「「金総書記は『資本論』を3ページも読んでいない」」(朝鮮日報)
>将軍様を愚弄するとは何て畏れ多いことを!?民主主義社会は許しても韓国政府は決して許しませんよ!?Σ(゚∀゚)

「[センバツ]東北・ダルビッシュがノーヒットノーラン」(MSNニュース)
>ダメじゃん熊工・・・_| ̄|○|||
川上哲治氏が泣いているぞ!?・゚・(ノД`)・゚・

2004/03/25:木曜
[近況]
[PM]
雨が降ったり止んだり・・・やや鬱(T_T)気分は落ち着くんですけどね?

[ニュース]
「ケーブルカー火災で面会の閣僚、途中退席 遺族激怒」(SankeiWeb)
>ま、これはオーストリアが日本を舐めているというよりは、この閣僚個人の資質に問題がありそうだね。わざわざ遺族を呼んでおいて途中退席(しかも緊急の用件ではない、予定された用件)したら、誰だって激怒するよ。無礼千万。

「堀内監督真っ青!わずか8球で魔神アレルギー再発」(Infoseek)
>アレルギーだったのか!?そりゃしょうがないや!(・∀・)ニヤニヤ
まあ佐々木が渡米する以前、佐々木が出てきただけで巨人は"負けたな"という雰囲気がベンチに流れていたもんなぁ、他チームより顕著に。
>それにしても・・・ううむ!笑える文章だな!( ´∀`)ノ

「アッカの顧客情報流出」(NIFTYニュース)
>これはもうあれだな。個人情報流出を完全に無くすことは事実上不可能のようだから、この際流出個人情報を使用した者への処罰を法制化すべきだな。確か現時点では、DM業者とかが使用している名簿がどこのものかに関わらず、それを使用しただけでは処罰の対象とはならないよな?
あと、漏洩した個人情報か否かを追跡するために、ダミー情報を紛れ込ませておくという手もある。要するに実際の顧客ではなく、情報を管理する企業が契約したダミーの個人だ。もしそこにDMとか送られてきた場合は、そのDM業者が漏洩個人情報を取得している証拠となる。
また個人でも対策はある。登録業者によって、住所などの情報を微妙に変えることだ。番地(ハイフンでつないだり「番地・号」を付けたり)や大字の有無などは変えても大丈夫だからな。

「靖国神社落書きの男か=尖閣諸島上陸「実況中継」−中国サイト」(Y!ニュース)
>中国の対日外交カードの切り札として成果を挙げて来た"反日"も、国民への洗脳が効き過ぎて政府もコントロールできないまでになってきた感があるな。

「14歳が自爆テロ未遂、報酬2400円 パレスチナ」(アサヒ・コム)
>あれー!?主義主張ではなく金と快楽!?(゚∀゚;)ノ
パレスチナのテロリストも、案外多くが"金で雇われた者"かもしれんな。とすると、イスラム教テロリストの大義って何なのだ?(∀゚ ;)

「韓国の弾劾審判、大統領は弁論欠席へ」(Infoseek)
「(中略)盧大統領は、4月15日の総選挙まで、前面に出るのは得策でないと判断したと見られる。」
>確かに政権のためには得策だろうが、道義的責任や国益という観点から見ると無責任の極みよくも平然と欠席できるもんだ。やっぱり最後は韓国国民を見捨てて逃亡する腹積もりなのだろう(;-д-)

「フランス国鉄の線路に爆発物? 複数の起爆装置」(アサヒ・コム)
>KTXで煮え湯を飲まされた韓国人の犯行だったりしてな!(Д゚;)ノ

「<クラシック曲>ジャズバンド演奏に作曲家抗議 CD出荷停止に」(Infoseek)
>まあ作曲家は生みの親なんだから、その権利と意思は最大限尊重されるべきですね。
「東芝EMI側は「演奏家の自由と独自の芸術性を否定するもの。特に即興を根幹とするジャズの存在にかかわる」と最初は真っ向から争う姿勢でいた。」
>なんだよこの不遜極まる一方的な権利の主張は!?何様のつもりだ!?(▼д▼メ)演奏家の自由が作曲家の自由に勝るとでも言うのか?そのことが「ジャズの存在にかかわる」のなら、ジャズ自体が「権利侵害」だ。即刻止めてまえ!ヽ(`Д´#)ノ

「<ネット記事>見出しに著作権認めず 読売新聞が敗訴」(Infoseek)
>線引きが難しい問題だとは思うが、それを営利目的に利用するのは、流石に著作権侵害だと思うよ?

「処分など千回超す郵便局員免職、裁量権逸脱せぬ 最高裁」(アサヒ・コム)
>三日に一度の割合かよ!?尋常じゃないよ!(Д゚;)ノそれまでクビに出来なかったのが不思議なくらいだ。しかもそれを訴えるとは、相当な”大物のDQN”のようだな!

「巨人・渡辺オーナーが前代未聞の“公開事情聴取”」(Infoseek)
>変なチームだよな。堀内監督就任前後には散々足を引っ張っておきながら、ちょっと不安があるといきなりこういうことをやるとはな!本当の意味で野球を愚弄している(;-д-)

「中国 即時無条件釈放を要求」(NIFTYニュース)
>はい分かりました。それでは国際法廷の場で白黒はっきりつけましょうね?(・∀・)ニヤニヤ
>ここまできて中国高速鉄道に新幹線を導入する可能性はゼロになったな!善哉善哉
ま、中国側としては、少なくとも公式にはこういうしか選択肢はないんだけどな。領土問題を取り引きの材料にしようとしたツケだ。己の不明を恥じるがいい (゚听)ケッ!
どうも中国とは多少距離を置いたほうが良さそうだな。台湾も国と認めたことだし、「二つの中国」路線に転換すべき時期かもしれんな。

「個人の不良債務者数380万人突破」(朝鮮日報)
>[関連(韓国の人口)]全人口の約8%が不良債権者ですか凄いですね!さすが韓国さんはやることなすこと斜め上ですな!(∀゚ ;)

「シーズン開幕前にイ・スンヨプが心境告白」(朝鮮日報)
「これまではオープン戦に過ぎない。実戦感覚はつかんだ」
>あのね?論旨がおかしいよ?(;´△`)オープン戦に過ぎないといいながら、何故実戦感覚がつかめるの?自分はオープン戦のつもりだったけど、他の選手は皆実戦のつもりでオープン戦を戦っていたとでも主張するの?オープン戦はあくまでも調整であって、他の選手も全力を出し切っているとは限らないんだよ?李を完全に押さえ込んだ松阪とかが、本気で投げていたわけではないんだよ?この意味わかってる?

「「尖閣は日本の施政下」米副報道官、安保条約適用も」(SankeiWeb)
「副報道官は「領有権問題には立ち入らないというのが米国の長年の立場」とした上で「日米安保条約は日本の施政下にある領域への適用を定めており、尖閣諸島にも適用される」と述べた。」
>前半では「領有権問題には立ち入らない」といいつつ後半は明確に「尖閣諸島は日本の領土」と言明しているね?要するに「日本相手にいい気になってんぢゃねぇぞゴルア!米中戦争やるか!?(▼д▼メ)」っていう恫喝そのものですねヽ(゚∀゚)ノ

「日中関係、悪化させない=逮捕者の処遇「法に従い適切に」−小泉首相」(Y!ニュース)
「(中略)「日本の法律に従って適切に対処する」と語った。」
>うむ。それでよい。日本の領土への不法入国であるから、日本の法律に従って処罰すればよい。少なくとも公式には、特別なことをする必要は何もないのだ。日本で起こった事件なのだから。

2004/03/24:水曜
[近況]
[AM]
土日がっつり休んだツケが、月曜日に回ってきますた・・・(T_T)
>40時間の連続業務は辛いよ・・・_| ̄|○ハアハア
[PM]
降ったり止んだりの雨・・・めんどい(;´△`)

[ニュース]
「黄長Y氏「なぜ北の惨状を縮小するのか」」(朝鮮日報)
>だって韓国は北鮮の属国だもん(゚∀゚)ノ学者といえど庶民同様に洗脳済みです。
黄氏も、あんまり韓国を非難し過ぎると、親日(!?)のレッテルを貼られて逮捕されるよ!?(;´△`)注意するが宜しいでしょう。いっそ今のうちに、アメリカあたりに亡命したほうが賢明かと思われ。

「高代行「全教組など公務員違法を厳正措置」」(朝鮮日報)
「(中略)"法と原則”に基づいて対応しなければならないという原則を堅持していると、韓悳洙(ハン・ドクス)国務調整室長が伝えた。」
>ううむ・・・正論ですな。韓国で唯一、民主政治家としての矜持を捨てていない人物のようです。

「不法上陸は大変遺憾 福田長官」(NIFTYニュース)
>竹島不法占拠問題も含め、一つの方策として、不法入国者の身柄引渡し・あるいは調査を当該国に依頼してみたらどうだろう?「証拠・理由が不十分」というのであれば、証拠を開示すればよい。もし「わが国の領土なので不法行為に当たらない」との回答であれば、ICPOを通じて国際指名手配してもいい。いずれにせよ、国際法に基づいて世界の場に引きずり出すことが肝要である。さもなければ、なし崩し的に他の領土までも不法占拠される恐れすらある。

「尖閣上陸の中国人活動家7人を逮捕」(NIFTYニュース)
>よしよし。それで良い。日本の領土なのだから、粛々と日本の法律を適用すれば宜しい。
ただし注意すべきことは、中国に(内密に)その旨連絡しておく必要がある。領土問題は国家の存立を揺るがしかねないから、常に落としどころを考えておく必要がある。変にこじらすと、解決したいのに後に引けない状況に追い込みかねないからね。この辺が民主主義国家先進国としての矜持が試される部分。

「【脱北者集団抵抗】「送還時はみな死ぬ」拡大の可能性」(朝鮮日報)
>そりゃあ抵抗もするさ(・∀・)送還されれば確実な死が待っているんだから。中国で暴れても死刑になる可能性はあるが、確実な死よりもマシって所だろう。当然の傾向ですね。寧ろ今まで聞こえてこなかったほうが不思議なくらい。

「政府がイスラエルを非難」(NIFTYニュース)
>おおおお!?政府高官が名指しで非難するとは珍しい!(゚∀゚)ノこれほど毅然とした態度がとれるようになったんだなぁ。しかし一方で当事者からの反感を買う恐れもあるぞ。その点はきちんと考慮しているのかな?
ま、隣のテロ国家に散々振り回された経験があるからねぇ。それが勉強になっているのだろう。どちらも「非理性的な選民意識の塊」という共通した愚劣さがあるしな!(・∀・)

[(2日前の)ニュース]
「犬の口に人の頭がい骨 京都の林道を飼い主散歩中」(Infoseek)
>飼い主への貢物・・・のつもりなんだろうなぁ?犬にとっては(;`▽´)ノ

「高速列車の乗車券、24日から予約販売開始」(朝鮮日報)
>だーかーらー!?試乗会はどうなったんだよ!?Σ(`Д´)何で一言も触れないの?特に問題なく運行したのであれば自画自賛の記事が大々的に載るはずだし、事故が発生したのであれば、嫌でもニュースになるはずだ。一体何があったんだ!?

2004/03/22:月曜
[近況]
[AM]
暖かくなったり寒くなったり・・・体調管理が大変だよ(つД`)

[ニュース]
「陳総統銃撃「自作自演」を懸命に否定」(NIFTYニュース)
>情報が少ないので断定的なことは言えないが、"自作自演"の可能性は極めて低いと思う。理由は@"致命傷"とならないような狙撃というものはかなり困難だ。まして相手は53歳と決して若くない。狙撃のショックで死亡する可能性だって低くない。そんな危険な真似をするだろうか?総統選とは言え、命あっての物だねだ。Aもし自作自演だと言うことがバレたら政治生命は一瞬でアウトだ。そこまで綱渡りをしなければならない状況だったとは思えない。ーの2点。
ただ、もし狙撃の後、"まるで準備していたかのように"手際よく救急車が駆けつけていたとなれば話は別だろうがな!

「アテネ五輪、競泳会場の屋根は断念 時間切れ」(CNN)
>あ痛たたた・・・(;´Д`)
「情報筋によると、屋根設置を断念すると最終判断したのは、五輪準備を統括する文化相も兼務する首相本人だったという。」
>「ここまで遅れたのは、無策だった前首相の責任だ(=私は悪くない)!」と言い出すのも時間の問題のようですな・・・ヽ(;´∀`)ノ

「北朝鮮の餓死者は25万−117万人 韓国の研究者発表」(SankeiWeb)
>おいおいなんだよこの幅の広さは!?Σ(゚Д゚;)まさに"桁だけ合ってれば良い"って感じだな?第ゼロ近似なんて宇宙物理学か惑星物理学くらいなもんだろ?そもそもこんな数値で有効数字を2桁まで出しているのが信じられん。良いとこ"20−100万人"くらいまでしか言えないと思うぞ?

「イアン・ギラン政界進出!? ディープ・パープル ボーカル」(Y!ニュース)
>別にミュージシャンが何やろうが音楽の評価を左右するものではないが、政治家はなぁ・・・改心してくれないかな?(;-д-)

「「ゲイラカイト」輸入販売・安治川鉄工が再生法申請」(YOL)
>ゲイラカイト!?うわあ懐かしいなぁ!ヽ(;´∀`)ノ
「大阪証券取引所2部上場の送電鉄塔最大手の安治川鉄工(大阪市)」
>ええ!?送電鉄塔最大手!?Σ(゚□゚;)ゲイラカイトが流行ってる時って、電柱に引っかける事故が多発していたから、てっきり「電力会社は迷惑だろうなぁ」とか思ってたよ。へぇー!?

「北陸道走行中のバス、タイヤ1本脱落 ボルト緩む?」(アサヒ・コム)
>三菱自工製ですか?ヽ(`∀´;)ノ

2004/03/21:日曜
[近況]
[PM]
なんか、久しぶりに仕事のことを忘れてのんびりできた日曜ですた。
>さて、明日からまた頑張らんとな!

[ニュース]
「スペイン次期首相、イラク反戦デモに不参加 」(Infoseek)
>なあんだ?ちゃんと現実感覚のあるおっさんぢゃないか?(゚∀゚)ノテロによって“勝ってしまった”ことに戸惑いを覚えているのかもしれないね。

「「問題記事以外の権利奪う」と文芸春秋が高裁に抗告」(Infoseek)
>最早マスゴミに表現の自由を云々する権利はない。やってることは民間人のスキャンダル探し。商業ジャーナリズムの権化。
「文春側は抗告申立書で、「週刊誌に対する出版差し止めは、問題の記事以外の記事を読む権利を読者から奪う」として、(中略)」
>何このトンデモ論理は!?Σ(゚□゚;)じゃあなにか!?問題の無い記事を見せるために、問題のある記事も一緒に出版させろというのか!?そもそも“問題のある記事”を掲載したのが悪いんだろうがヴォケ!(▼д▼メ)
しっかし本当に週刊誌は愚劣だよなぁ!(`〜´)しかし、週刊誌発刊の親元は大企業ばかり。誇りを持った報道記者とかもう居ないんだろうなぁ。居たら絶対「こんなヨタ記事と一緒に載せるな!」と強硬に批判している筈だもんな。

「<交通事故>パトカー追尾振り切り、対向車と衝突死 福岡・古賀」(Infoseek)
>さあてどんな前科があぶりだされるのかな?o(^o^)oワクワク
佐藤清一"容疑者"となるのは時間の問題だろうヽ(゚∀゚)ノ

「稼頭央「ダイナマイト」襲名-名将コックス監督「恐ろしい」」(Infoseek)
>かっちょわりぃ〜6( ̄△ ̄;)
アメリカンのセンスって・・・_| ̄|○

「雇用低迷の米で学歴詐称が横行 手口も巧妙化」(CNN)
>なあんだアメリカも日本並の学歴偏重社会なんじゃないか!?今や日本では"学歴信仰"が消滅しようとしているというのに・・・(´・∞・`)

「政府、昨年末前代未聞の資金繰り悪化事態」(朝鮮日報)
>ま、まさか弾劾騒動は、この事実から韓国国民の目を逸らすための戦略!?(Д゚;)ノ
・・・まさかな。そもそも今の韓国政府の経済認識では、この程度の失態はケンチャナヨだろうしヽ(`∀´;)ノ


[本日のCD]
(Ad Hominem)[A New Race For A New World]・・・フランス出身とは思えない怒涛のサウンド!(*´∀`)ノ
2004/03/20:土曜
[近況]
[AM]
久しぶりに休日の雨。しとしと雨( ,_ノ` )
>こういう天気は意外と好き。出かけなくていいのならね。
[PM]
何故だっ!?何故KTXの試乗会のニュースが流れないんだ!?何があったんだぁぁぁぁ!?(;ノ゚∀゚)ノカマーン!

[ニュース]
「「独立志向」の陳総統再選」(NIFTYニュース)
>暗殺未遂事件が台湾の反中国感情に火をつけたのかも知れんな。自作自演と言う見方もあるが、その可能性は薄いな。バレたら一巻の終りだから。

「連戦氏、総統選得票の再集計を要求」(NIFTYニュース)
>おいおい!?選挙終わっていきなり非難かよ?Σ(゚∀゚)まあ確かに得票差が拮抗していたから、言いたい気持ちも分からんではないがな?
「19日発生した陳水扁総統銃撃事件に触れて、「不公平な選挙であり無効」と批判した」
>どういう風に触れたんだ!?自作自演とでも発言したか?Σ(゚o゚;)証拠でもあるのか?自作自演ではなかったとしたら、相当悪質な名誉毀損だぞ?政治家としての資質を問われて然るべき言動だぞ?どうなんだ!?

「ポーランド大統領「米にだまされた」イラク開戦情報で」(CNN)
>騙された方が悪いです(`-´)情報をアメリカに頼ってしまったが為の失策。嫌なら独自の情報網を持つべきですな。だからこそ世界各国の政府は独自の情報網を持つことに腐心しているのだから。

「弁協の中立性喪失は品位の問題だ」(朝鮮日報)
>弾劾問題に端を発した韓国騒乱の火の手は留まるところを知らないようだな。政党は言うに及ばず、支持者・放送局・言論界、果ては警察・司法まで真っ二つ!中立であるべき機関まで巻き込んでの分裂状態は、もはやこれは民主主義国家としての体をなしていないことの表われである。火病を起こした韓国人は、自分らが火薬庫の前で火遊びをしているということに全く気がついていない。この期に及んで日本が採るべき行動は、生暖かく見守ってやることだけだ。
>いや?日本が口を出せば、韓国の崩壊は(少なくとも多少は)延命できるだろう。”反日”であれば一枚岩になれる民族だからな! (゚听)ケッ!

「イ・スンヨプの出場試合、ケーブルテレビが生中継へ」(朝鮮日報)
>二軍の試合を全試合生中継するの!?韓国のテレビも豪気だねぇ!?(゚∀゚)y-~

「ニューアルバムで「真の自由」を表現したソテジ」(朝鮮日報)
>母国で「私は親日家です。イルボンマンセー!」って言ってみそ?「真の自由とは何か?」ということが良く理解できるから。檻の中でな!(゚∀゚)y-~

「クルクル族仙台港から締め出し 周辺企業我慢の限界」(Y!ニュース)
>いいなあこの脱力感溢れるネーミング!σ゚∀゚)σ クルクル
珍走団に匹敵するなぁ。是非全国に広めたいね!ヾ(^ワ^)

「事件:トミーズ健 食あたりで転倒し骨折」(毎日新聞)
>はあ?食あたりで転倒?・・・って、なんぢゃそりゃぁぁ!?Σ(゚□゚;)


[本日のCD]
(Endstille)[Frühlingserwachen]・・・ジャーマン・ブラックの魂がここに!?(*´∀`)ノ

[本日の査収物]
・[CD]
(Mourn In Silence)[Light Of Misery]・・・なんかおフランスっぽ?(・∀・)
(UD Hominem)[...For A New World]・・・バンド名読めねぇヾ(T_T)
(Thou Shalt Suffer)[Into The Woods Of Belial]・・・これ持ってるよ漏れ_| ̄|○
(Tomentor)[Recipe Ferrum!]・・・なんかいろいろ妖しいジャケ写だな!?
(Burzum)[Det Som Engang Var]・・・今度は重複ぢゃ無いぞ!?(;´∀`)
(Endstille)[frühlingserwachen]・・・ドイツだな。(゚∀゚)
(Arafel)[The Way Of Defender]・・・いかにもヴァイキングな!(゚∀゚*)ノ
・[Comics]
[Scool Rumble Vol.4](小林尽)・・・いろいろ展開が楽しそうだが?
[成恵の世界Vol.6](丸川トモヒロ)・・・前巻から一年か。
[天のおとしもの Vol.1](住吉文子)・・・くぅっ!!ヽ(*´∀`)ノ
[せんせいのお時間 Vol.1](ももせたまみ)・・・4月からアニメ化!?
・[Magazine]
[PUSH!! 2004/05]・・・Quartett!の表紙。
[TECH GIAN 2004/05]・・・何故にこの時期に阪神!?
2004/03/19:金曜
[近況]
[PM]
午前中、会社休んでもーた・・・_| ̄|○
>こんな時に倒れるとは・・・不覚

[ニュース]
「空きチャンネル使い、勝手にTV放送…32歳男を逮捕」(NIFTYニュース)
>凄ぇなおい!?思わず感心しちゃったよ?Σ(゚∀゚)
特にエロでも宗教的・思想的な動機でもないようだね。自分を表現したかったのかな?違法は罰せられるべきだが、悪意はそれほど感じないね。

「台湾総統、遊説中に銃撃される、腹部を負傷か」(CNN)
>政敵か?それとも中国か!?(((((;゚д゚)))))
負傷は「暗殺の失敗」か?それとも「脅しの成功」か?(;-д-)

「イ・スンヨプ、不振の原因を自己診断」(朝鮮日報)
>オープン戦の成績はさほど気にする必要はないが、実績のない新人とかだとそうはいかない。二軍スタートの可能性だってあるからな。問題はロッテ首脳陣が、李の"実績"を認めているかどうかだな。認めていれば、オープン戦の不振は気にする必要はないだろう。
「伝え聞いてはいたものの、実際に経験した日本野球は全く違った。」
>本当に何も知らない状態で来たのか!?Σ(゚o゚;)身の程知らずも程があるな!

「農家負債でも元金帳消しはなかった」(朝鮮日報)
「債務者が「私も早く不良債務者にしてほしい」、「バッドバンクが設立されるまで返済しない」と開き直るなど、唖然とさせる事態が起きている。もともと政府の対策にはこのようなリスクが潜んでいたが、現状は予想をはるかに上回っている。」
>もう俺の想像どおり!ヾ(゚∀゚*≡*゚∀゚)ノシこういうものは決定前から雪崩をうって進行し、なし崩し的に決定せざるを得なくなる。
「総選挙で180万人の不良債務者の票を確保しようとする思惑から、このような性急な政策が出たのではないか、という推測のほうがより説得力がある。」
>180万て・・・゚ ゚(Д )ノ
まさにそのための対策でしょうな。遂に韓国政府は韓国国民を見捨てた。後はどれだけ財産を蓄えて、どのタイミングで逃亡するか、どこに亡命するかを考えるだけだな。捨てられ茫然自失の韓国国民の姿が目に浮かぶよ・・・自業自得だがな(;-д-)

「20日に大規模な弾劾反対集会 警察が緊張」(朝鮮日報)
>なんか荒れそうだな?わくわくo(^-^)o・・・わくわくo(^-^)o
いや、不穏当なことを言っているという自覚はあるよ?だけどさぁ?たとえ忠告しても、日本人の言うことには一切聞く耳持たんという民族だしさ?生暖かく見てるしかないのよ。(`〜´)

「イスラム教徒百人が仏料理店に乱入、飲酒なじる」(CNN)
>これだから狂信者は(#-д-)
いいじゃん?非イスラム教徒はみんな出て行ったら?それで国が成り立つかどうかやってみたらいい。

「ジーコ激怒!「キャバクラ事件」に大制裁」(MSNニュース)
>私はジーコの判断を支持します。キャバクラくらい一般人なら問題なくても、少なくとも国民の代表として声援を受けるものには相応しくない。例えそれによって戦力ダウン→W杯敗退となっても構わない。代表たるに相応しくない選手によってもたらされた栄光など嬉しくないから。

「「イラク戦争支持、正しかった」」(NIKKEI NET)
>まだ結論を出すのは早過ぎるし、何よりも当事者が総括する資格はない。当事者は自らの正当性を決して曲げてはならない。常に正しかったという義務がある。客観的に結論を出す資格はないということだ。客観的判断は、歴史のみに許される。

2004/03/18:木曜
[近況]
[PM]
今週の土・日、心おきなく休めるかも!?(゚∀゚*)ノ
>飽くまでも、まだ「かも」なのだが・・・。

[ニュース]
「「不良債務者の元金も減免」人気取り政策論議」(朝鮮日報)
>でかした韓国政府!ヾ(゚∀゚*≡*゚∀゚)ノシ
これぞまさに現代の徳政令!モラルハザード必至!
たくさん借りて長いこと返さないものが元金まで減免されるとあれば、誰が真面目に返すだろう!?
しかも政府が「言っちゃった」のは致命的だ!債権者は「そのつもり」で動き始めるだろう。真面目に返していたものも滞納するだろう。500万ウォンに達していないものは、限度ぎりぎりまで更に借金を増やすだろう。すげぇなおい!滅茶苦茶だぞ!?どーすんだろ?
いや、これは大きいぞ!?政治も経済も何もかも崩壊してしまいかねない火の手があがるぞ!楽しみ〜♪ヽ(*´∀`)ノ

「韓国の政局不安、経済に打撃を与える可能性=財政経済相」(NIFTYニュース)
>まあこの記事自体はどうでもいいのだが(酷っ!Σ(゚∀゚;))↓
「同財政経済相は、18日に行った演説の中で、「韓国史上前例のない最近の政治情勢は、回復の兆しを見せ始めた経済にとって問題となりかねない」と語った。」
>「回復の兆しを見せ始めた」って?何かあったっけ!?Σ(゚∀゚*)

「国民の電波を取り戻すべき時だ」(朝鮮日報)
>国民全員が強力な(毒)電波を垂れ流しているくせに、今更何を取り戻すというの!?Σ(゚∀゚)

「税減免 マスコミ・弁護士利用/日本人前面に 総連、「熊本方式」指示」(SankeiWeb)
>熊本市の悪名が日本全国に知れ渡ってしまった。故郷の恥さらし(;-д-)
しっかし総連の考え方の悪どさといったら!?日本人の善意まで利用しようとする姑息さ!まさにオウムのやり口!熊本市長を訴えた裁判には是非とも勝利して、他の自治体が馬鹿な真似をしないようにして欲しい。

「アルカイダ系組織、日本を名指しで攻撃予告」(Y!ニュース)
>アルカイダは既に、フセイン捕獲時のフセイン政権同様、組織としては機能していないと思う。味方は散り散りで連絡すら取れないのが実情だと思うよ。
実際にテロを起こしているのは、アルカイダ系というより、アルカイダの名を借りて自らを誇示しようとする小集団じゃないのかな?

「「彼らはプロの軍隊」米統参本部議長、自衛隊の貢献称賛」(アサヒ・コム)
>賞賛するのは構わんが(実際、賞賛されるに足る成果を上げつつある)、アメリカに「プロの軍隊」といわれるのはちょっと引っかかるかなぁ?(゚∀゚;)「プロの戦闘集団」とか「破壊のプロ」とか云われているような気がしてなんとも6(^-^;)

「テコンドー岡本をアテネに 五輪派遣求め署名活動」(Y!ニュース)
>よりによって手今度ーか!?空手の朴李か!(`〜´)他の競技なら応援もするが、点今度ーなら応援しねぇ。スポーツに名を借りた半島のプロパガンダ。五輪の精神に反する種目だ。即刻競技種目から外すべき競技。

「“大麻は地球救う”窪塚が持論展開」(Infoseek)
>相当キメてるねぇ!?Σ(゚∀゚;)会見場までラリったまま現れたのか?それとも既にシラフでも中毒症状が出るようになったのか?とにかくもう一度しょっ引いて、薬物検査すべきでしょうな!ヾ(^o^;)ヲイヲイ!

「北朝鮮の核で激しい論戦」(NIFTYニュース)
>今や社民党の主張は全て、「北鮮の利益擁護が目的」としか受け取れないなぁ(-д-;)

「豚コレラの疑い例=食肉検査場で6頭−鹿児島」(Y!ニュース)
>・・・!?゚ ゚(Д )ノ
ちょ・・・っと待って!牛肉・鶏肉に続いて豚肉まで!?洒落にならんよ!俺は(某半島人みたく)犬肉は食べないからな!ヽ(`Д´;)ノ

「「桜はまだかな」と長嶋氏=再発の危険は遠のく」(Y!ニュース)
>後遺症でボk(検閲削除)
まあ、普段からこんな感じだよな。とにかく、早く良くなってもらいたいですね。

「“オチのカーテン”逆風ビュービュー“僚紙”も批判」(Infoseek)
>1を聞いて10を知るのが天才。1を聞いて1しか分からないのが凡才。天才には簡単にできることでも、凡才には困難を極める。選手時代は自らがやればよかった。しかし監督となったら、選手を意のままに動かさなければならない。選手にきちんと教える能力が欠如したままであれば、ペナントは惨憺たるものになるだろう。

「韓国の北朝鮮脅威論を非難 朝鮮中央通信」(SankeiWeb)
>この世で最も見苦しい兄弟喧嘩σ゚∀゚)σ 足の引っ張り合いに罵りあい、騙しあい。世界の目が両国をどのような目で見ているか、少しは考えたほうが良いよ?

2004/03/17:水曜
[近況]
[PM]
玄関先の電気が点かないので、「しまったまた電気止められたか!?」とあせったよ6(^-^;)
>普通はまずは停電とか故障を思い浮かべるだろうに・・・( ̄△ ̄*)

[ニュース]
「米大統領、「イラク人は撤退望まず」対テロ結束訴え」(CNN)
「(中略)「駐留軍の撤退を望んでいないイラク国民のことを考えて欲しい」と述べた。」
>「駐留軍の撤退を望んでいるテロリストのことを考えて欲しい」・・・(゚∀゚;)ノ

「日朝、拉致問題で応酬」(NIFTYニュース)
>OK。それでよい。国連各国に拉致問題を宣伝することになるし、北鮮の反論が内容のないものであればそれだけ拉致が事実であり悪質であることの証左にもなる。しつこいくらいに続けるべきだ。

「【サッカー五輪予選】イランのホーム不敗は気候のおかげ?」(朝鮮日報)
>あのね?気候条件とかそういうのを全てひっくるめた上で”ホームチーム有利”ってことだよ?理解してる?(゚听)ケッ!
まあ要するに、今から「負けたときの言い訳と責任転嫁」を考えて予防線を張っているって訳ね?しかしまさか韓国が負けたら「イランの気候はアンフェアだからこの試合は無効!」とかファビョらないだろうな!?(゚∀゚;)ノ

「柳さんの小説、未完で終了=構想ふくらみ、完結不可能に」(Y!ニュース)
>打ち切りの理由は違うだろう!?ヾ(^ワ^;)構想が膨らみすぎて"突然"打ち切りになるなんて考えられない。切りの良いところで「第一部・完(続編の掲載未定)」とかとなるのが自然じゃない!?
要するに、不人気・あるいは別の問題(内容が酷かったといううわさが・・・)が発生して打ち切りが決定したけど、内容から言って抗議や問い合わせの電話の殺到が予想されたから、穏便な言い訳をでっち上げたというところだろうね。

「ボビーと伊原監督が大ゲンカ」(Y!ニュース)
>まあある程度はこれも監督の努め・ファンサービスの一環。遺恨見たさに観客が増えれば双方にとっても御の字。
ただ当人たちにとってはマジかも知れないね。一流選手って負けず嫌いでカッとなりやすい人が多いらしいし。

「スペイン撤退方針にポーランド困惑、「深刻な事態」」(Infoseek)
>事態は本当に深刻だ。政権を奪取した与党は、撤退を選挙公約の一つに挙げていたらしい。いわば今回それが主因で大逆転劇が起こったと考えられる。だとすれば、撤退方針を変更できるはずもない。
まったく!返す返すもスペイン国民は最悪の選択をしてくれたものだ!( ̄д ̄#)スペインでのテロの「成功」に気を良くしたテロリストどもは、更にテロを過激化・拡大化させるぞ(;-д-)

「全頭検査もせずに日本を警告」(Infoseek)
>内容よりも見出しが見物ですね(゚∀゚)ノ
冷静を装いつつも隠せない憤りが表現されていて良いです。"全頭検査もせずに"のもせずにがステキ!
俺的には、"全頭検査もしないくせに"と表現して欲しかったなヽ(゚∀゚)ノ

「中国が権利侵害、と提訴 米労組「雇用減の原因」」(Infoseek)
>「因縁をつける」という表現がしっくり来るこのタチの悪い提訴って、某半島民族の性質そっくりだな!?(;`▽´)ノ

「ロシアで集合住宅が爆発」(Infoseek)
>住宅が爆発するかぁ普通?Σ(゚Д゚;)マテ流石ロシア。
ところで国と事故の関係って、俺の頭の中では大体こんな風になっています。

    ロシア=爆発
    韓国=倒壊・崩壊・炎上
    中国=墜落
    北鮮=飢饉
    米国=火災
    東南アジア=浸水
    ドイツ=衝突
    フランス=デモ
    イスラエル=テロ
・・・特に根拠はないはずなんですがね6(^-^)

「欧州名門チームは来年の世界クラブ選手権をボイコット」(MSNニュース)
>今でも試合数は体力の限界に近いほど日程が詰まっているからな。それに、各大陸のクラブチーム代表との優勝争いとなると、トヨタカップのような一発勝負はできなくなる。トヨタカップのまま、欧州と南米のままでも良いんじゃないかな?下手に拡大しようとして消滅するよりかはマシだろう?

2004/03/16:火曜
[近況]
[PM]
今週に入って、どーも仕事にやる気が入らんなぁ?何故?( ̄△ ̄)

[ニュース]
「[松本被告三女] 「自由な学習守り切れない」入学不許可で和光大」(MSNニュース)
>決定の是非はともかく当然の判断でしょうな。いくら教育を受ける権利があるとはいっても、他者の権利まで侵害していい理由はどこにもない。本来であればこの考え方は、義務教育や公立校にも適用されて然るべきだと思うのだが?暴力団の子弟や問題児は公立校といえども退学にすべきだ。

「陸連に抗議や支持相次ぐ 脅迫まがいの電話も」(SankeiWeb)
>これはある程度はしょうがないよ。人が人を評価するんだから、個々人の価値観や主観が入ってしまうのは無理からぬこと。完全に客観的な選抜方法なんて望めないだろうし、作っても納得できる結果は得られないだろうな。高橋選手のほうも、わりと選考基準の曖昧さの上に胡座をかいていたような気がするよ?

「殺気立つインターネット「弾劾」攻防」(朝鮮日報)
>「反日」でなら意見は完全に一致するのにな!?ヾ(^ー^)

「韓国のザイトゥーン部隊は「IT強兵」」(朝鮮日報)
「画像会議の速度は最高速インターネットサービス(最大2Mbps)より遅い512Kbps水準。」
>・・・?最高速インターネットとは何のことを言ってるの?衛星回線によるインターネット接続の最高速ってこと?
まさか・・・韓国国内でのインターネットサービスの最高速じゃないだろうな!?(゚∀゚;)ノそれでもやたら遅いな。少なくとも軍が使うレベルじゃないだろう?画像会議の速度512kbpsってアナログモデムの速度であって、静止画でも遅く感じるレベルだぞ?そんなシステム、使い物になるのか?

「「犯罪、それほど多くない」中国外務次官が自公幹事長に」(アサヒ・コム)
>そりゃ犯罪国家・中国さんと比較したら、日本なんざ犯罪件数も凶悪度も足元にも及びませんですよ!?(・∀・メ)

「仏童話作家の「ニモは盗作」訴訟、裁判所が棄却」(CNN)
>盗作云々の判断は多かれ少なかれ主観が入り込んでしまう。そもそも盗作との主張自体に主観が混じっている。何らかの客観的なガイドラインを早急に提案しなければならないと思うよ。極めて難しいことだけど。

「<ゆいレール>構内40度で売店たまらず撤退」(Y!ニュース)
>考えられないくらいに間抜け。今まで放置していたのも愚か。こういうところに客足が遠のいている理由があるんだよな(-д-)

2004/04/04
[Before] :[RETURN to START][After]