おはようございます。現在時刻はなーんと朝の5時。もう一度寝なおしたいと、4時過ぎからベッドで悶々としていましたが、どうしても眠れず「ええい!もうアカン!こうなったら諦めて起きよう。」と、洗濯物も干し終わり、やることもないのでパソコンに向かったところです。
年に何回かこうゆうことがあるのですが、皆さんは経験ありませんか?
年取った証拠かな?確かに若い頃は起きられなくて、あんなに寝てばかりいたのに。
聞いたところによると、眠るにも体力がいるそうなので,当たってるのかも。
ところで、昨日は暑かったですねー!久しぶりにミナミを散策したのですが、道行く人は半数が半そでで、もうすっかり初夏の装いでした。
心斎橋から道頓堀、千日前をぬけて日本橋まで歩いたのですが、それはそれはすごい人で混雑していました。
やはりゴールデンウィークで、地方からの観光客が多いらしく、くいだおれの人形前やグリコの看板がバックに入る引っかけ橋の上は、撮影しようという人で混み合っていました。
身近な私は、別に珍しくもありませんが、気持ちはよーく解りますよ。
人ごみなんぞなんのそのです。この不景気のおりです、特に大阪市は借金だらけで貧乏ですから、どうぞ皆さんぎょうさんお金つこうて帰ってください。
まいど、おおきに!!大阪名物たこやきもこうて帰ってや!
大阪商人の娘の血が騒いでしまいました。
|