Profile

hidekoの独り言

<<前のページ | 次のページ>>
2005年5月2日(月)
ゴールデンウイーク真っ只中

昨日は久しぶりの雨でしたが、ほんまに久しぶりに、たぶん十年以上ぶりに、家族でボーリングに行きました。
昔は私もゲームに参加しましたが、今回はネイルアートにて爪にお金がかっかているので、仕方なく応援に回りましたが、とっても楽しい時間でした。
それぞれに仕事があったり予定があったりで、なかなか家族が揃うのは難しいのですが、たまにこういう時間を持てるととても幸せに感じるものですね。
そして、明日は大勢で舞洲でバーべキューをする予定です。
あーした天気になーあれ。 

2005年5月6日(金)
アー、良かった!

ゴールデンウイーク中、何かと忙しくて書けなかったこのコーナーを久しぶりに書こうと、パソコンに向かっていると、突然パソコンの電源が切れてしまい、何が起きたのやら機械音痴の私はパニック状態に!
ホームページの管理人のユウスケに連絡するも、むなしく響く留守電のガイダンス。
ホームページを開設したばかりなのにパソコンが壊れたのかな?それとも、噂に聞く恐怖のコンピューターウイルスってやつ?それとも、私のライブ活動を妨害しようというハッカーの仕業?いやいや、ひょっとすると国際テロリストの陰謀に巻き込まれたのかも?
なーんて、想像は悪い方へ膨らむばかり。
あー、どなしよー。
そうこうしていると、パソコンに詳しい頼れるイケメンからのメールがあり、ここぞとばかりに助けを求めると、「コンセントはちゃんと入ってる?」とのこと、「そんなん当たり前じゃん、今までキーボード打ってたんだから!」と思いつつ、念のため覗いてみると、なーんと外れっかかっているではありませんか。原因は私の足癖の悪さでありました。
アー、良かった!
皆さんも、電気製品の電源が急に切れたら、まずコンセントのご確認を!!
何々「そんなこと、わっかとるわ!」って?
おー、恥ずかしいー

2005年5月7日(土)

昨年、郊外から都心に引越してきて感じる所、やhり都心のマンションでの一人暮らしは寂しいのか、ペットの犬を散歩させている人が多いような気がします。
郊外の一戸建てと違い自宅に庭がないこともあるかして、朝夕の公園でペット達で大賑わいです。
最近の流行と都心の住宅事情から、多いのはチワワ、パピヨン、ミニチュワダックス、プードルで、大型犬はやはり少ないようですね。
家の周りには、そうゆう人達をターゲットにしたペットショップやペット同伴で入れるしゃれた喫茶店も数多く、時代の移り変わりを実感します。
その中で一番賢げなのが、なんと汚い雑種の中型犬なのです。
たぶん、90歳は超えておられるだろう非常に腰の曲がったおばあさんの愛犬なのですが、押し車に捕まりながら少しずつしか進めないおばあさんの前を、時々気遣うように振り返りながら、おばあさんの歩調に合わせて歩いてるんです。
私の見たところ、たぶん散歩させてあげてるのは、おばあさんじゃなくて犬の方かな?
わんちゃんご苦労様!


トップページに戻る