■PASTSTREAM■
==過去のログ==
+++[2003/03/15〜03/31]+++
2003/03/31:月曜
[近況]
[PM]
喰い過ぎ・呑み過ぎで七転八倒してますた(青)
2003/03/30:日曜
[近況]
[AM]
今日は今ひとつ休んだ気分になれないなぁ?何故?
[PM]
イラク戦争・・・未だに戦争の善悪論を討論しているなぁ(呆)幼稚過ぎ!
>戦争なんて全て”悪”だよ!あるのは”ろくでもない戦争””もっとろくでもない戦争”だ。この究極の選択を迫られたら、”ろくでもない戦争”を選択するしかないじゃないか?

[ニュース]
「<イラク戦争>復興事業入札、米副大統領関連企業が辞退か」(LYCOSニュース)
>露骨過ぎたんで引っ込めたんだろう。だけど、そのためにこの戦争をはじめたんだから、裏ルートで受注を模索するだろうね。

「<イラク戦争>米英の作戦に誤算?イラク市民の犠牲376人に」(Y!ニュース)
>どうも戦術論ばかりが先行して、戦略面が疎かなまま戦端を開いたのは間違いないと見える。そのくせ政略は深慮遠謀を極めてはいるが・・・。
先の湾岸戦争でもその点を見誤った。詰めが甘かったためフセインを追放しなかった。アメリカに煽られて起った反イスラム勢力は、中途半端に手を引いたアメリカに憎悪すら抱いたのではないあろうか?今更再度アメリカが煽っても遅いよ。最早アメリカは後戻りは出来ないだろう。ベトナムの轍を踏むのは必至だな。

「誤爆?続き反米感情高まる 犠牲者の映像にアラブの怒り」(アサヒ・コム)
>実際には”誤爆”の原因は兵器の精度問題ではなく、”標的”についての情報の確度の問題だろう。元軍事施設が民間に転用されていたら、そしてその情報が無かったら・・・。先の湾岸戦争でも同じことが起こっていたよね?本当に何も”学んで”いないんだなぁ!?(呆)

「<イラク戦争>米地上軍の進撃停止4〜6日 食事2回、燃料節約 - 」(LYCOSニュース)
「イラク側のゲリラ攻撃が続く中、全長500キロ近い補給路の確保に悩む米軍の実情が浮き彫りにされた。」
>おいおい!?補給路の確保なんて、戦略・戦術遂行上の根幹だろ?もしかしてアメリカは近代兵器開発にばかり目を奪われて、戦争の基本を失念したんじゃないだろうか?
>この状態はそうだね、「銀英伝」「帝国領侵攻」した同盟軍のようなものだ。無計画に進軍していって、補給路を断たれて壊滅的打撃を受けたような・・・。それが現実のものとなるのか!?

2003/03/29:土曜
[近況]
[AM]
体力が一週間保たないんですが・・・?(T_T)
[PM]
◆今日はのんびりしてよっと。

[ニュース]
「<乗っ取り>アテネで犯人投降、乗客全員が解放」(LYCOSニュース)
>こんな時期にこんな事件起こすと、やっぱりイラク辺りが関係してるのか!?と思うよなぁ。
しかし、伝えられた情報によると、どうも情けない犯人の、しょうもない理由から起きた犯行のようだね。

「在米日本大使公邸でぼや」(LYCOSニュース)
>こんな時期にこんな事件起こすと、やっぱりイラク(以下省略
最初にNHKの緊急ニュースで一報を聞いたときは、テロだと疑わなかったよ俺。

「<イラク戦争>相次ぐ「誤爆」反米感情の高揚必至」(Y!ニュース)
>なんか前回の湾岸戦争とそっくりの展開になってきたような気が・・・。アメリカは前の戦争で何も学んでいなかったのか?武器を開発することしか考えつかなかったのか?


[本日のCD]
(V.A.)[A Tribute To Mayhem]・・・ブラックマニアならとにかく買っとけ!(笑)
(Eclipse)[Dorsacharm's Benomous Colours]・・・癖になるメロディです!
(Naglfar)[Sheol]・・・いいから聴いとけ!(笑)

[本日の査収物]
・[雑誌]
[電撃姫 2003/5]・・・いつもながら最新刊かどうか判断しづらい表紙だなぁ。
[DOS/V magazine 2003/4]・・・そろそろ自作機3号プロジェクト発進させねば!
2003/03/28:金曜
[近況]
[AM]
また食料が底を尽いた・・・(;_;)
>別に貧乏してる訳じゃないが・・・買い出しのためだけに外出する気にはなれない。
2003/03/27:木曜
[近況]
[AM]
春になると電車のマナーが悪くなるんだよなぁ(鬱)

[ニュース]
「病気か?金総書記の姿なし」(LYCOSニュース)
>「ビョーキか?」と書いたほうが正確(w

「B'zオリコン1-11位まで独占」(LYCOSニュース)
>B'zが凄いのか、他がダメダメなのか・・・、どっちもか?

「イラクの核開発根拠文書「稚拙な偽造」IAEA高官 」(アサヒ・コム)
>凄まじく生臭い話になってきたなぁ?そうまでして戦争したかったのか?

「懇親会、全裸で熱唱の消防職員ら16人処分…大阪」(Y!ニュース)
>ニュースネタか!?処分するほどのことか!?警察官教師の宴会では、もっと凄まじい荒れ様が普通らしいぞ!?

「<茂木副外相>在京イラク大使館は閉鎖せず」(Y!ニュース)
>本当に外交だけはまともな判断ができるようになってきたなぁ!某首相とはえらい違いだ!

「米軍、電磁波爆弾を初使用」(LYCOSニュース)
「米CBSテレビは、電子・通信機器を使用不能にする新兵器の電磁波爆弾(E―BOMB)が実戦で初めて使われたと報じた。」
>どんな原理なのかな?ちょっと興味あるな。

「市民も“人間の盾”?…バグダッドからの避難を規制(読売新聞)」(NIFTYニュース)
>それくらいのことは当然やるだろう。

2003/03/26:水曜
[近況]
[AM]
「にゅーん!」
<・・・壊れてますが・・・(=゚ω゚)ノ
[PM]
今日は暑いくらいの陽気だったね!
>一気に春がくるのか!?
2003/03/25:火曜
[近況]
[AM]
平日はいつも、朝までのタイムトライアル!
>約3:00までのね(;´Д`)ノ
[PM]
暖かくなってきたのに風邪ひいた(;_;)
>この時期の雨は体調崩しやすいよね。

[ニュース]
「「千と千尋の神隠し」にアカデミー賞 長編アニメ部門(毎日新聞)」(NIFTYニュース)
>そうか。長編アニメ部門だったか。これだったら選ばないわけには行かないだろう。いかに保守的でも、選ばなかったら賞の威厳すら落としかねないから。

「フセイン大統領のテレビ演説、録画かどうかはっきりしない=米報道官(ロイター)」(NIFTYニュース)
>真偽はともかく、現段階でのフセインの死は、逆に混乱と混沌を招くのではないか?

「理想上司たけしと黒木さん(共同通信)」(NIFTYニュース)
>毎年そうだけど、要するに新入社員の人気投票でしかないね。たけちゃんは好きだけど、上司だったら絶対一緒に仕事できないよ!

「米国がイラクの次に北朝鮮攻撃との憶測は”根拠が無い”=韓国大統領 」(LYCOSニュース)
>訊く方に問題があるね。こんな質問されたらこう答える以外ないよ。

「土俵入り拒否は「女性差別!」と監査請求」(ZAKZAK)
>女子高・女子大は「男性差別」じゃないの!?


[本日のCD]
(Amsvartner)[Dreams]・・・”どこが良いの?”と問われると困ってしまうが(汗)
2003/03/24:月曜
[近況]
[AM]
ビタミン剤のお世話になるようでは若いとは云えません・・・か?(ToT)
[PM]
突然暖かくなりやんの・・・。
>窓開けてるよ今。
2003/03/23:日曜
[近況]
[AM]
しまった!食料が底を尽きかけてる!(汗)
>それでも買い出しに外出する気になれない出不精・・・。
[PM]
気が付けば3連休も終了。また無駄に過ごしてしまった(呆)

[ニュース]
「米兵が自軍のキャンプ襲う(共同通信)」(NIFTYニュース)
>なにやってんだか(呆)
しかし、自軍にすら戦争反対者が居るということか。被害を受けた兵士としては割り切れないだろうなぁ。何のために戦っているのか?

「脇役俳優天本英世さんが死去(共同通信)」(NIFTYニュース)
>そうか・・・死神博士が・・・。

「最低映画マドンナ主演作5冠」(NIFTYニュース)
>人気商売は怖いよね。絶頂と奈落の往復ジェットコースター。マイケルじゃないけど、精神的に普通の人と違うのはある意味職業病だろうね。

「センバツ21世紀枠早くも敗退」(LYCOSニュース)
>”21世紀枠”って、あらゆる意味で間違っていると思う。勝ち抜いてきた球児にも失礼だし、大会自体の威厳も損なわれるんじゃないか?選考基準自体が政治的思惑が入りまくりだし、選ばれた球児の方も複雑なのでは?一方で血の滲む思いで練習して出られない学校もあるわけで・・・。それに実力差が大きいと、晴れの舞台で大恥を掻く可能性すら・・・今日の結果は”相手が強すぎた”と考えてあげよう。

「イラク邦人37人に増加、政府の避難説得手詰まり」(Y!ニュース)
>命がけで行っている一部の人には失礼な言い草かもしれないが、俺にはただの”駄々っ子”としか思えない。本当に危険になってから、(それまで説得を無視し続けていた)政府に助けを求める輩が居る。だったら最初から行くなよ!

「中学校指導要録に医師診断なしで「心身症」記入…愛媛」(Y!ニュース)
「愛媛の中学の校長は、「長期欠席は、理由を明確にしないと逆に進学などで不利益になると判断した。配慮が足りなかった」と話しているという。」
>これは、学校側に悪意がなかったのは明白だな。保護者に説明していなかったのは落度かもしれないが、この保護者の抗議する意図がわからないな。娘のことを考えての配慮なのに・・・。
>いずれにせよ、この”不祥事”が明るみに出たことで、登校拒否児童の進学への門が狭くなったわけだ。良いことか悪いことかは別にしてね。

「「千と千尋」プロデューサー、アカデミー賞授賞式欠席」(アサヒ・コム)
>これで受賞の目は消滅したな。威厳を重んじるアメリカが、授賞式をボイコット(したととられかねない)した作品に賞を授与するとは思えないから。恐らく今ごろ第二候補を繰り上げ受賞させる準備に入っていることだろう。
>尤も、保守的なアメリカで、アニメ!しかも日本の!作品の受賞が内定していたとも思えないが・・・。


[本日のCD]
(V.A.)[Jatkosota-"Finnish dark/ black metal Compilation"]・・・殆ど知らないバンド(^^;)
(Impaled Nazarene/ Beherit) [Days Of Darkness Festifall]・・・フィンランドの初期ブラックの原型がここに!?

[本日の査収物]
・[雑誌]
[PUSH! 2003/5]・・・なんか”もう出たのか?”って感じ。
[TECH GIAN 2003/5]・・・先月号の購入が遅れただけだが。
[PC Explorer 2003/4]・・・VHSテープを何とかしないと(汗)
2003/03/22:土曜
[近況]
[AM]
ベランダ開けて寝てたから、少し風邪気味・・・。
[PM]
◆また寒くなってきたよ!今年はどうなってるんだ!?

[ニュース]
「米国防長官「イラク政府は混乱を深めている」(読売新聞)」(NIFTYニュース)
>混乱ではないだろう?イラクは予想していたことじゃないかな?初めからバグダッドでの地上戦を想定しているだけでは?

「イラク大統領が兵士に報奨金(共同通信)」(NIFTYニュース)
>わざわざこんなことをすると言うことは、兵士の士気がそこまで落ちていると言うことか・・・。

「「−いいとも」も吹っ飛んだ、テレビ各局イラク特番 」(LYCOSニュース)
>NHK総合は24時間ずっとイラク報道だね。


[本日のCD]
(Shadows Of Steel)[Second Floor]・・・もっと前に出してよ!
(The Haunted)[One Kill Wonder]・・・強力なデスラッシュ・アルバムだ!

[本日の査収物]
・[CD]
(V.A.)[Jatkosota-"Finnish dark/black metal compilation"]・・・まだまだ知らないバンドばっかり。
(Impaled Nazarene/ Beherit)[Days Of Darkness Festifall]・・・ライブ!?(((((;゚д゚)))))ガタガタ
(Naglfar)[Sheol]・・・あれ!?3rd!?4thじゃなくて?
(Enthroned)[Prophecies Of Paganfire]・・・ベルギーか!?
(Eclipse)[Dorsacharms Venomous Colours]・・・どだ!?
(Amsvartner)[Dreams]・・・来い!
(V.A.)[A Tribute To Mayhem]・・・うははははは!(喜)
・[COMICS]
[ヨコハマ買い出し紀行 Vol.10](芦奈野ひとし)・・・おう!久しぶりっ!
[やえかのカルテ Vol.2](武田日向)・・・表紙につられて(*^_^*)
2003/03/21:金曜
[近況]
[AM]
会社での一日は長いけど、家での一日はあっという間・・・(+_+)
[PM]
いいお天気の休日になったなぁ(*^^*)
>これでもう少し気温が高ければ文句無いんだが。

[ニュース]
「米英軍が宮殿など本格攻撃」(NIFTYニュース)
>開戦直前から既にもぬけの殻だと思うよ。

「「国民、フセイン自爆の道連れ恐れる」…脱出米人語る(読売新聞)」(NIFTYニュース)
>だろうね。
これは北朝鮮についても言える事だ。やけっぱちになった金正日が何をしでかすか・・・。それが独裁国家・北朝鮮の真に恐ろしいところなのだ。武器持ったバカが一番怖いんだよ。

「「千と-」オスカー受賞なるか」(LYCOSニュース)
>戦争の陰に隠れがちだね。
でも、逆に戦争の話題のほうが陰に隠れがちになったら、そっちのほうが大問題だよね。

「<米英イラク戦争>油田3、4カ所炎上 イラク軍が放火か 」(LYCOSニュース)
>「敵国に使用されるよりはまし」という理由で自国の交通機関や施設を破壊する戦術は、古今東西いくらでも行われてきたことだけど・・・それでも自国民にとっては複雑だろうなぁ・・・。

「米、北朝鮮との接触を凍結 無視決め、イラクに専念」(アサヒ・コム)
>無視とは言っても、北朝鮮に対しては重要なメッセージが篭められた外交方針だ。イラク攻撃自体が、「次はお前だ。」という強烈な圧力になるから。

「米海兵隊、イラク領内に進攻…CNN報道」(YOL)
>この戦争の落としどころはどこだろうか?アメリカとしては、少なくともフセインを政権の座から引き摺り下ろすまでは手を引けないだろう。しかし、フセインがバグダッドに篭ったら?泥沼の市街戦に突入するのか?大量の市民を殺害しつつフセインを追い詰めていくのか?
あるいはバグダッドへの核攻撃という展開も有り得るか?実際に使わないかもしれないが、使うと報じることによってバグダッド市民の脱出を促す。そこで検問を実施してフセインをあぶりだすという策だ。
しかし、それでもフセインを捕縛出来なかったら・・・核攻撃も無いとはいえないな・・・。


[本日のCD]
(Novela)[Sanctuary]・・・おおおお!?(喜)
2003/03/20:木曜
[近況]
[AM]
あああああ・・・会社と家を往復するだけの生活・・・<(ToT)>
[PM]
しまった!俺PS2持ってねぇ!(汗)

[ニュース]
「空爆で1人死亡、数人が負傷…イラク情報相会見(読売新聞)」(NIFTYニュース)
>ついに始まったか・・・終わりの始まりとなるのか?

「イラク攻撃長期化もと英国防相(共同通信)」(NIFTYニュース)
>戦争は予想できないことの連続。あらゆる場面を想定しておくのは当然のこと。

「首相、米のイラク武力攻撃で支持を正式表明(読売新聞)」(NIFTYニュース)
>異論はあるだろうが、選択肢として誤ってはいないと思う。
しかし、この談話の前の煮え切らない態度が全てをぶち壊しにしている。この毅然とした正式表明も、”仕方なく”とか、”とりあえず”という認識で受け取られかねない。ちぐはぐだなぁ・・・。

「反戦が題名のウイルス発生」(NIFTYニュース)
>本人は”反戦の英雄”気取りなのだろうが、単なる愉快犯だよ!

「清原の合流は4月半ばに 原監督が激励会で明言」(Y!ニュース)
>本当に”野球界の貴乃花”になりそうだね。清原も今期半ばで引退か?
せめて貴乃花みたいに、もう一花咲かせて引退して欲しいよね。

「ハリウッド、特大の反戦看板「米国は戦争中毒か」 」(アサヒ・コム)
>戦争中毒患者を大統領に選んじゃったことは間違いないけどね。

2003/03/19:水曜
[近況]
[AM]
なんでこんなに眠いんだ!?
>ちょ・・・ちょっ・ち、限界に近い・・・(眠)
2003/03/18:火曜
[近況]
[AM]
本当に週末にならないと、なんにも出来ないなぁ・・・(呆)
>まぁ、時間は造るものなんだけど、造った時間も持ってかれてるみたいな感じで。
[PM]
朝が辛い・・・。挫けそうになるほど(泣)
<時々本当に挫けてるくせに・・・。

[本日のCD]
(Funeris Nocturnum)[Code666-Religion Syndrome Deceased]・・・良くも悪くも、その変わりように驚きを禁じ得ません。
2003/03/17:月曜
[近況]
[AM]
鬱になる前に、首が痛いよ・・・。

[ニュース]
「今度は餌まき、また大騒ぎに=タマちゃん捕獲失敗団体−横浜・帷子川(時事通信) 」(NIFTYニュース)
>やたら饒舌に訴える代表と、対照的に黙々と餌を撒きつづける会員・・・その姿はどうしてもアレを思い起こしてしまうよ。そう・・・”オウム”の名をね。
>この団体、俺にはどうも”宗教”の腐臭が感じ取られるのだが?

「ガイドブックとの違いに落胆?=邦人旅行者が自殺未遂−印カシミール(時事通信) 」(NIFTYニュース)
>もしこの記事が事実なら、俺はこの男子学生にこう言おう、
アフォか貴様は!(怒)
幼稚園児並みの知性。つける薬なし!

「女児出産、殺害で女子高生逮捕=鹿児島 (時事通信)」(LYCOSニュース)
>よく理解できないままSEXして妊娠。その意味を判らないまま出産。どうしたらわからなくなって殺害。恐らくそんなところだろう。現時点でも、自分が何をしたのか、その意味をよく理解できていないのではないだろうか?
>さてこの事件、被害者は誰で、加害者は誰だろう?この少女は加害者なのだろうか?勿論この赤ん坊が被害者であることは間違いないが・・・。

「命令実行しない大臣は即クビ…自分が首相ならと奥田氏」(Y!ニュース)
>命令自体が下されなければ実行できないよ?”よきにはからえ”という態度だから動けないのでは?

「若者の失業対策、4月から社会人マナー講座…厚労省」(Y!ニュース)
>マナーっていうと大袈裟に聞えるけど、要は”ちょっとした相手への思いやり”なんだよね。”相手はどう思うだろう?”と考えたら、何が問題なのかすぐわかる類のものなんだよ。
>しかし、だからこそ、わからない奴にはいくら言っても判らないんだが。この講座も成功するとは思えないなぁ。

2003/03/16:日曜
[近況]
[PM]
首が痛くて一日中起き上がれなかったよ(T_T)
2003/04/05
[RETURN to START]