■PASTSTREAM■
==過去のログ==
+++[2002/12/01〜12/15]+++
2002/12/15:日曜
[近況]
[AM]
休暇が取れないときだからこそ、少ない時間を大切にしなきゃ!

[ニュース]

「ディズニーランド訪問また失敗?金正男氏、仏入国できず」(アサヒ・コム)
>あらぁ・・・?(呆)
どうやら私は北朝鮮という国を”過大評価”していたようだ。首脳部は未だに”お気楽極楽”気分でいるようだ。本当に状況判断ができていないらしいね。笑えるほどに。

[本日のCD]
(Ebony Tears)[Evil As Hell]・・・ですらっしゅ!イイ!
(Behind The Scenery)[...Of honesty Forbidden]・・・こ・これは!?

[本日の成果物]
◆42ch「りぜるまいん」・・・OK
>えろ4倍増し!(笑)
◆42ch「プリンセス チュチュ(再放送)」・・・OK
>あれ?これは見たっけ?
2002/12/14:土曜
[近況]
[AM]
残業でも休日出勤でもやるけどさぁ?この治まらない頭痛、何とかならないかな・・・(痛)
[PM]
今日も逃げ帰ってきますた!(昨日に引き続きDeath)

[ニュース]

「イシガキダイ料理で食中毒…店の製造物責任認める判決(読売新聞)」(NIFTYニュース)
>料理って”製造物”だったのかぁ・・・。

「サービス残業81億円支払え」(NIFTYニュース)
>・・・勇気あるなぁ!
一流企業ほど凄まじいほどの残業しているのが現実だからね。恐らく東証一部上場企業の99%が引っ掛かるよ。

「ゆとり教育の以前に学力低下」(LYCOSニュース)
>・・・こんな酷い状況だったとは・・・。
人間を取り巻く環境は日進月歩だ。10年前の最先端の科学も、すぐに一般常識になってしまう。その意味で学力の低下は極めて深刻な問題なのだ。だって下手をすれば冗談でなく後進国に成り下がってしまうんだから!

「サイテー野田保守党首「自民に戻りたい」」(ZAKZAK)
>うわぁ・・・。
だけど・・・本音なんだろうね・・・(-_-)


[本日の査収物]
「プラネット ガーディアン@」・・・駅行った帰りにげっと。
「最終兵器彼女@」・・・どんなのかと思って購入。
「Tech WIN 2003/01」・・・雰囲気が全然違ってきたなぁ。

[本日の成果物]
◆12ch「東京ミュウミュウ」・・・起きれなかった(泣)
◆42ch「動画大陸」・・・布団の中で唸ってた(滝泣)
>今日はコールド負けな気分・・・。
2002/12/13:金曜
[近況]
[AM]
重要なときに体調低下気味。酷い有様です(泣)

[ニュース]

「火災で異例の原子炉停止 敦賀原発2号機」(SankeiWeb)
>前にも書いたけど、やっぱり原発施設の事故が多すぎるよ!市井の工場とかのほうがよっぽど安全なんじゃないか?
"放射能が漏れなくて良かった"じゃなくて、事故が頻発するという事実をもっと真剣に考える必要があるよ。

「骨の検査で年齢オーバー? サッカーU-17代表」(SankeiWeb)
>おいおい!俺たちを誰だと思ってるんだ!?日本人だぞ!?世界で最も正確かつ厳密な戸籍をもつ国だぞ!?北朝鮮じゃないんだぞ!?誰がこんな報告したんだ!?恐らく戸籍管理がいい加減な国の出身者だろう。”戸籍なんてでたらめなもの”という固定観念を持っている国だね。注目していよう。判明したら思いっきり馬鹿にしてやろう!

「北朝鮮、核施設の凍結解除を表明」(YOL)
>本当にとっ散らかってきたな(笑)
個人的な意見としては、それほど深刻に受け止める必要はないと思う。要するにいつもと同じ手。恫喝によって相手の譲歩を引き出すための手段に過ぎない。実際にそんなことをやったら、血に飢えたブッシュが”待ってました!”とばかりに勇躍して攻撃を開始するのは目に見えているし、中・露も完全に敵にまわすことになるだろう。
>唯一心配なのは、今や北朝鮮では、俺レベルの情勢判断すら出来ていないんじゃないか?との疑念があるところだ。本当に何も考えていないのかもしれない。

「「排除する風潮に乗りうそ横行」宗男被告側が冒頭陳述」(アサヒ・コム)
>彼は間違いなく”悪意があった”訳ではないだろう。悪いことをしたという認識が無いから被害妄想に陥っているのだ。恐らく彼は判決が下る直前には最後の足掻きを見せるだろう。”○○はこんなことやっている。△×はこんなことまでやったのに逮捕されていない。何で俺だけが悪者扱いなんだ!?もっと悪い奴がいるのに!”と、”実名”を暴露しつつ裁判所から引きずられるようにして退廷するだろう。その様子が手にとるように鮮明に頭に浮かぶよ!果てさてどんな人のどんなスキャンダルが暴露されることやら・・・今から楽しみです(笑)

「Gateway、在庫PC 8000台を使ってグリッドサービス提供」(Y!ニュース)
>初めて見たとき、思わず”なるほど!”と素直に感心したよ。そうかぁ、そういうビジネスもあるんだね。考えればいくらでも新しいビジネスの種はあるもんだと思ったよ。
次世代のシステム開発は、ネットワーク分散型処理を前提としたツールが主体となるかもしれないね。

2002/12/12:木曜
[近況]
[AM]
◆ここのところニュースも面白いのが少ないね。

[ニュース]

「不審船、化学物質も積む(読売新聞)」(NIFTYニュース)
>またまたまた北朝鮮の爆笑事件。よくもまあ次から次へと!(呆)
今ごろ金正日は怒り狂ってるんじゃないか?

「「2ちゃんねる」が検索キーワード年間トップ Yahoo!JAPAN」(ZDNet)
>うはは!
だけどYahoo!で2ちゃんねるの検索やったことはないなぁ俺。


[本日の成果物]
◆12ch「Sister Princess Repure」・・・OK
>ある意味最も等身大のおにゃのこ・白雪です。
◆12ch「熱血電波倶楽部」・・・OK
2002/12/11:水曜
[近況]
[AM]
うわあ・・・底冷えのする寒さだよ。
[PM]
◆なかなか面白いことって見つからないね・・・。
>ま、こう残業が多いと、帰宅しても考える時間も無いからねぇ。

[ニュース]

「女性監禁の被告に懲役11年、併合罪の解釈「誤り」(読売新聞)」(NIFTYニュース)
「山田裁判長は「国民の健全な法感情からして、法定刑の上限が軽すぎるならば、将来に向けて法改正するほかない」と異例の言及をした。」
>死刑廃止論もそうだけど、要するに時代に即した法改正を怠ってきたツケが回ってきているということだろう。
>だからと言って何でいきなり”陪審員制度”とか極端なこと言い出すのかな司法関係者は!?

「ノーベル賞の田中さんに「ワイドショー」取材過熱」(Y!ニュース)
>TVカメラって、撮影している人の認識では、”カメラと自分はその場にいない、空気みたいな存在”と思い込んでいるんだけど、レンズを向けられている人にとっては、カメラとカメラマンこそがその場を支配しているんだと感じている。その点をワイドショー関係者は認識すべきだ。カメラやマイクを向けている自分自身の姿を見つめることが重要だ。


[本日の成果物]
◆8ch「KIDDY GRADE」・・・OK
>壊れるエクレール。光るTwinStar・・・。「また」の意味は?
2002/12/10:火曜
[近況]
[AM]
起きたら真っ白。ごっつ寒。
>でも、首都圏の交通網って天候ですぐ乱れるけど、不通になることって殆ど無いね。ちぇ・・・。
[PM]
なんだ。今日は雪降らなかったよ。
<降ったら降ったで文句を言うくせに・・・。

[ニュース]

「首都圏を大雪“急襲”通勤の足混乱、転倒事故が相次ぐ(読売新聞)」(NIFTYニュース)
「気象庁によると、9日夜には関東北部などで再び大雪となる可能性がある。」
>都心の交通網は別に雪じゃなくても、人身事故で不通になるのは日常茶飯事。それより明日もまた大雪か?そちらが気になるよ。

「田中さんの受賞にイチャモン」(LYCOSニュース)
>はあ!?
凄く不可解な出来事だと思う。違和感が頭から離れないよ。例えるなら、”世界的大女優がコンビニで消しゴムを万引きして捕まった。”ような違和感だよ。

「<ドメイン>「TOYOTO」はダメ トヨタの訴え認める裁定」(Y!ニュース)
「バハマ在住の所有者は「トヨトは一般的な名称」と主張したが、何語のどういう意味の名称かには答えず、反論として認められなかった。」
>・・・アフォ(笑)
>”TOYOTO”って、日本だったら社名としてありそうな名前だよね?「豊東」とか・・・。


[本日のCD]
(The Dead Beginners)[Sinner's Rebellion]・・・久々の本格的な激烈音楽だ!

[本日の成果物]
◆8ch「超重神グラヴィオン」・・・OK
>シリアスな展開の一話目・・・。
◆8ch「超重神グラヴィオン」・・・OK
>HappyEndな二話目。
2002/12/09:月曜
[近況]
[AM]
・・・あれからどれくらい焼いた(CR-R)のだろうか・・・?あまりに昔のことなので、もう忘れてしまったよ・・・。

[ニュース]

「北朝鮮、過去清算を要求(共同通信)」(NIFTYニュース)
>素直に「カネオクレタノム」と言えば良いのに、こんな逆ギレ国家に出す金はない。”人民”には謝罪する必要はあっても、この”政体”に謝罪する理由はどこにもない。

「民営化委の最終報告、自民・青木参院幹事長が批判(読売新聞)」(NIFTYニュース)
>あれだけ揉めた挙句、一政治家がこうも轟然と、委員会の意義まで完全否定するって、じゃぁ委員会って何なの?単なるお飾り?国民に対する目くらまし?

「北朝鮮の石油運搬船、韓国沖で座礁 韓国側の救助拒否」(アサヒ・コム)
>はあ!?韓国でも!?どうなってんだ北朝鮮!?
今や北朝鮮にとって石油は国民の血よりも重要(!?)な資源のはず。なのに、それすらまともに輸送できないまでにシステムの不備・老朽化が進んできていると言うことだろう。それにしても、ここに来て一気に出てきたって感じだね。茨城沖の船員同様、この北朝鮮船員も、帰国したら強制収容所送りは確実だろう。「ここで死んだほうがまし」と思っているのかもしれないね。

2002/12/08:日曜
[近況]
[AM]
新しいコンテンツを模索中。今日が勝負か!?
[PM]
◆↑一応用意はしたが・・・面白くも何とも無いかな・・・?(青)
<面白いとでも思ってるんですか?Σ(゚Д゚)マテ

[ニュース]

「<KEDO>理事会が延期 北朝鮮側の反応など「様子見る」」(LYCOSニュース)
>どうしても解せないのは、北朝鮮は何であんなにあっさりと核開発を認めちゃったんだろうということだ。拉致問題は2国間の問題だけど、核開発は全世界の問題だ。もし北が核開発を認めていなかったなら、拉致問題で日本は手詰まり状態になっていたかもしれない。”拉致問題よりも世界情勢を重視しろ”という世界の圧力によってね。

「米経済閣僚、事実上の更迭 」(LYCOSニュース)
>批判が大きいから更迭しただけで、経済政策の方針転換を示すものではないだろう。少なくとも”戦争している暇があるなら経済を・・・”という人を選任することは有り得ないだろうね。

「<爆破計画>太平洋戦争末期、米軍が関門鉄道トンネルを」(Y!ニュース)
>戦時中に他国の機関交通網を遮断するのは極めて当然のこと。驚くには値しない。むしろそういうこと考えていなかったとしたら、それこそ驚くべきニュースだよ。

「「委員会は90%成功」−辞任の今井委員長が評価」(Y!ニュース)
「辞任の理由について「道路は極めて大きな政治問題。委員だけが国民の思いというのは思い上がりであり、多数決は私の信念に反する」と述べ、多数決を容認できなかったことを明らかにした。」
>うわあ!なんて思い上がった発言!
「自分の考えが全て真理であり、国民なんぞ衆愚の代表どものいいようにはさせない。」ということか。こんなの委員長に選出した責任は重いぞ。
民間出身がこういうこと言うか?・・・あ!天下り組なのかもしれないね。

「接近禁止命令無視のDV男を逮捕−埼玉」(ZAKZAK)
>DV男には悪いことをやっているという自覚がないんだから、接近命令禁止自体が引き金になる事が多いようだ。
要するにDVの加害者にとって被害者とは、奴隷であり・自分の所有物なのだ。だから何やっても許されると思っているし、他人にそれを禁止されても、「自分の所有物に何しようが俺の勝手だろ!?」という怒りで凶行に拍車をかける・・・。”接近禁止”は逆効果だ。

「グリーンピースら、温暖化対策求め訴訟」(ZAKZAK)
>裁判所まで自家用車で来てないだろうな?もしそうなら貴様らに訴訟する資格はない。


[本日のCD]
(Marduk)[Infernal Eternal]・・・2枚組ライブ!激烈!!

[本日の査収物]
「プラネット ガーディアンA」・・・@が無かった。
「電撃姫 2003/01」・・・今回も付録付き!
「Colorful PUREGIRL 2003/01」・・・F&Cの特集CD-ROM付き!
「Young King OURS 1月号」・・・「地獄詩」が良い!
「Dos/V PowerReport 2003/01」・・・そろそろ3台目組み立てようと思って。

[本日の成果物]
◆42ch「りぜるまいん」・・・OK
>♪「りぜる」は”進む”ーよー。どーこまーでーもー♪(笑)
◆42ch「プリンセス・チュチュ(再放送)」・・・OK
>既に見たかどうかさえ覚えてないよ・・・(泣)本当にアルツハイ検閲
◆10ch「おジャ魔女どれみドッカ〜ン!」・・・OK
>エンディングに向けて!
◆12ch「Galaxy Angel」・・・OK
>どうでもいいけど、哀れだなショタ2人・・・。
2002/12/07:土曜
[近況]
[AM]
◆CD-Rを焼いて焼いて・・・何十枚焼けばいいんだろ?(青)
>苦行以外の何物でもないです。DVD-R導入しようかな?
[PM]
◆少しづつだけど、世界はまた新しい段階に入りつつある。そんな感じがする今日この頃・・・。

[ニュース]

「入国拒否の朝鮮労働党幹部が乗船=11月新潟来航の「万景峰」号−公安当局 (時事通信)」(LYCOSニュース)
「幹部は上陸しなかったが、公安当局は、東京の在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)幹部らを船内に呼んで、拉致事件で動揺する総連組織の立て直しなどについて指導していたとみている。」
>朝鮮総連はこの時の協議の内容を公表する義務がある。以前「拉致に関与した事実は無い。」と(内部調査もせずに)明言したんだから。当然そのことについて北朝鮮の幹部に問い質しているはずだよね?「何故隠していたんだ!?」とね。

「金正日総書記、今月中旬に訪中予定=複数の外交筋 (ロイター)」(LYCOSニュース)
「食糧および経済面での支援を取り付けるのが主な目的だが、国際社会での孤立化の打開に向けて、中国指導部にアドバイスを求める可能性もあるとみられている。」
>恐らく北朝鮮は、これが最後の頼みの綱と捉えているだろう。しかし核問題など、中国が譲歩する理由は何もない。この会談で北朝鮮の命運が決まる事になるだろう。

「不審船21隻を確認、日本海に集中」(アサヒ・コム)
>当然といえば当然だね。逆にいえば、日本海で見つけられなかった不審船が太平洋側まで到達していたと見るべきだろう。

「今井委員長“切腹”、『七人の侍』ムダ死に」(ZAKZAK)
>”切腹”!?”詰め腹”の間違いでしょ!?

「懲りないUSJ、また火薬使用量超過か」(ZAKZAK)
>本当に懲りないね(呆)言うべき言葉が見当たらないよ。

「警官2人をはねて飲酒検問を突破−兵庫」(ZAKZAK)
>これも「酔った勢いで・・・」が通用するのだろうか?

「飲酒運転、「このくらい大丈夫」が6割」(ZAKZAK)
>こういう考えがまかり通っている限りは、警官も受難が続くんだろうなぁ。

「米、対「北」軍事計画も検討」(YOL)
>イラク攻撃を楽しみにしていたブッシュが、代わりに北朝鮮で”遊ぼう”という腹積もりなんだね。ま、遅かれ早かれそうする積りだったんだろうけど、イラクが尻尾を出してくれないから、ブッシュも痺れを切らしたんだろう。


[本日のCD]
◆(Nightwish)[Wishmaster]・・・やっぱTarjaはいいなぁ・・・。

[本日の成果物]
◆12ch「東京ミュウミュウ」・・・寝過ごした(つД`)
◆42ch「動画大陸」・・・睡魔と闘いながらのキャプですた。
2002/12/06:金曜
[近況]
[AM]
”面白い”事を見つけるには、まず探すことが大事だけど、”面白いと思う”ことも重要かもしれないですね。
>ある意味発想の転換が必要なんだと思うよ。
[PM]
◆↑言っては見たものの、そうそうできるもんじゃ無いですね・・・_(-_-)_

[ニュース]

「少年ジャンプが米上陸、創刊号は売り切れ」(NIFTYニュース)
>まだまだこれからだけど、「大人が漫画を読むのは日本だけ」などとほざいていた奴がいることは忘れないでおこう!

「モンゴル選手ら2人失踪」(NIFTYニュース)
>よくある不法就労目的ではないような気がする。事件の可能性が高いな。

「茨城沖で北朝鮮貨物船座礁」(LYCOSニュース)
「・・・北朝鮮船籍、乗組員が下船拒む・・・」
>また北朝鮮か!
下船拒否とは、この船は不審だな。強引にでも捜査したほうが良さそうだぞ。

「「米国が嫌い」数字にクッキリ」(LYCOSニュース)
>能天気で無知蒙昧な米国民はともかく、政府関係者までもが「嫌われている」ことに気づいていなかったのかな?あの国の思考は根本的に異質だよ。

「社運賭け紅白ウラにラーメン」(LYCOSニュース)
>社運かけてたんだ!?
俺てっきり「不戦敗宣言」だと思ってたよ。

「貴乃花がけいこ再開を回避」(LYCOSニュース)
>"あと6場所分は休める"と思っているんだよ。

「辰吉が公開スパー 精彩欠く」(Y!ニュース)
>なんだかどんどん晩節を汚していくなぁ・・・。

「岡田、菅両氏の一騎打ちに 民主代表選、調整は不調」(KyodoNews)
>もう何やったってダメだろうね。調整しなきゃ収まらない一方、調整自体に不満を表明する者もいる。個々が好き勝手言って収拾がつかなくなっているのが今の民主党。後はどういう終焉を迎えるかだけの問題だ。

2002/12/05:木曜
[近況]
[AM]
◆今日はニュースもつまんないね。もう北朝鮮のしつこい低劣ギャグにも飽きちゃったよ。
[PM]
師走だけど、気持ちはのんびりしてたいな。

[ニュース]

「<道路公団>首相の「丸投げ」で推進委の混乱に拍車」(LYCOSニュース)
>え〜!?それは違うだろ?「はじめに結論ありき」でなきゃいけないって言うの?だったら委員会なんて時間とカネの無駄じゃないか?議論して最善の方法を探りだすのがこういう委員会の本来あるべき姿だと思うよ。

[本日のCD]
◆(Marduk)[Glorification]・・・5曲入りカヴァー曲集!

[本日の成果物]
◆12ch「SisterPrincess Repure」・・・OK
>映像芸術の域にまで踏み込んだBパートでした!
◆12ch「熱血電波倶楽部」・・・OK
>先週見そこなってた間に何かあったの!?(驚)
2002/12/04:水曜
[近況]
[AM]
500ひっと記念!・・・時間が無くて何も出来ません(泣)
>最近は午後の更新すら出来てないよ・・・。
[PM]
◆24時前に帰宅すると、なんだか悪いことをしているような気になります。何故!?

[ニュース]

「戦争起きれば日本に災いと警告(共同通信)」(NIFTYニュース)
>まだ分かっていないのか!?相当な低脳だなおい!?
今や中露まで敵に回しているということをまだ理解できていないらしい。日本海を向いている間に、後ろ(大陸)から刺されるぞ。

「在沖縄米軍少佐に逮捕状(共同通信)」(NIFTYニュース)
>米軍のモラル云々ではなく、はじめから容認しているんじゃないか!?「バレないようにやれ」という”正式な命令書”が出てるんじゃないのか?

「クラブ世界一はレアル!」(NIFTYニュース)
>毎年平日に開催してたっけ?トヨタカップはクラブチーム世界一を決める唯一の大会で、特に南米ではW杯に並び賞されるほどの大会なのに、当の日本ではいまいち盛り上がらない。もう少し盛り上げる方法を考えようよ!

「遅刻会社員、事件を自作自演」(LYCOSニュース)
>そこまで遅刻を気に病むとは、ある意味真面目なんだね。私なんか遅刻してもなんとも思わないよ?(笑)

「道路「七人の侍」最大の危機」(LYCOSニュース)
>何が「七人の侍」だよ!単に7人いるだけだろ?俺に言わせりゃ「7人の聴かん坊」だ!(「烏合の衆」でも可)

「慎太郎も激怒、北支援「外交協会」の蛮行」(ZAKZAK)
「幼なじみ“個人的関係”で40万食糧?」
>まだ”?”ではあるが、想像どおりだね。更に発展しそうだ。
日本社会に深く浸透した北朝鮮の活動の一端が明るみに出るかもしれない。

「恐怖!”コウモリ爆弾”で東京を焦土に」(ZAKZAK)
「第2次大戦中、米指導部が作戦を協議」
>うはははははははははは!!アフォ1等賞!ヽ(@∀@)/
こ・こんなアフォなこと、アメリカが真剣に考えてたのか!?てっきり北朝鮮のアフォの考えかと思ったよ!(笑)
考えるまでも無いけど、いくらなんでも現実離れしすぎてるよ。コウモリに搭載できる爆薬の量なんてたかが知れてるし、それで東京を焦土とするには、果たして何億匹のコウモリが必要なことか!コウモリの糞まみれのB29を想像して吹き出しちゃったよ!(笑)


[本日の成果物]
◆8ch「KIDDY GRADE」・・・OK
>みにりゅみたん・・・ハアハア
2002/12/03:火曜
[近況]
[AM]
もう開き直ったよ。楽しく生きようよ。
>他人の目を気にし過ぎるんだよ俺。他人がどう思おうと知ったことじゃないという気になってきたよ。

[ニュース]

「大人が漫画、日本だけ…「ジャンプ」米進出に冷めた目(読売新聞)」(NIFTYニュース)
>勝手に言わせておけばいい。他国の文化が入る込むのが気に入らないだけだろう。嫌なら買わなければ良い。見なければ良い。韓国・中国・台湾・フランスにしても、別に日本が売り込みを掛けたわけでもなければ、その国用に準備したわけでもない。「ジャンプ」も、アメリカに媚び諂うように、アメリカ用の漫画を準備するような真似はしないで欲しい。極端な話、日本版を英訳することなく売ってやればいい。他国にはみんなそうやって受け入れられているのだ。”欲しけりゃ売ってやる。”というスタンスで充分だ。

「「電波少年」、年内で放送終了=日本テレビ(時事通信)」(NIFTYニュース)
「今年11月、民主党の鳩山由紀夫代表をからかう歌を出演者に歌わせて抗議を受けたり、岩手県で「かっぱ」騒動を起こしたりして、ここ数回は10%前後に落ちていた。」
>不祥事が視聴率低迷の原因とは思えないな。いろんな分派を起こして何がなんだかわからなくなってきているのが原因だと思うよ。「進ぬ」・「毛が生えた」・「企画部」・・・。はっきり言って、現在どんな人がどんなことをやってて、今どの辺まで進んでいるかなんて全く分からないもん。手を広げすぎたのが低迷の主因だと思うよ。

「時限爆弾?学習が狙われた」(NIFTYニュース)
学習塾爆破?ガラス扉割れる…東京・北区(読売新聞)」
>”学習が狙われた”ってなんだよ!?記事の書き方をもう一度勉強しなおせ!

「「国交正常化の話しないで」=北朝鮮の実情訴え−帰還者家族が会見(時事通信)」(NIFTYニュース)
「・・・家族からの手紙や現地訪問を通じて知った北朝鮮で暮らす人々の窮状を訴え、「日本からの支援は一部幹部を潤すだけ」として、国交正常化に反対する考えを示した。」
>一番上の文章だけでは”?”だったが、そういう意味か・・・。
確かにそうだろう。だが、だからといって国交正常化の話を一切しないというわけにはいかない。アメリカのように完全無視するわけにはいかないのだ。日本はまだ”人質”を取られているのだから。少なくとも一方的に国交正常化交渉を凍結するわけには行かないよ。

「<北朝鮮支援>今後は都の食糧使わず 批判受け、日本外交協会」(LYCOSニュース)
「同協会は都側の批判もあり、今後は都の食糧を北朝鮮支援に使わないことにした。」
>論点がおかしいぞ?”都がクレームをつけたから、都の食料は使わない”って、何故都がクレームをつけたのか、その意味を理解してる?
「この問題で、竹内行夫外務事務次官は2日の記者会見で、外務省として協会に対し、事前に2回にわたり支援を見合わせるよう要請した経緯を明らかにしたうえで、「NGO(非政府組織)としての人道的見地から(協会が)独自の判断で行っており、許可、不許可を言う立場にない」と説明した。」
>言いがかりかもしれないが、なんだか胡散臭いな。北の隠れ蓑じゃないか?飢えた人民に届かないことは周知の事実であるにもかかわらず、支援を強行するとは・・・。

「<中露首脳会談>北朝鮮は核兵器開発断念を 共同声明に調印」(LYCOSニュース)
>かつての仲間にまで肘鉄を食らい始めた北朝鮮・・・全方位敵に回してしまったよ。この上まだ愚挙と妄言を繰り返すのだろうか?

「1888年の磐梯山噴火当日の写真? 発見」(アサヒ・コム)
>おおお!凄い!まだ鑑定が充分ではないそうだが、充分な説得力をもってると思うよ。

「女子高生に「クラミジア」が大増殖中!」(ZAKZAK)
「卒業時には、入学時の6倍に感染者増加」
>うっわ!きっしょ!
別に”SEXするな”とは言わないが、自分の体くらい考えてやれよ。最低の小遣い稼ぎである売春すら出来なくなるぞ?

「暴走族追放!懲役刑も科す条例案−愛知」(ZAKZAK)
>愛知県警か・・・本気なのかな?私が名古屋にいた当時は、暴走族珍走団は完全に野放し状態で、取り締まろうという姿勢すら見えなかったのに・・・。

「HPに消防出動状況をリアルタイム掲載」(ZAKZAK)
>意気込みや姿勢は評価するけど、実際には悪用する輩が横行しそうな気がするな。消防車が出払ったのを見計らって放火したり、放火から現場到着までの時間を計ったり、そういう悪戯が多発しなきゃ良いけど・・・。


[本日の成果物]
◆8ch「超重神グラヴィオン」・・・OK
>今回は2話連続。次回もそうなので注意!
2002/12/02:月曜
[近況]
[AM]
◆息が詰まるほど追い詰められてるなぁ俺。まずいっス


[ニュース]

「<拉致事件>ジェンキンスさん会見 「日本には行けない」 (毎日新聞-全文)」(LYCOSニュース)
>北の主張に沿った発言といい、会見内容の不自然さといい、北の策略である事は明らかだな。
体調について聞かれて自分から「非常に良くない」とかいうか?本当に愛する人になら、”大丈夫だから俺の事は心配するな”というのが(アメリカ人にとっても)通常の感覚じゃないか? ”自分の病状が良くないから妻を帰せ”とは、どう考えても個人の心情とは思えない。全く他人であればそれくらい言うかもしれないが・・・。
>それにしてもインタビューした記者は、曽我さんの近況とかは伝えなかったのかな?北に止められた?もしそうならそのことも報道するべきじゃないのか?日本はアメリカに恩赦を要請している事実とか伝えたら動揺するんじゃないか?そうすれば、北が何も本人に情報を与えていないことが表情から確認できるのに・・・。
>ところで、病人というには凄く血色が良さそうに見えたんだけど? 手の震えは恐怖・緊張が原因といえなくもない。医者にこのビデオを診て貰ったら?

「女性天皇、7割近くが賛成」(NIFTYニュース)
>前例がいくらでもあるからね。反対する根拠がないよ。

「日朝交渉 北朝鮮は対米重視」(LYCOSニュース)
「外務省首脳は「北朝鮮はシナリオが狂って今、何がカードとして使えるのか並べて考えているのだろう」との見方を示している。」
>またまたご冗談を(笑)
考えているなら、ドル流通禁止とか、大統領呼びつけとかやるわけないじゃん!?確たる方針の無いままいろんなところが勝手に動き出してとっ散らかってると見るべきだよ。


[本日のCD]
◆(Yngwie J. Malmsteen's Rising Force)[Attack!!]・・・変わらないねこの人も!
2002/12/01:日曜
[近況]
[AM]
つ、ついに12月突入ですよ!?どうしよう?
(((((;゚д゚)))))ガタガタブルブルガクガクガクガク
[PM]
(((((;゚д゚)))))ガタガタブルブルガクガクガクガク
>暖房機点けてないと、とたんに部屋中が寒くなるよ。今月の電気代が怖い・・・。

[ニュース]

「ふざけて水死 5邦人を起訴」(Y!ニュース)
「オーストラリア東部ブリスベーンの語学学校に留学中の19歳から23歳までの日本人男子留学生5人が仲間の台湾人留学生(18)をふざけて川に投げ込んで水死させたとして、日本の過失致死に近い「計画性なき殺人」の罪で30日起訴された。」
>私の認識では、こういう幼稚な行為は、遅くとも小学校高学年までに卒業するものだ。あまりにもガキな奴らだ。恐らくは今ごろ友人の”死という事実”をつきつきられて青ざめているのだろうが、あまりに遅い”卒業”だ。

「教諭、騒ぐ児童を縛る」(Y!ニュース)
>やった方法の是非は置いておくとして、それでは騒ぐ児童をどうすればいいの?騒ぎを止めるまで我慢強く説得するの?その間授業は中断したまま?他の児童の”授業を受ける権利”は侵害されたままでいいの?
問題にするだけでは無責任だ。どうすべきかの指針を示せ!全部教育の現場に「何とかしろ」と押し付けるだけではあまりにも無責任だよ。そんな輩には、この問題をとやかく言う資格はない。

「J1優勝経験した広島 J2降格」(Y!ニュース)
>うわあ。
これからが大変だね。すぐにJ1に復帰できなかったら、チームの存続事態が危うくなるご時世だからね。
しかし、優勝争いより、サバイバル合戦のほうが盛り上がってきているのはなぁ・・・。

「ミサイル回避装置作動か」(Y!ニュース)
>旅客機にミサイル攻撃。それに備えてミサイル回避装置・・・。
もはやテロではない。戦争だ。無差別戦争だよこれ!?

「ゲリラの戦意喪失…お色気作戦が中止に ラミレス国防相や市民団体が反対−コロンビア」(ZAKZAK)
「政府軍の用意した写真はインターネットからの盗用で、モデル料も支払っていなかったという。」
<Σ(゚Д゚;マテそゆこと国がやるか?

「ブッシュ笑いものにしたCM、放送禁止に 英国の放送広告監視機関」(ZAKZAK)
「CMでは、ブッシュ大統領がDVDをトースターに挿入したり、サッカーのベッカム選手が妻のビクトリアさんにDVDのスペルを尋ねたりしている。」
>・・・CMの意図がいまいち良くわからんが、政治家や有名人の風刺はそれぞれの公的に影響力のある所業に対しては認められるべきだと思う。例えばブッシュのイラク攻撃に対してとかね。だけど、人間性を冒涜するような風刺は止めるべきだと思う。犯罪者じゃないんだから、そのあたりの最低限の人権の尊重は保証されるべきだ。このCMは、なんとなく人間性の冒涜を意図しているような気がするな。

「ホームレス暴行死「死ぬとは思わなかった」」(ZAKZAK)
「関与を問いただされた3人が「まさか死ぬとは思わなかった」と泣きながら校長らに打ち明けていたことなどを明らかにした。」
>だから気づくのが遅すぎるんだよ。その言い訳は小学校までしか通用しない。成人式に暴れた馬鹿も、未だに醜態を晒す珍走団も、結局は「まさか○○とは思わなかった。」と、後になって事の重大さに気づく。前にも言ったけど、彼らに足りないのは”しつけ”だよ。極めて原始的なね。

「初の死刑反対デー、世界60都市で訴え(読売新聞)」(NIFTYニュース)
>私は現法下の日本に於いて死刑制度廃止には絶対反対だ。だが、死刑制度自体には反対の立場を取る。その理由は、
第一に、死刑は実行してしまったら過ちを取り戻せないところに決定的欠陥がある。
第二に、執行自体に抵抗感が強い。例えばあなたが法務大臣として、死刑執行書にサインできるだろうか?あなたの意思で人を殺すのですよ?あなたにそれが出来ますか?
第三に、現在の凶悪犯罪は死刑では償えないくらい凶悪化していると思う。”どうせ死刑になるなら1人殺そうが10人殺そうが同じだ。”という考えがはびこっている。せっかくだから、死刑になったほうがマシと思えるくらいの罰を考案したらどうだろう?一生光の当たらない地下独房で暮らさせるとかね(勿論自殺など許さない)。

「新党の党首に民間人起用を検討(共同通信)」(NIFTYニュース)
>私は最早”新党構想”自体が時代遅れだと思う。今の流れを続ければ、野党自体が完全に国民から黙殺されてしまうよ。自民党も長老議員のたががガタガタで、各派でなじりあいが続いている。もはや政党政治自体が旧いのだ。いまや政党は政治家にカネを配るための機関でしかない。


[本日のCD]
◆(HammerFall)[Crimson Thunder]・・・カブト虫男健在!(笑)

[本日の成果物]
◆42ch「りぜるまいん」・・・OK
>おーい・・・?どこまでイクんだぁ?(笑)
◆42ch「プリンセスチュチュ(再放送)」・・・OK
>・・・以前キャプしたかどうかすら忘れてるよ…(汗)
◆10ch「おジャ魔女どれみドッカーン!」・・・OK
◆12ch「Galaxy Angel」・・・OK
2002/12/21
[RETURN to START]