■PASTSTREAM■
==過去のログ==
+++[2003/02/16〜02/28]+++
2003/02/25:火曜
[近況]
[PM]
何とかテキスト打つまでは環境回復は出来たが・・・。
>うp自体はもう少し先だな・・・。
2003/02/23:日曜
[近況]
[AM]
まだだ!まだ終わらんよ!・・・荷造り(青)
2003/02/22:土曜
[近況]
[AM]
部屋の整理も掃除も出来ずに引越しの日を迎えそうなヨカン・・・(青)
>今日は早く逃げ帰るつもりだったのに・・・(滝泣)
[PM]
荷造り終わんねeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!(青)

[ニュース]
「米コンサート会場で火災、10人死亡・100人以上負傷(ロイター)」(NIFTYニュース)
「同クラブではこの日、80年代に人気を博したバンド「グレイト・ホワイト」のコンサートが行われていたが、コンサートに使われた火薬が出火原因とみられている。」
>あらら!(驚)
「ボーカルのジャック・ラッセルによると、バンドメンバーの1人も行方不明となっている。」
>えええ!?

「NYのスタテン島で石油ガス精製施設が爆発、炎上(読売新聞)」(NIFTYニュース)
>テロであれ事故であれ、NYは再度魔窟と化すのではないか?これだけ惨事が続けば、とてもじゃないが近づきたくないよ。

「日本の将来「暗い」が75%…未成年者へ読売調査(読売新聞)」(NIFTYニュース)
>残り25%に聴いてみたいな。”明るい”と思う根拠を!

「<イラク問題>攻撃反対に「反フランス」米各地でバッシング 」(LYCOSニュース)
>アメリカも平衡感覚を失いかけてるなぁ・・・大丈夫か?

「<北朝鮮>「援助物資底つき危機的」 国連特使が会見 (毎日新聞-全文)」(LYCOSニュース)
>兵糧にしかならない上、ミサイルの矛先を向けられている日本がなんで援助する必要がある!?まずは北朝鮮を諌めることが先決だろ?他の国に頼め!少なくとも日本の援助は北朝鮮には与えるべきではない!

「<いん石>50年前の月への衝突は事実 NASAが証明 -」(LYCOSニュース)
>50年も前に観測されていたのも驚きだが、それ以上に、”今ごろになって”、”月への”衝突が証明された事のほうが驚きだ。月なんてもう身近過ぎて殆ど判らないことは無いとさえ思っていたのに・・・。

「英首相、イラク問題で苦境に=有権者離反、与党にも危機感」(Y!ニュース)
>結果的に米英は、国際政治を見誤ったと言うことか。パックス・アメリカーナの終焉か・・・。


[本日のCD]
(Anorexia Nervosa)[New Obscurantis Order]・・・もっとフランスぽくても良いな。
2003/02/21:金曜
[近況]
[AM]
どかんと仕事が増えてしまった・・・(鬱)

[ニュース]
「痴漢容疑の男、トンネルに逃げ込み全線立ち往生…大阪(読売新聞)」(NIFTYニュース)
>サル並みの知能!ヽ(`Д´)ノ

「[新製品]I・Oデータ、液晶ディスプレイを液晶TVに変えるTVチューナー(BCN)」(NIFTYニュース)
>こういう製品は、今までなかったのが不思議なくらいなのだが・・・?

「[開設]岐阜県、ソフトピアジャパン内にJava技術者養成センター開設(BCN)」(NIFTYニュース)
>岐阜ってIT関係、特に3D関係に凄く力入れてるんだよね。

「<防衛庁>「日本の核武装は不利」 95年検討の報告書 (毎日新聞)」(LYCOSニュース)
>むう・・・この時期にこういう発表をするとは・・・防衛庁の深慮遠謀も侮りがたし・・・。

「<北朝鮮>戦闘機が一時、韓国に侵入 北方限界線越える 」(LYCOSニュース)
>「かまって」病!ヽ(`Д´)ノ

「西崎被告の実刑確定=「宇宙戦艦ヤマト」元プロデューサー−最高裁」(Y!ニュース)
>懐かしい名が(笑)
そういえばこの人、プロデューサーとしてのやり方にもかなり非難を受けていたよね。

「<情報収集衛星>日本初の打ち上げ、3月28日に」(Y!ニュース)
>あ”ーーーーっ!(驚)
思い出したよ、ン年前にこの話にちょっと噛んでた過去を!(汗)
>いや、もちろん直接じゃないんだけどさ?6(;´Д`)

「中央指令室職員ら事情聴取 韓国・地下鉄火災」(Y!ニュース)
>職員の対応過失云々の以前に、そもそもの緊急時のシステムの思想的・根本的ミスだと思う。何か起こったら全ての電気が止まる設計なんて、正気の沙汰じゃ無いよ・・・。

「韓国地下鉄火災に北朝鮮が「同族として深い哀悼の意」」(YOL)
>その一方で領空侵犯事件なんか起こしてるよ(呆)罵るための適当な形容詞が見当たらないヨ

2003/02/20:木曜
[近況]
[AM]
・・・引越しは来週かな・・・?(汗)
2003/02/19:水曜
[近況]
[PM]
雪国へ日帰り出張。今帰宅。しんど・・・。

[ニュース]
「地下鉄放火犯「自殺図った」 死者126人に(読売新聞)」(NIFTYニュース)
>この前代未聞の自殺志願者に、どのような罰が与えられるのだろう?注視しよう。

「米国で仏外相に称賛メール殺到(共同通信)」(NIFTYニュース)
>米国人でこういう動きをするのは珍しいな。ブッシュの独断にそれだけ米国自体が危機感を感じているのかもしれない。

「日本、安保理で米英支持表明 」(LYCOSニュース)
>イラク問題単独であればいざ知らず、北朝鮮問題を抱える日本としては、米国との協調関係に亀裂を生じさせるわけにはいかない。苦肉の選択かもしれない。

「ボノ、ノーベル平和賞候補に」(Y!ニュース)
>平和賞は、"ノーベル賞で最も価値のない賞”と俺は思っている。

「朝鮮総連への固定資産税課税を検討 石原都知事」(アサヒ・コム)
「朝鮮総連国際局は「朝鮮総連が朝・日間の交流窓口となって公館としての役割を果たしている。30年余にわたり実施されてきたことが、この時期に唐突に問題視されることは到底理解しがたい」」
>この時期だからこそだよ!やっぱり総連の親玉は未だ”金正日マンセー!”だな。”小阪分会”分会長の謝罪は結局個人的発言って事で、総連自体は謝罪する気はないって事だな。
30年分追徴課税してやれ!(怒)
いけしゃあしゃあと「到底理解しがたい」などと放言して憚らない辺りが、完全に北朝鮮関係者だな。


[本日のCD]
(Ancient Rites)[Blasfemia Eternal]・・・まだ”らしさ”は薄い初期の作品。

[本日の査収物]
「文春新書 地名の世界地図」(21世紀研究会編)・・・出張のお供に購入。
2003/02/18:火曜
[近況]
[AM]
今日は暖かかったね・・・。
>明日はまた雪が降るのか?(寒)

[ニュース]
「<過失傷害>スノーボーダー当て逃げ、5歳児重傷 山形・蔵王 」(LYCOSニュース)
「男は一度、現場に立ち止まったが、そのまま逃走した。」
>こいつも逮捕された後になって「こんな事になるなんて思わなかった」なんて台詞を吐くんだろうな・・・。

「小泉首相、反戦デモにケチ 」(LYCOSニュース)
>言いたいことはわからんでもないがね。

「線路に消火器5本!でも、無視して通過」(ZAKZAK)
>多分正しい判断だったと思うよ。踏んでも影響は少ないと認識があったらという条件付きだけどね。下手に急ブレーキかけたほうが乗客にとっては危険な場合もあるからね。

「「勝利はわれわれ」と強調 北朝鮮」(SankeiWeb)
>弱い犬ほど良く吠える。勝手に吠えてなさい(憐)

2003/02/17:月曜
[近況]
[AM]
今週は(公私に渡って)忙しくなりそうだ・・・(鬱)

[ニュース]
「世界各地で反戦デモ、600万人以上がイラク攻撃反対訴える 」(LYCOSニュース)
>かといって決してイラクを支持しているわけではない。このことをイラクは忘れてはならない。このことに気を良くしてまた査察拒否とかをやったら、今度こそ世界から総スカンを食らうだろう。逆に、今が真の”矛を収める”最後のチャンスと捉えるべきだ。

「<金正日総書記>61歳の誕生日 米国との対決姿勢強調 北朝鮮 」(LYCOSニュース)
>北朝鮮の電気が止まった日・・・。

「<シャトル事故>交信途絶後、姿勢制御エンジンを噴射 」(LYCOSニュース)
>あっという間の事故ではなかったことが判明してきた。わずかだが決して短くない絶望的な時間を、クルーはどんな気持ちで過ごしたのだろうか・・・。

「<女性強殺事件>ビデオの男は20歳〜30歳代 東京・豊島区 - 」(LYCOSニュース)
>どうやらこの凶悪殺人事件も、単なる金欲しさによる犯行っぽいな。酷いな・・・。

「<構造改革特区>「韓国人ビザ免除」に抗議相次ぐ 熊本・菊池市 」(LYCOSニュース)
>首都圏からの抗議が多いらしい・・・しかし、首都圏での外国人による凶悪犯罪は深刻だからなぁ。地方都市とはいえそこが犯罪者の入国拠点になる可能性はあるからなぁ。酷い話だが、背に腹は変えられない。

「反戦訴える市民らのグループ27人がイラク向け出発」(アサヒ・コム)
>う〜〜ん・・・?
真剣な平和への願いは理解できるが、それと今回の行動とは決して結びつかないと思うのだが?確かにイラク市民は”今回の空爆”は避けられるかもしれないが、フセインによる軍事独裁政権は永続することになる。イラク国民の本心が、フセイン政権の継続を望んでいるとは思えない。今回の彼らの行動で最も得をするのは、フセイン個人だと言うことを理解しているのだろうか?

2003/02/16:日曜
[近況]
[AM]
このまま腐っていけたら良いけど、それは贅沢な高望みなのかな?

[ニュース]
「鴎外直筆の未公開手紙、仙台文学館で公開…孫が所有(読売新聞)」(NIFTYニュース)
「明治の文豪・森鴎外の孫で東北大名誉教授の森富(とむ)さん(81)(仙台市青葉区在住)が所有する鴎外直筆の手紙など鴎外関係の未公開資料が、来月1日から同30日までの間、仙台市青葉区の仙台文学館で展示されることになった。」
>孫の方の名前が(・∀・)イイ

「花粉の「ネット予報」盛況(共同通信)」(NIFTYニュース)
>全く同じアイディア2年程前に思いついてたんだけどなぁ。今の会社って、アイディアを重視するとは口ではいっても、いざ革新的なアイディア出すと、「つまらないこと考えいる暇があったら仕事しろ。」って目で見るんだよなぁ。それで研究部門と言えるのか?しまいにゃ部署解散させちゃうし・・・。

「仙台で全国回文大会(共同通信)」(NIFTYニュース)
>自分でもすっかり忘れてたけど、既に回文作成支援ツール (ツールっていえる代物?)作ってるんだよなぁ。

「 警察への挑戦、住吉会の壊滅指示=前橋銃乱射で−警察合同会議 (時事通信)」(LYCOSニュース)
>よし!
正直暴力団なる犯罪者集団が野放しになっていること自体がおかしいのだ。この際徹底的に息の根を止めて欲しいものだ。

「F1さらなる新ルール検討でレース戦略に大変化? …燃料補給 (オートアスキー)」(LYCOSニュース)
>いい悪いはともかく、本当に面白くなるのかな?面白くなったとして、それは”モータースポーツ”と呼べるものなのだろうか?

「これしか出ない?G・助っ投・ラスは最速132キロ」(Y!ニュース)
>遅っ!星野並み?
「3投手の年俸総額は1億7800万円。」
>安っ!一山いくらってノリ?

「Operaに「支離滅裂」版登場」(Y!ニュース)
>”ジョーク”としてもお粗末だな。信頼性をも否定されかねないぞ。

「恋人たちの「守護聖人」、頭骨返還される 盗まれ行方不明、24年ぶりに発見」(ZAKZAK)
>見出しの前半部と後半部のギャップが(;´Д`)
"守護聖人"”頭骨”・・・(汗)

「在日韓国・朝鮮人団体が拉致被害者の支援集会」(YOL)
「朝鮮総連小阪分会(大阪府東大阪市)の白星保(ペクソンボ)分会長(37)は「個人的心情」としながら「『拉致はない』と言って来た人間の1人なので拒否されるかもしれないが、謝罪したい。日本人との共生を実現したい」と話した。」
>おう!良心的な人物のようだなこの人は。だけど”分会長”か。
朝鮮総連の"親玉"はどう思っているのだろうか?まだ”金正日マンセー!”なのか?そのコメントがないことには、心の底からは信じることは出来ないよ。

「米、国連「離脱」判断へ ブッシュ政権の命運かけ 」(KyodoNews)
>うわ!これが現実のものとなったら、日本は極めて重大な岐路に立たされるぞ。
もしアメリカが離脱したら、当然日本にも”離脱”を”強要”するだろう。日本は”離脱”するのか?戦後の外交方針である”国連中心主義”を変更するのだろうか?それとも、アメリカと袂を分かつか?


[本日のCD]
(V.A.)[Blackend X]・・・いいバンドたくさん!(喜)

[本日の成果物]
42ch「熱血電波倶楽部」・・・惰性で観てるヨ・・・。
42ch「らいむいろ戦奇譚」・・・本能で観てるヨ(笑)
2003/03/08
[RETURN to START]