一生に一度乗れるかどうか・・・
|
![]() ![]() 2005年3月25日(金) かねてから応募続けていたリニアエキスプレスの試乗会についに当たり、仕事休んで体験してきました。ついでに家族孝行ということで、温泉で一泊してきました
|
|
シートは新幹線と同じものだって。どうせなら特注すればいいのにと思ってしまった。
|
|
全4両編成で乗車したのは3両目。写真は2両目との連結部です。ちょっと近未来の雰囲気がしません?
|
|
|
|
いよいよ動き出しました。でもほとんどがトンネル(^_^;)
モニターでは先頭の様子が見れます
|
|
時速177km。ここで車輪走行から浮上走行へ切り替わりました。
「ゴトゴト」から「ブ〜ン」と音が変わり、少し浮いたのが判りましたよ
|
|
|
|
分かりづらいですが、時速501km!さすがに速〜い。しかも音(風切音)がすごいし結構揺れます(^_^;)はっきり言って乗り心地は良くないです。実用には当分かかるなあ
|
|
あまりの速さに郁ちゃんもびっくり!!
|
|
|
|
乗ったのはこちら。901系でした。長〜いお鼻が特徴です。
|
|
こちらはそのボディー。すっきりしているのと全高が低いのが特徴ですねえ。ホームは完全シールドされていて触ることも出来ませんでした(^_^;)
|
|
|
|
向かいの展望広場から撮影した01です。私はコッチのデザインが好きだなあ。
25分とのことでしたが、実際に走行していたのは15分位でしょうか?短かったですが、500kmなんて体験出来ませんものね。楽しかったです。
|
|
記念に名前入りの乗車証明書をもらいました。これでホントだって分かったでしょ?
|
|
|