■PASTSTREAM■
==過去のログ==
+++[2002/11/16〜11/30]+++
2002/11/30:土曜
[近況]
[AM]
「経営が厳しいから値上げ」・・・要するに銀行って昔の国鉄・今のJHと変わらない、お役所体質ということがはっきりしたってわけですな。

[PM]
◆・・・にしても体調が思わしくない。辛いなぁ・・・。

[ニュース]

「UFJ銀行、土曜もATM手数料取る」(TVニュース)
>・・・今後はUFJは使わないようにしよう(怒)
やり方が汚い。反発されるのは自明だからって、お知らせは窓口内の分かりにくい張り紙だけ・・・。だけど、これでUFJ離れは更に加速するぞ。北朝鮮並に支離滅裂なことをし出したな。
>おい!?このこと他のニュースソースは一切触れていないよ!?既知なの?それともブラフ?

「都が寄付した食糧、北朝鮮へ!…知事が激怒(読売新聞)」(NIFTYニュース)
>人道援助物資が武器弾薬に変わったようなものだから、都知事が怒るのは無理ないかな。
しかし難儀だな、人道支援しようにも、せっかく手渡しした食料すら後で回収されることが分かっているから。要するに、あの政体が潰れない限りは人道援助も出来ないってことか・・・。

「フセイン大統領「危険物質は自宅に隠せ」…英紙報道(読売新聞)」(NIFTYニュース)
>いたちごっこは覚悟の上で、毎年何度も、何度でも査察団を派遣するのが最善の方策かもしれない。少なくとも隠している間は開発はストップするから。見つからなくてもストップさせたままには出来る。
しかし、それも長くは続かないだろう。取り扱いミスで化学物質が溢れ出したりして発見されるだろう。だけど、そのときはイラク市民への被害は甚大だろうね。

「<北朝鮮>副局長会見 拉致被害者「もういない」日本に反論」(LYCOSニュース)
>”ああ、また馬鹿なこと言ってる。”としか感想はないな。以上。

「南米代表、横浜FCに大敗」(Y!ニュース)
>南米代表がお粗末なのか、日本のレベルが高くなったのか・・・トヨタカップ自体も変わらざるを得ないのかもしれない。

「北朝鮮から韓国への亡命者、千人超え昨年比倍増ペース」(アサヒ・コム)
>ベルリンの壁崩壊の前に大規模な国外脱出が起こったことを思い出すよ。もはや北朝鮮には取り締まる余力すら残されていないのではないだろうか?この中に兵士が混じり始めたら、それが現実のものとなるだろう。


[本日のCD]
◆(Paradox)[Collision Course]・・・変わってない!良いよ!

[本日の成果物]
◆12ch「東京ミュウミュウ」・・・OK
>これが「神」か・・・違いは一目瞭然。
◆42ch「動画大陸」・・・OK
>お話的にはどっちも良かったよ!
2002/11/29:金曜
[近況]
[AM]
ボケがきついよ北朝鮮!(笑)
>今時そんなベタネタ、関西芸人でもやらないぞ!?吉本で勉強しなさい(笑)
[PM]
体調管理はしっかりとね!(真剣)
>何もかもがダメダメな1年・・・あと1ヶ月で転換させないと!

[ニュース]

「イスラエル人狙ったとみられる事件はアルカイダの犯行=ケニア大使(ロイター)」(NIFTYニュース)
>・・・度し難しイスラム・・・。

「横浜市が数値基準設けた「におい条例」制定へ(読売新聞)」(NIFTYニュース)
>神戸の事例では退けられたけど、「におい」「音楽」と同じで、聴きたくない人、嗅ぎたくない人にとっては不快なものなんだよ。その意味では画期的な条例だと思います。

「3人組の強盗、車いす男性のもも刺し逃走…大阪・港区(読売新聞)」(NIFTYニュース)
>・・・(呆)
なんかこういうのは、法律的な罪より、人間として重罪だと思う。死刑にすら値する言語道断な畜生だ。

「<米朝協議>北朝鮮、ブッシュ大統領の訪朝要求 米国は黙殺 (毎日新聞-全文)」(LYCOSニュース)
>・・・アフォ!
しかしここまで徹底してアフォだと、正直指差して笑ってやりたくなるよ。
アメリカも”アフォは相手にしない”という姿勢だね。

「「曽我さんの夫が入院」と北朝鮮 日本政府に伝える」(アサヒ・コム)
>呆れるばかりに姑息な手段だ。子供の仕返しレベル。幼稚そのもの。お笑い。
入院”させた”可能性が大だな。

「北朝鮮、韓国に「反米共闘」を呼び掛け」(ZAKZAK)
>うははははははははは!!!
いや、そこまで笑わしてくれるか!?(笑)

北朝鮮はもう完全に既知外に成り下がったな。爆笑ものだよ!


[本日のCD]
◆(Skylark)[The Princess' Day]・・・新人じゃないんだからさ(呆)

[本日の査収物]
◆「ちっちゃな雪使いシュガーB」(BH SNOW + Clinic)・・・完結かぁ。
◆「ちょびっツG」(CLAMP)・・・こっちも完結。
◆「藍より青しI」(文月晃)・・・完結に向け怒涛の展開へ?
◆「Holy Brownie@」(六道神士)・・・なんじゃこりゃ?(笑)

2002/11/28:木曜
[近況]
[AM]
答えのない問題を解くのは大好きです。しかし、答えを示されない問題でダメ出しされるのは大嫌いです!
[PM]
◆↑あんまり五月蝿いから、難易度の高い解答を提示したら,出題者が白旗を上げました。ざまあみろ!


[ニュース]

「世界初のクローン人間、1月初旬に誕生…伊医師が発表(読売新聞)」(NIFTYニュース)
「同氏はこれまで技術的な根拠は全く示しておらず、誕生するのは本当にクローン人間かどうか、疑問視する人も多い。」
>なんだ、かなり胡散臭い話じゃないか?99%嘘だな。それほどの技術なら、論文として公開することはなくても、特許申請はするはずだから。
しかし待てよ?嘘だと断定するのも難しそうだな・・・。クローンじゃないという証拠って何があるんだろう?

「「マルチの神様」ついに逮捕」(LYCOSニュース)
>長瀬主任がタイーホ!?・・・なわけないっしょ?(笑)
<オタしか分からんネタは止めなさい。

「MS社 無謀なセキュリティ対応」(LYCOSニュース)
「マイクロソフト社のクレイグ・マンディ上級副社長は先ごろ、セキュリティーのためには同社がリリースするパッチやアップデートのインストールをユーザーに強制するのが適当かもしれないと示唆した。もしそれによってコンピューター内のアプリケーションが壊れたとしても、ユーザーのためになると言っている。」
>Windowsもそろそろ根本的設計思想が時代に対応しきれなくなってしまったようだ。余りに複雑かつ膨大なシステム設計になってしまったが為に、もはや通常の方法では対応しきれなくなってしまったということだろう。今回の発言(暴言?)は、ユーザーの頭に”Linax”という選択肢を植え付けたな。

「5人戻す約束ないと北朝鮮に明言=官房長官」(Y!ニュース)
>おそい!!!
何で今ごろなんだよ!?約束していないのが真実なら、北朝鮮が”約束違反”と言い出した直後に反論すべきだ。例え事実に反するとしても、こういう発言をするのであればもっと早く言うべきだ!今ごろ言っても意味がないし、第三者からも信じてもらえないぞ!?

「国会提出へ 死刑廃止法案」(Y!ニュース)
>懲役刑と死刑との間の差が大き過ぎるのが最大の問題なのであって、その意味では死刑存続の是非など瑣末な問題だ。死刑を免れれば、事実上15年程度で釈放される現実をそのままにして欲しくない。これを放置するのであれば、死刑は絶対に存続させるべきだ。


[本日の成果物]
◆12ch「SisterPrincess Repure」・・・OK
>A/B両パートとも良い出来でしたよ。
2002/11/27:水曜
[近況]
[AM]
◆風邪気味だよ。でも、休んじゃいられないよう(青)

[ニュース]

「「暴力酔客」は即告訴、JR東日本が方針(読売新聞) 」(NIFTYニュース)
>大賛成です。酒の失敗は何をやっても許されると勘違いしている輩が多過ぎますから。

「中島みゆき、紅白初出場決定 」(LYCOSニュース)
>おお!今年の紅白は見ようかな?という気になったよ。

「米で深刻なイスラム教憎悪」(LYCOSニュース)
>許されざる行為だが、あれだけテロ行為を繰り返せば、こういう事態になるのは明らかだよ。多分アメリカ国民の大半が、"イスラム教徒=テロリスト"という図式を持っているんだろう。

「北朝鮮、外貨獲得に躍起」(LYCOSニュース)
>その一方で”ドル流通禁止”してるし・・・やり方を完全に間違ってるよ。誰がこんな支離滅裂な方策を考え出したんだろう?

「ナイジェリア人記者、ミス・ワールド記事で死刑宣告」(Y!ニュース)
>要するにイスラム教徒は他教徒と共存する意思はないということか。イスラム教徒に政権を渡したら最後だという良い証左になったな。

「ゆっくり地震は「初体験」」(Y!ニュース)
>”ゆっくり地震”ってのは初めて聞いたよ。
なにせ観測体制は年々緻密かつ高精度になってきているから、これまでに経験したことのない事象も今後経験していくことになるだろう。いずれにせよ。常に細心の注意を払う必要があるということだ。

「TVクルーを見誤って電車を停止−大阪」(ZAKZAK)
「テレビ局によると、JR西日本に現場付近で撮影する許可を取っていたという。」
>問題はTVクルーではなく、そのことを運転士に知らせていなかったJR西日本にある。以前の惨事が連絡体制の不備にあることは明白になっているのに、未だにその教訓が生かされていないということじゃないか!?


[本日の成果物]
◆8ch「KIDDY GRADE」・・・OK
>もうひとりのようι"ょが・・・イイ!
2002/11/26:火曜
[近況]
[AM]
◆あれ?昨日の日付全然間違ってた!昨日が17日になってたよ。
>・・・疲れてるのかな?

[ニュース]

「「欲望が目的なら政党つぶせ!」鳩山氏怒る」(NIFTYニュース)
>議員個人の主義・主張はわかるけど、党議党則をここまで無視するんだったら、民主党に所属する理由も、民主党が存在する理由もないよな。その意味では民主党という政党には最初から求心力はなかったんだろうね。少なくとも、党内においての責任の所在は鳩山氏じゃないよ。

「宗男氏、恫喝の実態明らかに」(LYCOSニュース)
>なんか・・・人格的小物っぷりを露呈してるね。役人に威張り散らすことで自分を大きく見せようとする魂胆と、それで自分が偉いんだと錯覚して自己満足に浸ってる様が目に浮かぶようだね。

「インドのヒンズー教寺院襲撃事件、13人死亡 」(LYCOSニュース)
>おい!これもイスラムの仕業か!?
全ての国際的犯罪は北朝鮮かイスラムかって感じだな。宗教を僭称するだけイスラムのほうがよっぽど性質が悪いよ。「全ての悪はイスラムに通ず」か?(呆)

「「モヒカンや金髪は巨人に合わない」渡辺オーナー」(アサヒ・コム)
>いや、まあ、別に個人的な好き嫌いにケチをつける権利はないし、オーナーなんだからどんな選手を入れようが拒否しようが勝手だけどさ?・・・発言がお子様だねぇ(笑)


[本日のCD]
◆(My Dying Bride)[Meisterwerk I]・・・買わなくて良し!(怒)
◆(Cradle Of Filth)[From The Cradle To Enslave E.P.]・・・かなリグロい裏ジャケ!

[本日の成果物]
◆8ch「超重神グラヴィオン」・・・OK
>来週は2話放送。
2002/11/25:月曜
[近況]
[AM]
別にMac自体は良いんですよ。Macはね。
だけど”Mac狂信者”は大嫌い!手に負えないよ。何で使ってるマシンの違いから、人格攻撃を始めるかな?(怒)
[PM]
月曜早朝っていつも変な気分だよ。朝なのに気分は永遠の夜・・・。
>水曜あたりになると回復するけどね(笑)

[ニュース]

「氷に異物?スケート大会中止」(NIFTYニュース)
>珍しい事件だね。だけど、大会関係者は、原因がわからないだけに深刻だろうなぁ。

「北朝鮮とパキスタンが核開発で技術供与=米紙 (ロイター)」(LYCOSニュース)
>うわあ、また面倒なことになったなぁ。

「港でサイドターン練習 転落死」(Y!ニュース)
>一言、馬鹿!
日本人って、死者に鞭打つ行為を良しとしないが、愚かな行為は愚かであると言わなければ、別の命が失われる。だから言うべき勇気も必要だと思う。

「<放火>県立高の巨大モザイク壁画焼かれる 北茨城市」(Y!ニュース)
>作った生徒たちはショックだろうけど、「教室の窓ガラス壊して回る」(@某自称アーティスト)行為は是とするんでしょ?(笑)

「救う会装って寄付や署名」(Y!ニュース)
>うわあ!酷ぇ!
本当の意味で最悪・最低・人間のクズが現れたなぁ!
こういう輩こそ見つけ出して晒し上げるのがマスコミの責務じゃないのか?

「今秋の国産新車 受注好調」(Y!ニュース)
「みずほ 年収最大20%カット」(Y!ニュース)
>いいとこと悪いとこと2分されてきているようだね。このまま上向きに転じて欲しいものだ。これでまた”政治が足を引っ張る”マネをしてくれなきゃ良いけど・・・。

2002/11/24:日曜
[近況]
[AM]
◆ねとわく環境がおかしくなるのが怖くて、LAN環境を弄れずにいましたが、そうも言ってられなくなりました(汗)
>キャプチャしたAVIファイルで、HDがいっぱいいっぱいなんですぅ!(泣)

[PM]
◆エロゲ(体験版)三昧の予定が、昼寝三昧な日曜ですた・・・(汗)
>まあ、いつものことですが・・・6(^^;

[ニュース]

「NTT東フレッツADSL値下げ」(LYCOSニュース)
「値下げするのは電話共用型サービスで、12M(モア)タイプを3200円から2700円に、8Mタイプを3100円から2650円に、1.5Mタイプを2900円から2600円に、それぞれ値下げする。」
>いょし!

「北朝鮮国内のドル流通禁止」(LYCOSニュース)
「ユーロなど他の通貨での口座に切り替えるよう求めている。米国の経済的影響からの脱却が狙いとみられるが、最近の両国関係の冷却化も影響しているとみられる。」
>はあ?(呆)良くわからんな。経済的に実利がないどころか、更に国内経済に悪影響を及ぼすんじゃないか?どうやら対米感情の悪化が主因らしいが・・・感情で経済を疲弊させるとは無知もここに極まれりだね。

「<北朝鮮貨物船>日本漁船と衝突 「調査に応じず」そのまま航行」(LYCOSニュース)
>今までの傍若無人なやり方が今もまかり通ると思い込んでいる。国として成り立っていないようだ。
>しかし最近,北朝鮮がめちゃくちゃな動きをしているなぁ。もはやガバナビリティを失っていることは明白だ。このまま自壊してくれれば良いが、やけっぱちになっているとしたら・・・それが唯一の不安だ。

「「革手錠」元受刑者が告訴」(Y!ニュース)
>よく考えたら、刑務所内の受刑者の犯罪を裁く法律ってあるのかな?刑務所内なら犯罪を犯しても罰せられないとしたら、刑務所って犯罪者の天国じゃないか?それって本末転倒だろ?体罰がダメなら懲役刑延長とか保釈権剥奪とか、何らかの罰則を早急に用意する必要があるよ。今や刑務所内の受刑者といえど、従順に罪に服している輩ばかりじゃないんだからさ!

「性犯罪者にチップ埋込案」(Y!ニュース)
>性犯罪者は別にしても、DVとストーカー犯罪者には何らかの行動監視システムが必要かもしれないと思う。奴らは、自分が悪いことをしているという認識が欠如しているから、何度でも再犯を犯す可能性がある。再犯を犯すという意味では性犯罪者と同じか?


[本日のCD]
◆(Lord Belial)[Enter The Moonlight Gate]・・・一風変わったブラック!

[本日の成果物]
◆42ch「りぜるまいん」・・・OK
>本当にヤるのか?来週ヤるのか!?(爆)
◆42ch「プリンセス・チュチュ(再放送)」・・・OK
>本放送でキャプチャ済みですた。
◆10ch「おジャ魔女どれみドッカーン!」・・・OK
>はずきっちのお話。
◆12ch「Galaxy Angel」・・・OK
>ミントタンがおやぢに!(泣)
2002/11/23:土曜
[近況]
[AM]
勤労感謝の日・・・去年は休日出勤+残業、今年は風邪をひいてダウンしてます・・・酷ぇ(泣)
[PM]
もうちょっと寄せて上げて谷間くっきり。見やすくなりましたか?
>このDailyStreamの見易さの事ですよ?(笑)

[ニュース]

「ミスコン暴動、死者100人超」(NIFTYニュース)
「ナイジェリアからの報道によると、同国北部のカドゥナで発生した「ミス・ワールド世界大会」開催に反対するイスラム教徒の暴動で、国際赤十字当局者は22日、死者が少なくとも105人になったことを明らかにした。北部各州では2000年からシャリア(イスラム法)を導入したことを機に、イスラム、キリスト両教徒の衝突や暴動が相次いだが、これが同世界大会で再燃した格好だ。 」
>イスラム教徒って、自分たちの気に入らないことは暴力で解決することしか頭にないのだろうか!?

「小室哲哉さんが結婚披露宴」(NIFTYニュース)
>TVで放送していたけど・・・アレはいったいなんだったんだろう?披露宴のTV放送なんて、恐ろしく時代遅れのような気がしたよ。

「取調室で男性死亡、警官誤射」(LYCOSニュース)
>うわ、流石銃社会アメリカだ・・・え?神奈川!?
・・・そこまでアメリカナイズされなくても・・・(恐)

「天使か悪魔か 世紀の研究へ」(LYCOSニュース)
「・・・必要最小限の遺伝子の組み合わせ(最小ゲノム)で生命活動を維持する生命体の作成に乗り出すと発表した。」
>こういう記事を見るとすぐ「クローン人間」の恐怖を思い浮かべて拒否反応を示す人が多いけど、私自身はそれ自体はそれほど深刻にはならないと思うよ。
>私はそれ以上に、実現可能性の高い、かつ世界的に承認されるかもしれない、見た目は最も凄惨な”産業”が創出される可能性があるのが怖いです。それは・・・
”移植用臓器培養のための人間製造工場”
恐らく”それ”は、ヒトの形をしていない、異形の物体でしょうね。

「朝青龍、史上最速の優勝」(LYCOSニュース)
>横綱・大関上位陣が不在の場所での優勝は今ひとつ価値が低い。本人もそう思っているだろう。
次からが朝青龍にとっての本当の正念場なのだろうね。

「IEまた重大なセキュリティ問題」(LYCOSニュース)
>うわ。今回の問題は深刻だな。対応とウイルスの拡大次第では、IEの息の根を止めかねないね。

「殺人被告 地裁前で脱走」(Y!ニュース)
>日本人ならお縄を受けた時点で観念しちゃうけど、外国人は往生際が悪いからね。警察も認識を改める必要があるな。

「渡辺オーナー激怒、王提案を一蹴!」(Y!ニュース)
「断じて認めん。それなら1リーグにする(巨人・渡辺オーナー)」
>1球団オーナーが野球界全体を意のままに牛耳って平然とこんな発言が出てくることこそが問題なのだ。まぁ日本野球界はこれで終わったな。巨人ファン以外の野球ファンは、これで野球離れを加速させるんじゃないか?
前にも言ったけど、球団として良い選手を集めるのは当然だけど、制度自体を1球団の意向で捻じ曲げられるんじゃ、まともな運営は出来ないよ。その程度のことも理解できない輩が牛耳る組織が、まともな改革案を出す筈もないじゃない?

「南極オゾンホールが消滅」(Y!ニュース)
>地球科学者の中には”地球温暖化”説も疑問を呈する研究者が多い。地球の変動は地球科学的タームスケールで判断しなければ、その変動が普遍的な傾向であるのか、単なる誤差・一時的変動であるのかは判断できないからだ。今回の”オゾンホール消滅”も、オゾンホール自体が普遍的なものか一時的なものか確定的ではないので、再度発生するか消滅したままかは、予測は困難だろうね。
>ところで俺は、"環境保護団体の科学者"は、”科学者を捨てた狂信者”とみなしている。どっちとも取れるデータをもとに一方的な判断を下しているんだから。科学的根拠も薄弱なままにね。科学者として認めるわけにはいかないし、彼らの提示した”証拠”は、まず改竄されていると疑ってかかるべきだ。科学者が良心を捨ててしまえば、データで嘘をつく事なんか朝飯前だからね。


[本日のCD]
◆(Stormlord)[The Curse Of Medusa]・・・激烈シンフォニック!
◆(Skylark)[Divine Gates Part II Gate Of Heaven]・・・おしりが・・・(*^^*)

[本日の査収物]
◆「エリフィンリート@」(岡本倫)・・・この作者、前に聞いたことある。
◆「結びの杜@」(森見明日)・・・この作者もそう。どこでだっけ?
◆「魔法遣いに大切なこと@」(山田典枝/よしづきくみち)・・・アニメ化は聞いたけど、どんなんだろ?
◆「低俗霊DAYDREAM@A」(奥瀬サキ/目黒三吉)・・・ジャングルブーツのお姉さんの出番は!?
◆「PUSH!! 2003/1」・・・3枚組!?
◆「TECH GIAN 2003/1」・・・うわ!分厚い!
◆「エミュレータ研究室」・・・これでハードが死んでるソフトが生きれば・・・。
◆Windows 2000 world 2003/1」・・・TCP/IPの復習の為に。

[本日の成果物]
◆12ch「東京ミュウミュウ」・・・OK
>一瞬”だよもん星人”かと思ったサブキャラ・・・
◆42ch「動画大陸」・・・OK
>対照的な2本ですね!(笑)
2002/11/22:金曜
[近況]
[AM]
◆不要な空欄を詰めて詰めて・・・見易くする為の第一歩です。・・・遅いですか?(汗)

[ニュース]

「ウィンドウズ、86%が利益(共同通信)」(NIFTYニュース)
「圧倒的な市場支配力を背景にした“お化け商品”への消費者やライバル企業からの「もうけ過ぎ」批判が強まりそうだ。」
>別に俺はゲイツシンパなんかじゃないし、Windows信者でもないけど、こんな批判は負け犬の遠吠えに過ぎないと思う。本当にダメなら誰も買わないはずなのに、何故売れているの?何故他のOSは、ここまで売れないの?成功者の批判の前に、やるべきことはたくさんあるんじゃないの!?

「米国の若者、地理に弱すぎ」(LYCOSニュース)
>そんなアメリカの教育制度を賛美するアフォの多いことよ!

「「空飛ぶ恐竜」はねつ造化石」(LYCOSニュース)
>写真じゃ良くわからないけど、石中に埋まっているものをどうやって捏造したんだろう?その前に、誰も気づかなかったのかな?それだけ精巧に出来てたってこと!?それはある意味、神技クラスの贋作技術じゃないかな?

「170年ぶり公開人体解剖=ドイツ人医師が強行−英 (時事通信)」(LYCOSニュース)
>記事だけじゃこの医師の意図が不明だが、やる意味があるのか?医学的には何の意味もない行為だと思うのだが?単なる見世物?売名行為?そういう単語しか思い浮かばないよ。

「北朝鮮、重油供給ストップで米を強く批判」(アサヒ・コム)
>そういう盗人猛々しいことばっかり言ってるから誰にも相手にされないし、言えば言うほど立場を悪くするんだよ。そんなことすら理解できないくらい酷い状況なのかな?

2002/11/21:木曜
[近況]
[AM]
◆テリー伊藤じゃないけど,本当にお笑いだね北朝鮮は!(笑)
>最大のお笑いは、自分らをまともな国だと思い込んでるところだろうね。目を覚ませ!(爆)

[PM]
「人間って想像以上に有能だけど、想像以上に無能でもある。それを併せ持っているのが人間だ。」(いつも思うこと)
>決して”万能な”人間はいないということです。一面で優秀な人でも、別の面では愕然とするほど無能だったりするもんだよ。


[ニュース]

「日テレ、とうとう「電波」で重大決意! (夕刊フジ) 」(LYCOSニュース)
「もっとも、「『電波少年』は打ち切っても、番組タイトルを変更して、また、似たような企画番組を立ち上げることもできる。」
>「進ぬ」とか、前科があるからね(笑)

「EU、北朝鮮に核兵器関連プログラムの廃棄を要求」(LYCOSニュース)
>北朝鮮の対応も反応も呆れるくらいに低脳化してるね。軽水炉支援も重油提供も、約束を守る見返りなのに・・・。自分から約束を破った癖に、相手には約束を破るなという・・・もうまともな判断すら出来ない組織に成り下がっているようだ。

「<北朝鮮>「配給食糧は市民に届かず」加藤事務局長が講演」(LYCOSニュース)
>多分そうじゃないかと思ってたけど、やっぱりそうだったか・・・配給食糧の件。
しかし、配給食糧を後で取り上げるとは!極悪非道だなぁ!こんな悪辣な非人道的行為を公然とやっているのか!
>これは現在の北朝鮮政体は滅ぼすことこそ世界平和だな。

「成田着の日航機、飛行中にドア落下?」(Y!ニュース)
>南米あたりじゃ日常茶飯事かもしれないが、日本の機体で起こるとは・・・。犯罪同様、メンテとかまで南米並になったということか?南米に失礼か?

「イラク戦力、実はボロボロの“残りカス”」(ZAKZAK)
>改めて言うまでもないよ。あの戦争からの年月と、現在も事実上の戦時体制であることを考えれば、国力が回復しているはずがない。それこそ敗戦直前の日本よろしく、竹槍でも準備しているんじゃないのか?

「不気味な「覆面」集団に合憲判決」(ZAKZAK)
「ニューヨークの米連邦地裁は19日、白人優越主義の組織クー・クラックス・クラン(KKK)の訴えを認め、公然の示威行動で覆面などで顔を隠すことを禁じたニューヨーク州法は言論・集会の自由を規定した合衆国憲法に違反するとの判決を下した。」
>え!?覆面でデモ(示威行動)するのを州法で禁じていたの!?

「座礁の「北貨物船」、日本が解体を…」(ZAKZAK)
>北朝鮮、ここまでの馬鹿っぷりはもはや犯罪的ですな。北の上層部は無政府状態に近いんじゃないか?

「Windows .NET Server 2003、3度目の延期」(ZDNet)
>私はNT系と98系を統一しようとすること自体が誤りだと思うよ。グラボーあたりの不具合で簡単に落ちる2000は酷いよね。下手にドライバをアップグレードした為にサーバマシンが機動すらしなくなることがあるから・・・無理にネットワーク用OSにパーソナルユースのグラフィック機能を持ち込もうとしたところがそもそもの誤りだと最近思うようになりました。2000の安定性って98SEとタメ張るよ。

「日本ーアルゼンチン戦、2-0で敗れる」(10ch)
>勝てるとは思っていないし、先制点は素晴らしかったけれど、2点目は・・・。


[本日のCD]
◆(Eternal Tears Of Sorrow)[The Last One For Life]・・・先行シングルですた。


[本日の査収物]


[本日の成果物]
◆12ch「SisterPrincess Repure」・・・OK
>Aパートが鞠絵、Bパートがチェキ娘!(笑)

◆12ch「熱血電波倶楽部」・・・OK
>今回はかなりハイクオリティですた!

2002/11/20:水曜
[近況]
[AM]
何かを遺したい!そういう気持ちが徐々に膨らんできてるよ。

[PM]
ドラフト会議やってたの!?ちっとも知らなかった。完全に日本・アルゼンチン戦の 影に隠れてる・・・。


[ニュース]

「ペタジーニ、巨人入団決定」(NIFTYニュース)
>選手として高く評価してくれる球団に行くのは当然のこと・・・だけどさ?
もはや明らかに他の球団とのレベル差が桁違いだね。そんな一方的な試合見て何が楽しいんだろう?巨人ファンは概ね喜んでいるようだけど・・・巨人ファンて野球ファンではないのでは?こんな一方的な戦力差のチームの試合なんて見て楽しいんだろうか?ま、俺にはどうでもいいことだけど。

「犯罪急増、検挙率戦後最低」(LYCOSニュース)
「米・仏・英・独の欧米先進国との比較でも検挙率は5カ国中最低で、近年の犯罪の急増に捜査が追いついていない状況が明らかになった。」
>うわあ・・・欧州先進国最低か・・・。酷ぇ・・・。
日本人の鷹揚な平和主義もそろそろ限界に来ているような気がする。近々にも外国人排斥・取り締まり強化の流れが吹き出しそうな予感がする。

「金正日の「忠誠号」」(Nステーション)
>うはははははははははははははは!!!
バカだ!激烈バカだ!松本智津夫に匹敵する極限バカだ!
>そうか!北朝鮮とは、「海外の上久一色村」だったのか!(爆)
=バカの遊び場


[本日のCD]
◆(Cryhavoc)[Pitch-Black Blues]・・・おねーちゃんハアハア(゚∀゚)


[本日の査収物]


[本日の成果物]
◆8ch「KIDDY GRADE」・・・OK
>サブキャラ扱いですか?・・・(T_T)

2002/11/19:火曜
[近況]
[AM]
なんだか相撲が楽しそうですね?(笑)
>にっちもさっちもいかなくなってるみたい。ここらで思い切った手を打たないと凋落の一途を辿りそう。

[PM]
寒いよう。身も心も懐も・・・。


[ニュース]

「ファン唖然、横綱大関4人休場」(LYCOSニュース)
>う・わ・あ!
末期症状だね。貴乃花の7場所休場が引き金であることは間違いないよ。今となっては「休むな!」とは言えないだろう?さてどうするつもりかな?

「2億円トイレ 市民たまり場に」(Y!ニュース)
>何が問題なんだろう?観光客用に作ったからって、市民が使っちゃいけないなんて事はないだろう?

「北朝鮮「忍耐力限界ある」」(Y!ニュース)
>もはや世界の誰一人まともに相手しなくなったね。オウム末期の記者会見のようだ。空々しすぎる嘘で聞くもの全てを白けさせた記者会見。全く同じだね。


[本日のCD]
◆(Silent Cry)[Goddess Of Tears]・・・ブラジル産ゴチック!


[本日の査収物]


[本日の成果物]
◆8ch「超重神グラヴィオン」・・・OK
>今日は2話放送だと!?聞いてないよ!(汗)
◆8ch「超重神グラヴィオン」・・・OK
>”揺れ”が足りません。プンプンヽ(`Д´)ノ

2002/11/18:月曜
[近況]
[AM]
「まじめ」が評価されないのは構わない。「まじめ」が軽視されるのは仕方ない。しかし、「まじめ」が損をしたり、非難されるのは許せない。
>言葉と態度が大きい奴だけが得をする日本社会は、明らかに崩壊しつつあると思うよ。

[PM]
◆日曜深夜から月曜早朝にかけてって、何故ゲーム(体験版)やり始めちゃうかな俺?
>おかげで今週もまた寝不足だす・・・。


[ニュース]

「重油供給凍結が譲歩引き出す…安倍官房副長官(読売新聞)」(NIFTYニュース)
>何故かこの拉致問題に関して”だけ”は、政府も凄くまともな状況分析と判断をしているね。まあ国民のコンセンサスを得ているという自信があるからなのだろう。

「松木さんの「遺骨」写真公開=「北」のひどさを知って(時事通信)」(NIFTYニュース)
「遺骨は小さな骨片に分かれ、一目見ただけでは部位が判別できない状態。辛うじて形をとどめていた上あごの骨が60代女性のものと推定され、別人という鑑定の決め手となった。」
>聞きしに勝る酷さだねこりゃ。火葬場の残灰をかき集めて詰め込んだんじゃないかと思うくらいだ。複数の人間の遺骨が混じってるのでは?下手すりゃ動物の骨さえ混じっていそうな・・・(青)

「こんな人は鬱病になりやすい」(LYCOSニュース)
危険や損害を回避したい、人に対する愛着や依存が弱い。そんな性格が、うつ症状と深く関係していることが慶応大などの研究グループの調査で分かった。」
>ち。・・・その通りさ!(泣)

「諫干中止 訴訟原告団結成」(Y!ニュース)
>この事業の最大の失敗は、事業を始めてしまったことにある。もはや事業の継続・中止、いずれの選択も解決策にはならない。どちらを選択しても、大きな傷跡を残すだろう。

「リビア、フセイン大統領家族の亡命工作を否定」(Y!ニュース)
>・・・まあリビアが否定するのは当然だね。亡命受け入れはリビアに何のメリットもないから。
だけど肝心のイラクからは反応がないのが不思議だよ。指導者が亡命を考えているなんてイラク国民が知ったら、国民の士気はどん底まで低下するのは明らかだから。米英はこの記事のことをイラクへのプロパガンダに使っていないのかな?
>まあアメリカの目的は(英国を除く)”戦闘(武器による実力行使)”であって”戦争(勝敗)”ではないから、"戦闘"を回避する可能性のあるこの手のプロパガンダを使う気はないということかもしれないけど・・・。

「ジーコ代表監督の母死去」(Y!ニュース)
>こういう”勝負事”の世界に携わる人って、悲運と幸運の差が凄まじいよね。結局人の運というのは定量って事なのかな?神なんて信じないけど。


[本日のCD]
◆(Pentagram)[Pentagram]・・・ぐあ・・・凄まじい音!


[本日の査収物]


[本日の成果物]

2002/11/17:日曜
[近況]
[AM]
◆TOPPAGEのレイアウトをいろいろ試行錯誤。見易いですか?

[PM]


[ニュース]

「ブランコのロープで窒息事故」(LYCOSニュース)
>昔と比べてどうなんだろう?増えてるのかな?何かが根本的に変わってしまったような気がする。
俺の子供のころのほうが遊具の危険性は高かったはず。なのにそんなに事故の話は聞かなかったよなぁ?前にも言ったけど、本能的な”危険察知能力”が決定的に欠けているような気がしてならないよ。

「民主・鳩山氏2世議員に制限」(LYCOSニュース)
>どこの世界でもそうだろうけど、”2世”が多いって事は、”大して能力がなくても勤まって収入もいい、ぼろい商売”という証明だね。
俺も脱サラで政治家でも目指してみようかな?(笑)

「フセイン家 亡命を計画 英紙」(Y!ニュース)
>亡命を考えるのは、祖国に対する愛着が薄いという事実の裏返しであり、そういう指導者は国家に対して壊滅的な打撃を与えることも躊躇しない。イラクという国家はともかく、イラクと呼ばれている地域にすむ人々にとっては、今回の戦争は地獄そのものになるかもしれない。指導者がそれをもシナリオに入れているらしいから。

「電子政府の基本ソフト、脱ウィンドウズへ 公開型に転換」(アサヒ・コム)
>住基ネットの失敗を教訓にしているのならオープンソースOSも結構だけど・・・まだわかっていないみたいで怖いよ。単に”世界の流れだから”検討しているんじゃないか?それとも業者が入れ知恵したのか?
>いずれにせよ”絶対安全なシステムを”なんて考えを未だにもっているとしたら最悪だね。”オープンソースOSにしたから絶対安全だ!”などと大ボケをかましてくれそうだな。

「北朝鮮、慎太郎は「戦争狂信者」と非難」(ZAKZAK)
>ね?前回の都知事の発言が、北朝鮮へのメッセージになってるでしょ?それでいいんだよ。いっそ”石原氏に総理待望論!”なんていうブラフを北朝鮮に流し込んでやれば、北朝鮮はパニックになるんじゃないか!?(笑)

「伊、反グローバル活動の20人を国家転覆罪などで逮捕(読売新聞)」(NIFTYニュース)
>”国家転覆罪”!?すげぇなイタリア。民主主義国家にこんなアカ臭い法律があったなんて・・・。


[本日のCD]


[本日の査収物]


[本日の成果物]
◆42ch「りぜるまいん」・・・OK
>なにかを完全に吹っ切ったな?(笑)
◆42ch「プリンセス・チュチュ(再放送)」・・・OK
>多分これで全話キャプチャできたかな?
◆10ch「おジャ魔女どれみ ドッカ〜ン!」・・・OK
>良い話が続きます。
◆12ch「Galaxy Angel」・・・OK
>ミントタンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!

2002/11/16:土曜
[近況]
[AM]
「本当におかしな人は、おかしいと自覚していない人である。」(本日の請託)
>・・・え?・・・え!?(汗)

[PM]
・相手は私を覚えているのに、私は相手を全く覚えていないことが多いです。私ってそんなに印象強いの!?
>まあ、あんまり悪い印象じゃないらしいが・・・含み笑いしながら言うなよ(泣)

[ニュース]
「私語注意され自民党員キレる」(NIFTYニュース)
>もう笑うしかないよね。これじゃ成人式の馬鹿を叱れないよ?

「“銃の国”アメリカで異例判決」(LYCOSニュース)
>ブッシュ政権下でこの判決を出すとは勇気あるなぁ。彼らに圧力がかからなければ良いけど・・・。

「「電波少年」出演者が初告白」(Y!ニュース)
>これは・・・本音ともギャグともどちらにも解釈できるなぁ。多分ギャグのつもりと思うけど・・・?

「ノルマ未達成 給料半額は無効」(Y!ニュース)
「差額支払いの理由として地裁は「売り上げノルマの設定に問題があった」と指摘した。」
>えっ!?ノルマを設定すること自体は合法なの!?それってむちゃくちゃじゃないのか!?
(((((;゚д゚)))))ガタガタブルブル

「音楽CD業界 コピーで打撃」(Y!ニュース)
>少なくとも安易な値上げだけは止めろよ?
まだレコード全盛の時代、経費高騰やレンタル屋の横行を理由に、LPの価格が短期間で大暴騰(\800→\1200→\1800→\2400)した時期があったからなぁ。少なくとも値上げはコピーを加速させるだけのこと。業界はそのこと学習しているはずだよね?

「九州の休場で窮状打破が急務に…」(ZAKZAK)
>うわ・・・本当にガラガラだ・・・。
>前例を作っちゃったからね。7場所休んでもOKだという前例。ってことになれば、”負け越しイコール引退の危機”である横綱は、”ちょっと調子悪いから今場所は休んじゃお”と考えるようにもなるよ。人間ってそんなもんだよ。
>横綱も特別扱いせずに、成績と欠場如何では降格もアリにしたらどう?負け越しイコール即引退の図式がそのままだったら、これからも欠場は頻発するのは確実だ。それよりは欠場はペナルティ扱いとしたらいい。”横綱から降格”というのが力士にとっての屈辱という認識が形成されれば安易な欠場はなくなるだろうし、欠場しても復帰後は猛烈な意気込みで上を目指すようになるだろうし、良い考えだと思うけどいかが?

「横浜、監督変わって地元も変わる」(ZAKZAK)
>こういう言い方すると森さんが諸悪の根源みたいに聞こえるよ。「はえ抜きを一掃しようとしていた大堀球団社長の思惑」が原因だと言いたいんでしょ?

「“監禁”巨乳グラドル、1日限定解放?」(ZAKZAK)
>彼女、”巨乳”なの?写真で見る限りはとてもそうとは・・・

「小1の授業で性教育!!」(NIFTYニュース)
>保護者やマスコミのヒステリックな反応と対照的に、教員・教委・文部科学省の理性的な反応が印象的だね。”性教育=猥褻”という短絡思考は今や保護者とマスコミだけとみえる。
>ただ、授業自体は失敗だったようだね。児童に誤った認識を与えているようだ。

「静岡の日朝芸術祭、脅しや中傷相次ぎ中止(読売新聞)」(NIFTYニュース)
>「下衆な野次馬の悪質な嫌がらせ」・・・と、切り捨てたいんだけど・・・。北朝鮮の拉致は厳然たる事実だからなぁ・・・。
こんなこと反吐が出るほど嫌な事件だけど、もし俺が拉致被害者の親族だったとしたら・・・この程度の嫌がらせは間違いなく実行しているだろうね。犯罪に対して怒りがこみ上げてくるのは紛れもない事実だから。もし近くにその犯罪者に近いものがいたら・・・俺自身怒りの矛先を向けないとは言い切れないよ。酷いかな俺の考え?

「米英軍機に攻撃 イラク飛行禁止空域で」(アサヒ・コム)
>まあ実際は米英軍機が挑発するような行動をしたからなのだろうけど、こんな時期にこんな挑発に乗るとはイラク軍も頭悪いな。戦端を開く格好の口実を米英軍に与えちゃったよ。

「「対話路線は不可能」 米大統領が対北朝鮮政策で声明」(アサヒ・コム)
>ブッシュは、「北朝鮮はイラクの次に、おいしく戴こう。それまで黙って待ってろ。」という認識でいるのだろう。イラクはデザート、メインディッシュは北朝鮮ってか?

[本日のCD]
(Dimmu Borgir)[Godless Savage Garden]・・・甘い!
(Malevolent Creation)[Envenomed]・・・うーん・・・。
(At The Gates/ Grotesque)[Garden Of Grief/ In The Embrace Of Evil]・・・ヌルくはないぞ!
(Carnage)[Dark Recollections]・・・Carcassフォロアーだったのか・・・。

[本日の査収物]
・「電撃G’smagazene 2002/12」・・・話題の表紙につられて・・・
・「3x3 EYES 39/40」・・・ついに完結か。
・「あくるちゃんHigh!」・・・2巻?

[本日の成果物]
・12ch「東京ミュウミュウ」・・・OK
>やっと慣れました。
・42ch「動画大陸」・・・OK
>アニメ番組って、今後15分/週が一般的になるのかなぁ・・・?

2002/12/01
[RETURN to START]