■PASTSTREAM■
==過去のログ==
+++[2004/02/16〜02/29]+++
2004/02/29:日曜
[近況]
[AM]
バイト雇って仕事が増えたよ!ヽ(TДT )ノウワァァン!!
>任せる仕事の準備をせにゃならん。土日使って・・・(;´〜`)
[PM]
すまんアルバイトのみんな!今日はもう休ませてくれ!ヽ(`Д´)ノ
>半月以上休み無しで、もう出社する気力が残ってません(つД`)

[ニュース]
「バーレーン首脳陣は平山のことを知らなかった!」(Infoseek)
「確認してみた。すると、シャマラン・コーチの表情が、みるみるうちに険しくなった。」
>シーッ!シーッ!教えちゃ駄目っ!(;>.<)b
「「新しい選手がいるのか? 18歳だって?」またまた、ご冗談を。
>AA略(w

「国営イラン通信がビンラディン氏拘束報道、米国防総省は否定」(Infoseek)
>・・・糠喜びだったのか?(;-Д-)
米軍が発表の時期を操作しようとしている可能性もあるけどな。大統領選のために。

「<ヤフーBB>パスワード、使いまわし常態化」(Infoseek)
>ま、想像通りですね( ´ー`)ノ情報セキュリティの徹底と業務の効率化は完全に相反する。野砲は徹底的な拡大政策を採ってきたから、情報セキュリティに回す金は殆ど無かったと思われる。いわば今回の事件は、起るべくして起った事件と言うことが出来よう。

「土井氏が護憲訴え再始動」(NIFTYニュース)
>護憲の前に人権だろうが!?拉致問題を棚に上げて何が護憲だ!まず日本国民を護れヴォケ!(▼д▼メ)

「圧縮空気に気化シンナー 大阪」(NIFTYニュース)
>(((((;゚д゚)))))ガタガタブルブルガクガクガクガク大阪で入院することは死を意味するのか!?


[本日のCD]
(Agent Steel)[Skeptics Apocalypse]・・・この早回し感は秀逸ですな!ヽ(*´∀`)ノ
(Black Funeral)[Vampyr- Throne Of The Beast]・・・スロー・パートのヘタレっぷりをなんとかしる!ヽ(`Д´)ノ
2004/02/28:土曜
[近況]
[PM]
土曜日なのに、なんで朝イチで出社せにゃならんねん!?(ノT□T)ノ⌒┻━┻
>流石に俺が最も早かったよ・・・嬉しくねぇ( ̄д ̄#)

[ニュース]
「米国は「無用な友人」とタイ首相、人権批判に反発」(CNN)
>確かにタイ首相の言う通りだ。米国は身の程を知るべきだ。米国自身、他国を批判できるほど完璧というわけではないのだから。
人権について、政府が積極的に侵害したり、差別を助長あるいは放置するような施策を取っているのならともかく、人権擁護に着実に努力し進歩を見せているのなら、軽々に非難すべきではない。米国をはじめ先進国各国だって、長い時間をかけて少しづつ改善してきて、まだその道半ばなのだから。改善の途中で非難をするのは、天に唾する行為であるヽ(`-´)

「女性のTV司会者、「全裸」姿で欧州議会選に出馬宣言」(CNN)
>まあこのこと自体は置いといて・・・、
「アネットカ・フェヘルさん(30歳)」
>「約」ってなんだ「約」って!?Σ(゚▽゚;)エー!?

「新入生募集失敗は教授の責任?」(朝鮮日報)
>不人気の責任の一端は担っているだろうが、全てではないだろう?これは経営者側の一方的な処置のようだな。

「「使命感を持ってプレーを」 サッカー愛好家・高元政氏がU23代表に講義」(朝鮮日報)
>スポーツを完全に国威発揚の道具としてしか見ていないことが明白。こんなのが文化人ヅラしてるんだからなぁ!(-д-メ)


[本日のCD]
(Isegrim)[Isegrim] ・・・高品質の北欧系ブラックですよこれ!?ヽ(*´∀`)ノ

[本日の査収物]
・[CD]
(Agent Steel)[Skeptics Apocalypse]・・・(Д゚;)ノハア!?
(Moonsorrow)[Suiden Uni Special DVD Reissue]・・・半分重複だな。
(Black Funeral)[Vampyr- Throne Of The Beast]・・・どんなんかな?
(Luror)[Luror]・・・うわあたのしそう!?ヽ(`∀´;)
(Ildjarn)[Nocturnal Visions]・・・サンプルCDかとオモタ(;´Д`)ノ
(Stormlord)[The Gorgon Cult]・・・なかなか侮れないんだよな。
(Isegrim)[Isegrim]・・・1stなのかこれ!?
(Burzum)[Burzum/Aske]・・・また重複買いしてもーた・・・_| ̄|○鬱山車脳
・[Comics]
[AQUA Vol.1-2](天野こずえ)・・・がっつりげっと!σ゚∀゚)σ
[もっけ Vol.2](熊倉隆敏)・・・2巻が既に!
2004/02/27:金曜
[近況]
[AM]
今日は早く帰宅するぞ!早く帰宅するんだったらっ!(つД`)
[PM]
みょーに首筋が痛いの。これまでとは違う痛み(+_;)

[ニュース]
「新車購入直後4台に衝突 52歳女性、販売店から10m」(Infoseek)
>笑っちゃいけないが、完全に漫画かコントだな!( ´_ゝ`)プッ

「・・・・・・・・・」(Y!ニュース)
>自分とこの不祥事に関する記事は一切掲載しない態度はいっそ天晴れだな!(゚∀゚#)ノ

「オウム松本被告に死刑判決、首謀者と認定 弁護団は控訴」(アサヒ・コム)
>全て織り込み済みの規定路線。想像の枠を一切超えていないと言う点ではニュースバリューは低いと言える。
とにかく弁護団は最悪の貧乏くじだな。国民からは非難を受け、弁護する奴は最低、国選だから手を引くわけにもいかない、かといって司法界の上位に位置する立場上、手を抜いて控訴しないわけにもいかない。本当に哀れだ( ̄д ̄)

「北朝鮮代表団声明、米強硬姿勢を批判 6カ国協議」(CNN)
>まあせいぜいいつまでも吼えていなさい( -д-) 、ケッ吼えれば吼えるほど時間だけが経過し、情勢は益々北鮮を孤立化させるだけなのだから。北鮮を除く5ヶ国、特に日・米は、極端な話6カ国協議を継続させる意味は無いのだ。既に「北鮮に対するには圧力をもってする以外に方法は無い」という共通認識を持ちつつあるのだから。いっそ協議の場から北鮮を追い出してもいいのだ。5カ国で北鮮の命運を勝手に決めてやれ!そうすべき正当な理由も、それを実行する力も、5カ国が持っているのだから。

「6カ国協議 核問題 決裂・長期化も覚悟 ケリー次官補、冒頭で「警告」」(SankeiWeb)
>OK。それでよい。北鮮側の協議代表は、譲歩のためのカードを殆ど持たされないまま派遣されたようだ。要するにこれはアメリカが金正日に対して行なった宣戦布告。「対北鮮外交で譲歩は無意味。更なる圧力こそ唯一の方策」という認識を明確にした発言と捉えるべきであろう。

「<オウム真理教>「ニセ宗教者だ」脱会信者が松本被告に冷視線」(Y!ニュース)
>それでもやっぱり「自分は被害者」という認識しかない、まるで他人事のようだな発言だな(-д-メ)脱会信者は今後も「真の宗教者」を求めて、別の宗教団体に入信して、再び似たような犯罪を犯すだろう。新興宗教自体が悪という認識は、これっぽっちも持っていない。

「江頭が過労でダウン」(Y!ニュース)
>売れっ子なんだ!?凄ぇ!(゚∀゚)ノ

「朝鮮総連中央本部の課税問題、都が不服審査請求を棄却」(NIFTYニュース)
「朝鮮総連は、「中央本部には在外公館の機能があり、課税処分は無効」と訴えたが、都は「在外公館としての機能はない」と退けた。」
>まあ都の対応は当然でしょうな。本当に在外公館の機能が「公的に」あるとしたら、当然都へ申請しているだろうし、公的でないとしたら、課税処分を不当とする理由にはならないだろう。ある意味言い訳だね。

「ズボン盗んだ女性、裾上げ求め被害店を再訪、逮捕」(CNN)
>世の中の斜め上を逝く奴って後を絶たないなぁ!?半島だけぢゃないんだね!?(;`▽´)

「チュ・シンス「イチローを超えるアジア人最高の外野手になりたい」」(朝鮮日報)
>だーかーらー!!( ̄д ̄#)
何でわざわざ大リーグまで行って、必ず「日本人」をライバル視して、何で必ず「アジア人最高の選手」を目指すんだよ!?バッカじゃないの!?何故「世界最高の選手」を目指さないの!?最初からその能力はないと自覚しているの!?だったら大リーグに来るな!大リーグは世界一・頂点を目指す者の集う場。
アジア人最高などと言うみみっちい目標しか持てない小者は来るな!(▼д▼メ)

「千葉大「ジーコジャパン論ぜよ」で出題ミス、全員満点」(MSNニュース)
>出題する側に(問題に対する)基礎的知識が欠落しているのでは弁解の余地も無いな。上手くいけば話題になったろうに。悪い意味で話題になってしまったな!(゚∀゚;)ノ

「米国とEU、GPS併存で基本合意」(NIKKEI NET)
>おや!?アメリカと円満合意!?珍しい!意地でもガリレオ計画を叩き潰すと思っていたのだが?

[(昨日の)ニュース]
「「平壌第一中学校の入試競争が熾烈」」(朝鮮日報)
>合否が下手すりゃその後の人生はおろか生死まで左右しかねない国だからな。熾烈にもなろう。
>卒業する頃には、国家自体がなくなっていそうな気がするな!ヽ(`∀´;)ノ

「U23、中国戦は新ユニホーム着用せず ファンの反発受け」(朝鮮日報)
>確かに丸囲み背番号はカッコ悪い(・∀・)が、そうまで大事にするかな?

「「中国戦は信じてほしい」U23韓国代表が練習再開」(朝鮮日報)
「コーチングスタッフは当分、スタミナ重視の練習を実施し、組織力と戦術練習を並行する計画だ。」
>おいおい今頃スタミナ重視の練習って正気か!?Σ(゚Д゚;)
疲れきった体で公式戦を戦うことになるぞ!?

「イラク派兵部隊、安全対策は万全か」(朝鮮日報)
>戦地に行って「万全」も何も無いだろ!?(;`▽´)ノ

「テレ朝アニメ番組でもサブリミナル的演出」(MSNニュース)
>魔女狩りにも似た因縁。言い出したの誰だ!?
多分他局の人間だろう(;-д-)

「北朝鮮「立場守り柔軟性も」・6カ国協議北京で開幕」(NIKKEI NET)
>今回も前回同様、北鮮がアメリカに非公式な耳打ち恫喝をやらかして米国を激怒させて終了する可能性が高いな。
北鮮の現状を要約すればこういうことだろう。失うものを極限まで少なくしようと恫喝外交をやってきたものの全て空振りに終わった挙句、今では全てのカードを放り出さなければ状況を打破できない事態にまで追い込まれ進退窮まっていると言うことだ。最早高官程度の権限では事態打開は無理。「行使する権限を委ねられたカード」を殆ど持たされていないからだ。金正日自身が交渉に乗り出す以外、これ以上の進展は殆ど無いだろう。

2004/02/26:木曜
[近況]
[PM]
帰ったらもう今日はあと5分しかないよ!?(つД`)
2004/02/25:水曜
[近況]
[AM]
鯖が落ちた落ちたぞ〜♪鯖が落ちたぞ〜♪(つД`)
[PM]
今週、土曜日出勤が確定しました・・・(-Д-)
>泣いて良いですか?・・・・゚・(ノД`)・゚・

[ニュース]
「強制わいせつの元北朝鮮兵士が拘置所を脱走」(MSNニュース)
>おいおい何やってんだよ刑務所!?連行中でも保釈中でもない、刑務所からの脱走を許すとは!怠慢といわれても仕方の無い落ち度だ。

「拉致被害の横田さんら「対話解決不可能、圧力を」」(NIKKEI NET)
>恐らくそのとおりでしょう。圧力に圧力を加え、北鮮を屈服させるしか解決の道は無いだろう。アメリカがそのことを良く示してくれているではないか!?

「「拉致問題、6者協議議題にすべきではない」北朝鮮代表」(アサヒ・コム)
>北鮮が今更何をほざいても遅い(゚听)ケッ!拉致問題は6カ国協議の主要議題の一つとなることはほぼ確定している(参考)。怨むんなら自国のいい加減な恫喝外交を怨め!

「米・パキスタン、ビンラディン氏追い詰めたとの報道を否定」(Y!ニュース)
>米軍のブラフかな?報道機関の先走りかな?現時点ではどちらとも取れるな(; -д-)
だが、米軍のいう通りであれば、ブッシュ政権にとっては危険な誤報道だぞ?期待が大きいほど、失望も大きいからな。

「児童に手錠・拳銃持たせる社会科学習…埼玉の小学校」(MSNニュース)
>これを問題とする奴の教育の程度が知れる事例。教師もきちんと意味を教えているようだ。問題にした団体の不見識をこそ問題とすべきであろう。県警も、対応した警官を賞すべきだ。

「技術立国ドイツの信頼性揺らぐ=高速料金自動徴収計画を断念」(MSNニュース)
「(中略)ドイツ車は質が中程度で、日本車に後れを取り、ドイツの技術で製作された火星着陸機はどこへ行ったか全く分からなくなり、世界有数のハイテク・センターとしてポーランド国境近くに建設が予定されていた半導体工場は資金不足で放棄されたなど、ドイツの面目にかかわる一連の事実を列挙している。」
>あらー!?いろいろ問題があるんだね?どうしたドイツ技術者!?
ただ、ドイツの技術って、最新テクノロジーに強いと言うよりは、ちょっと「枯れた」技術の完成度を高めるほうが得意だと思う。質実剛健の精神だからね。良くも悪くも「職人」なんだよ。

「同窓・同郷は大統領の毒」(朝鮮日報)
>大統領は、李氏朝鮮から受け継がれた朝鮮伝統の政治手法を踏襲しているだけです(`-´)韓国民にとって、大統領のこのやり方に異議を唱える行為は、天に唾する行為である。
ま、半島人の骨身に染み付いた政治手法だから、いくら言っても変わらんだろう。

「心を開いて平準化を話し合おう」(朝鮮日報)
>韓国の教育界の問題としては、平準化など取るに足らぬ瑣末な問題だ。だが、韓国はそれに気がついていない。
世界から見た韓国教育の問題はその根本に由来する。すなはち「ハングル専用法」「確定された歴史観」だ。この二本の柱が相互に作用して、韓国の教育を徹底的に壊滅状態に導いている。「確定された歴史観」によって、物事を客観的に洞察する習慣を奪い、「ハングル専用法」によって、過去の蓄積された文化を理解できなくさせ、抽象的な表現・思考力を根こそぎ壊滅させている。この現象に危機感を抱く一部の識者は、国内の民族主義の非難の暴風を受け、下手をするとなぜか「親日」の烙印を押されることを恐れ、口を閉ざしている。傍から見ていると、「あ〜あ・・・どうしようもないなこりゃ(-д-;)」だが、当人たちが認識していない以上、日本からの忠告は馬耳東風。ま、「そのとき」を生暖かく注視していましょ?(゚∀゚)y-~

「「米国の陰謀」とポリオ・ワクチンを拒否 ナイジェリア」(CNN)
>1−2年前であれば、「たちの悪いデマ」と一笑に付しただろうが、最近のアメリカを見ていると、「・・・やりかねない(;-д-)」と思ってしまうよ。

「6か国協議、実質開幕」(NIFTYニュース)
>あら?なんかすっごくなし崩し的ですな!?Σ(゚◇゚;)

「ヤフーBB顧客情報流出、「四百数十万件は確認してない」=ソフトバンク」(NIFTYニュース)
>流出件数がまさに桁違い!?これまでより3桁ほど大きいのでは?これはYahooの存続問題にすら発展しかねないぞ!?Σ(`□´)

「サハラ砂漠の黄砂」(朝鮮日報)
>ぬう・・・鮮明な画像ではあるが、海岸線が少なくていまいち位置関係が把握できん。本当にカナリア諸島の付近?

2004/02/24:火曜
[近況]
[PM]
鯖が落ちた鯖が落ちた鯖が落ちたぞ〜♪(ノT□T)ノ
2004/02/23:月曜
[近況]
[PM]
土・日出社したんだから、ちょっと早めに帰宅させてもらいました!ヽ(`∀´;)

[ニュース]
「査察受け入れ提案も示唆 訪中時に北朝鮮首席代表」(Y!ニュース)
>北鮮の「示唆」は、実現した例しがない。話半分以下と捉えるべし。

「「外国生まれでも米大統領になる資格を」シュワ知事」(MSNニュース)
>長官くらいまでならともかく、大統領は止めたほうがいいだろう。理由は簡単、常に国益を優先するため。出身国に核攻撃を加える命令を求められないとも限らないからな。アメリカ大統領は、アメリカにのみ、絶対の忠誠を誓わなければならない。
尤も、アメリカ生まれなら必ず篤い忠誠心があるとは限らないのだが・・・(-Д-;)

「不思議な超電導物質を発見」(SankeiWeb)
>ほほう?ヽ(゚∀゚)
「秋光教授らは今回、5万気圧前後でこの物質を合成した結果、零下255度で超電導になることを発見した。2万気圧で合成すると過去の報告通りの転移温度だった。」
>大きな封圧が結晶構造を変化させたと考えるのがもっとも有り得るかな?

「ジーコ監督やめろ! 60人がデモ」(Y!ニュース)
>まだ結論を下すのは時期尚早とも思うが、早めに手を打たないと、W杯に間に合わなくなると言うジレンマもある。辞めろと言うのなら、代替案(=次の監督)も提出すべきと思うが如何?

2004/02/22:日曜
[近況]
[AM]
・・・休日に出社したくねぇ・・・サボろうかな?(;-д-)
[PM]
逝って来ましたよお勤めに・・・( ̄△ ̄;)
>流石に日曜に出社してる人は少なかったな・・・。

[ニュース]
「李副首相「今年5%以上成長すべき」」(朝鮮日報)
>まるで他人事のような発言ですな!?(;`▽´)ノ

「U23韓国、日本に0−2で完敗」(朝鮮日報)
>おお!?今回の敗北では言い訳や因縁吹っかけていないよ!?珍しいこともあるもんだ!(゚∀゚;)ノ
しかし、記事は淡白だね。ここで、「何故負けたのか?」を指摘しなければ、敗北を勝利への糧とは出来ないよ?敗北から学ぶことが出来なければ、未来永劫日本を追い越すことは出来ないよ?

「米英軍がビンラディンをパキスタン北西部に追い詰める=英紙報道」(MSNニュース)
>「追い詰めている」段階で報道するかな?6(-д-;)
それとも、徐々に世論を煽るブッシュの選挙対策かな?

「ロンドンのイタリア料理は「並みの水準」=退任の大使が痛烈批判」(MSNニュース)
>料理は文化の集大成とも言える。文化の発展とともに進化してきた。欧米の文化は、メソポタミア→エジプト→ギリシャ→イタリア→フランス→ドイツ・イギリス→アメリカと伝播し、それぞれの国ではそれぞれ影響を受けた国の文化に憧憬の念を持ち、影響を与えた側は、それを誇りとしている。
その意味では、イギリスは少なくとも食の文化的進化と言う点では、明らかに発展の遅れた国家となってしまったね。

「高速鉄道計画、仏がリード=日本にもまだ勝機−中国紙」(Y!ニュース)
>よおしフランスそのまま逃げ切れー!(゚Д゚)ノ
日本は中国の焦りにも似た煽動に惑わされるな!腹でほくそえみつつ「断念」しろ!
「同紙は「アルストム(中略)が明らかに先頭を走っている」と指摘。理由として、技術力だけでなく、中仏関係が最近、良好なことを挙げた。」
>技術力を二の次にするところが如何にも中国的だね。反日感情だけでTGVに決めた韓国と同類ヽ(`∀´)ノ

「横浜佐々木「ノーコン」発言に猛反発」(Y!ニュース)
>言わせておけば良いんじゃないの?コントロールさえあれば名投手ってわけでもあるまい。日米で比類ない実績を挙げているんだから、落合の発言は、「遠吠え」とせせら笑うくらいの対応で十分じゃない?
>別に落合は嫌いじゃないけど、監督としての発言は、「自チームを有利にするため」の発言であるから、真意とは思わなくていいのでは?

「北朝鮮に金総書記の後継論議の兆候 党機関紙も論説」(アサヒ・コム)
>亡命をも含めた動きかも知れん。少なくとも「(政権崩壊の)そのとき」に、指導者の立場であれば、極刑は免れないだろうから、そのときのための禅譲(=責任回避)の動きかもしれない。

「北朝鮮生体実験で動かぬ証拠」(統一日報)
「対応ためらう韓国政府」
>北鮮の属国たる韓国としては、そりゃ対応をためらうだろう?宗主国様に逆らうなんてとんでもない!(゚Д゚;)


[本日のCD]
(V.A.)[A Tribute To Burzum]・・・良いバンドがたくさん!(・∀・)イイ
2004/02/21:土曜
[近況]
[AM]
漏れのお休みを返してっ!・゚・(ノД`)・゚・
[PM]
休日出勤+残業。諸手当なし・・・(#ノT□T)ノ⌒┻━┻

[ニュース]
「竹島の風景「切手にふさわしくない」 日本郵政公社が拒否」(SankeiWeb)
「公社側はその理由を(1)切手としてふさわしくない(2)外交上の問題を起こす可能性がある−と説明したという。」
>いやそもそも最初に因縁吹っかけて外交問題化させたのは韓国側だぞ!?Σ(`□´)また、発行しなければ、竹島は韓国領土と日本が認めたとの認識を世界に与え、更に複雑な外交問題に発展するぞ!?
それから、もし上の理由を通すなら、韓国の切手だってそうだよな?だったら日本宛て郵便で使われていたら、郵政公社としては拒否すべきであるよな!?そうするんだよな!?(▼д▼メ)

「世界最多18葉クローバー ギネス認定 花巻」(Y!ニュース)
>18葉か!?凄っ!Σ(゚Д゚;)
「20代から半世紀以上もクローバーの研究を地道に積み重ねた小原さんは「自然の恵みに感謝したい」と感慨深げだ。」
>「自然の恵み」・・・かなあ?6(^-^;)
私も1葉から8葉までのクローバーは見つけた経験があるが、そういう特殊な枚数のクローバーが多く見られる株って、舗装道路の脇にあったんだよな。多葉クローバーって、自然の恵みと言うより、公害による奇形かも知れないです6(^-^;)

「ケーブルカー事故:無罪判決 異郷の地”悪夢”再び」(Mainichi)
>う〜〜・・・ん?(`〜´)
司法制度の確立されていない後進国や、反日感情渦巻く中・韓と違って、法治国家での判決だからなぁ。しかも犠牲者は日本人だけではないんだから、覆ることは無さそうだなぁ(-_-)

「ジッパーの「悲劇」減り、床転倒増える 英のけが統計」(CNN)
「しかし、ズボンを履く際に誤ってジッパーに性器がはさめてしまう「悲劇」を被った人は、98年より100人減の700人だった。」
>ををう!?これはまさに男にとっての「悲劇」!御悔みを申し上げます(;´Д`)ノ

「ニュージーランドの乳牛、洪水から飼い主救う」(CNN)
>乳牛で良かったね?(;´∀`)ノ肉牛だったら気まずいだろうなぁ?6(^-^;)


[本日の査収物]
・[Comics]
[制服ぬいだら♪ Vol.3](渡辺航)・・・今回はどんなアホが!?
[これが私のご主人様 Vol.2](まっつー/椿あす)・・・1巻からだいぶ経った気が?
[ながされて藍蘭島 Vol.3](藤代健)・・・エロ展開はあるのか!?(=゚ω゚)ノハアハア
・[Magazine]
[TECH GIAN 2004/04]・・・隠れヲタには踏み絵にも近い表紙!(*´Д`)
[PUSH!! 2004/04]・・・タイトル隠れてて一瞬気づかなかった。
2004/02/19:木曜
[近況]
[AM]
ま・・・まだ木曜日か・・・(つД`)
>精神的にも既に真っ白な灰状態なのに・・・。
[PM]
面接対応って想像以上に疲れるのよ!_| ̄|○

[ニュース]
「「障害者は高速列車に乗れない!?」」(朝鮮日報)
>障害者には気の毒だが、もともと障害者対応など度外視して、とにかく日本の新幹線より高速である事を最優先にして車体の設計を(フランスと)したらしいからな。障害者、いや、乗客そのものがある意味「蚊帳の外」だったと言える。自業自得( ,_ノ` )
いや、それよりももっと重要なことは、安全運行と言う点について大きな不安がもたれているのだが?本当に大丈夫か!?マジで”空を飛ぶ”かも知れないぞ!?(((((;゚д゚)))))

「日本大使館ホームページが「東海」表記」(朝鮮日報)
>誰だこんな”ミス”をした大使館職員は!?今すぐ更迭しろ!(▼д▼メ)
実際問題、ハッキングされたのでなければ、韓国人職員の仕業だろうな(#-д-)

「ひびの配管は継続使用=福島第二原発2号機−東電」(MSNニュース)
>うわあ素晴らしく厳格な品質管理ですね流石原発に携わる組織の品質管理体制は磐石ですねまさに蟻の一穴をも見逃さない体制が取られているようですこれなら安心して運転をお任せできると言うものですよ!
・・・(#ノ`□´)ノ⌒┻━┻

「インドリーグでの大量スコアに八百長の疑い?」(Y!ニュース)
「カルトリムは61-1で、ウィルフレッドは55-1で、いずれも大量得点で勝利を収めたが、(中略)」
>え!?ちょ・ちょっと待って?これってサッカーの得点じゃないよ!?Σ(゚Д゚;)プロと中学生の試合だってこれほどの大差にはならないだろう?試合を見ていたわけではないが、どう考えても片方が試合を放棄したような尋常ではない空気が流れていたことだろう。八百長と考えないほうがおかしいのでは?
>そもそも、これほど露骨な八百長をやるのかな?(;-д-)

「新庄、重鎮に撃沈…大沢親分一喝「和を乱すな」」(Y!ニュース)
>判ってないな親分!(・∀・)
極端に言えば、新庄に求められているのは「和を乱すこと」なんだよ。チームに溶け込んでチームプレイに徹する新庄なんか誰も期待しちゃいない。あっと驚く行為・プレーをこそ観客は求めている。
「そんな新庄に、大沢氏も「まあ、喝ってのは叱咤激励なんだよ。新庄は新庄なりの世界を持っているんだからいいと思うよ。やっぱりプロには華やかさが必要。他の選手にもいい影響を与えてほしいね」と許しを与えた。」
>なんだ!判ってるじゃないですか親分!(゚∀゚)ノ

「<米BSE>牛歩行をめぐって疑念 下院委が農務長官に書簡」(Y!ニュース)
>内部告発キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !
さあ!楽しくなってまいりました。どうなるのかな?わくわく♪(゚∀゚)ノ

「A級戦犯の分祀を提唱…中曽根元首相」(Y!ニュース)
>首相時代には、一部で「ナチ曽根」とまで揶揄された超タカ派だったのに、妙にハト派っぽい事言ってるな?歳とって丸くなったのかな?( ̄△ ̄)

「ライブドアとイーバンク 法的な争いへ移行か」(毎日新聞)
>ついに祭りが始まったか!?(・∀・)

「小泉首相:「政権交代できず、悔しいんでしょう」」(毎日新聞)
「(中略)「衆院選で政権交代できなかったから悔しいんでしょうね。気持ちは分かりますよ」と皮肉った。」
>かなり露骨な皮肉。責められて然るべき発言である・・・が、思わず「その通りだよな」と納得しちゃったよ俺(;´∀`)ノ
それくらい民主党の情けなさが露になってくる今日この頃。次の選挙まで持ちこたえられるのか?


[本日の査収物]
・[Books]
[中公新書 物語 北欧の歴史](武田龍夫)・・・ブラック好きなら抑えとくべきですね。
[講談社現代新書 魔女とカルトとドイツ史](浜本隆志)・・・ジャーマン好きなら抑えt(以下略)
2004/02/18:水曜
[近況]
[AM]
漢字で「西」って、どこの国だったっけ?6(´-`)
>ああ、スペイン(西班牙)ね?

[ニュース]
「幼児投げ死なせた男を不起訴処分、心神喪失と認定」(YOL)
>不起訴にするというのなら当然、病院で一生隔離しておくんだよな!?それと、こんなのを野放しにしていた責任者も厳しく罰せられるべきだよな!?(▼д▼メ)

「「6か国協議で拉致提起なら支援」米国務次官が表明」(YOL)
>うむ!北鮮包囲網が完成されつつある。どうも北鮮も言うほど外交手腕があるわけでもないな。策に溺れた無能な策士Σ(゚∀゚)
しかし一方で、アメリカはやっぱ外交巧いわ!口先だけで最大の効果を演出している!

「「靖国なければ日本支持」新幹線・核融合炉で中国側」(アサヒ・コム)
>靖国参拝するなら今だ!中国に日本の新幹線を与えてはいけない!中国側は日本に更なる譲歩を引きだそうと画策しているだけ。足元見てるんだよ。貧乏くじはフランスに押し付けろ!

「首相と会食した5議員に口頭で厳重注意 民主党」(アサヒ・コム)
>何が悪いんだよ!?対立しているからこそ本音のやり取りができる場は貴重だろうが!?
民主党は政権とる前から与党病にかかったと見える。やることなすこと、一昔前の自民党・・・(;-д-)

「対北朝鮮、入港禁止法案固まる 違反船長に懲役・罰金」(アサヒ・コム)
「北朝鮮に寄港した船をどう識別するかも、「航海日誌を信用するしかない」(与党幹部)など、実効性に疑問の声もある。」
>実効性はこの際置いておいて良い。安倍幹事長の発言のように、「政府がカードを持つ」事こそが重要だ。今後もあらゆる法案を駆使して、「対北鮮カード」を準備して欲しい。

「「田中審議官外して」家族会、政府に注文」(Infoseek)
>今回の協議決裂の背景には、外務省(政府?)が、北鮮に誤ったシグナルを送ったことが原因だろう。官僚Tを派遣したことだ。この点は政府見解を質したいですね。

「石原都知事、勉強して 民団が「近代史パンフ」を都に贈呈」(統一日報)
>墓穴を掘ったな?Σ(゚∀゚)本国では無条件に(史実の裏付けも無く)信じられてきた韓国史など、日本では笑止千万。都知事に逐一誤りを指摘され、日本全国から失笑を買うことになるだろう。楽しみ〜!(σ゚∀゚)σヤーイヤーイ!

「ロリコン美少女がパンチラで…H参考書の実力は」(Infoseek)
>あ・はは・は・・・(;´Д`)/
ン十年前の受験生も購入してますが何か?(*´∀`)ノハーイ!

「<カーン博士>「心臓発作で重体」パキスタン紙報道」(Infoseek)
>普通の神経の持ち主なら、今頃ストレスによる急性胃炎くらいは患っているだろう。国内では売国奴扱いだろうからな。

「倒れず、物入れなしの「節約」座席導入、格安航空大手」(CNN)
>エコノミー症候群患者を大量生産しそうだな。空飛ぶ棺桶・・・((;゚д゚))

「ダーウィンが乗ったビーグル号を発見 英調査」(CNN)
「しかし、この船体がビーグル号だと確定したとしても、発掘して保存する予定はないという。」
>ぶっちゃけ、「引揚げても金にならない」と言う事ですな?Σ(゚∀゚)

2004/02/16:月曜
[近況]
[PM]
きょ・今日はもう頭痛でダウン・・・暖かくして寝るよ_| ̄|○|||

[ニュース]
「無駄遣いだった?…市民のガスマスク回収へ イスラエル」(SankeiWeb)
>あ〜の〜な〜!?(▼д▼メ)
結果論だけ取り上げて「無駄遣い」と論評するとはなんと知性の低い連中だ。本当の効果などわかるものか!ガスマスクの準備それ自体が、毒ガス攻撃を諦めさせたのかもしれない。

「学者が見るスカーフ禁止法案」(Y!ニュース)
>学者といいつつイスラム教徒か!?それを「偏向報道」というのだよ!( ̄д ̄#)
案の定、イスラムの正義のみを代弁しているし(#-д-)、ケッ!

「朝日・アエラ、「コンビニ前の『友食』」写真でおわび」(YOL)
>まるで呼吸をするようにヤラセを指示するアカ日。やった当人たちは、「何が悪いんだ!?」と怒っていることだろう。朝日系のヤラセ報道は骨の髄まで染み付いているようだな。

「セガ:パソコン向けオンラインゲーム事業で韓国ヒュンダイと提携」(Infoseek)
>目を覚ませセガ!?Σ(`□´;)

「デスクトップでもノートでもないPC「Florence」、IDFで披露」(ITmedia)
>「恋でもない。夢でもない。」・・・(*´∀`)ノ

「USJ“火の車”…大阪市が50億円緊急支援」(NIFTYニュース)
>いざとなったら公的機関から追加融資が降りてくると思っていたら、経営努力なんぞする気にもならんだろうな・・・(;-д-)

「イ・スンヨプ「一塁手にこだわらない」」(朝鮮日報)
>おめ、来日する前にはメジャーに何て言ってたか覚えてるか!?(・∀・)ニヤニヤ
ま、やっと現実ってものを認識しだしたのだろう。しかし守備練習でストレス溜めるとは!本当にプロかこいつ!?Σ(゚◇゚;)

「東京は大阪より高モラル? 調査会社のアンケート結果」(Y!ニュース)
>誰が言い出したか、「関西人は人情に厚い」などという先入観を持っている人が多いが、それは誤りであることがはっきりしたな。
関西(神戸)・東京・名古屋と三大都市圏にそれぞれ3年以上住んだ経験から、東京と大阪の人間関係を比較すると、東京は、誰であっても一定の距離を置くのに対し、大阪は零か無限大の距離だ。言い換えれば、大阪の対人関係は「敵か味方か」なのだ。味方になれば極めて人情に厚いが、敵と認識されれば冷酷非情となる。とにかく極端だと感じたよ。
>名古屋は・・・う〜ん?ここも良くわからんところです6(^-^;)

「国交省次官「中国が仏新幹線導入の報道は事実でない」」(NIKKEI NET)
「中国政府は北京オリンピックが開催される2008年の完成を目指しているが、着工時期などは決まっていない。」
「[東海道新幹線]1959年4月20日の起工から約5年という綱渡り的なスケジュールでかろうじて工事が完成した状況から、開業後1年間は馴らし運転の意味合いで、東京駅と新大阪駅間をひかりで4時間運転、こだまで5時間運転が行われた。」[関連]
>足元見ようよ中国さぁ?(゚∀゚)y-~中国は北京オリンピックまでの完成を断念するのかな?さっさとTGVに決めてくれ!日本人を安心させてくれ!頼むよ!

2004/03/07
[Before] :[RETURN to START][After]