先週末か今週の初めにかけて、仕事とプライベートの両方で超多忙で、昨日は家でダラダラと過ごし、体力の回復に努めておりました。
このあいだの日曜日には、朝の五時に家を出て、日帰りで広島の江田島までドライブ旅行に行ってきました。
江田島というと、元海軍兵学校で現在は海上自衛隊の学校のあるところです。
広い敷地内には歴史ある建物が並び、ゴミ一つなく整然とした校庭にはたくさんの桜の木があり、これまた満開に咲き誇り、どこからともなく生徒が練習しているラッパの音が聴こえてきて、第二次世界大戦中に日本に為に尊い命を捧げ死んで行った多くの若者達の、祖国を愛する崇高な行いに思いを馳せ、思わず涙が流れました。
自衛官お一人と、生徒さんお一人が案内してくださったのですが、この高校生がカッコウいいのなんのって!
よごれ一つない制服をパリッと着て、体格はいいわ、姿勢はいいわ、礼儀正しいわ、その上端正な顔立ちに引き締まった表情!
立ち姿だって、ダラダラグニャグニャしてませんよ!
足を少し開き、両手を後ろに軽く組み、背中をピンと伸ばして、あごを引いて、微動だにせず、きりっとした表情で立ってるんです。
おー!なんてカッコいいんだ!
コンビニの前で便所座りしている若者達に見せてやりたい!
|