Profile

hidekoの独り言

<<前のページ | 次のページ>>
2006年4月10日(月)

今日の雨で、満開の桜もだいぶ散ってしまうのかと思うと、ちょっぴりうらめしい感じののお天気です。
先週の木曜日には、お花見に京都へ行ってきました。
お昼は「ちもと」で懐石料理をいただいたのですが、ここは人気のある有名店なので、もちろん予約は欠かせませんが、さすが期待どうりのお料理に感激しました。
京都の日本料理って五感で味わうものなんだって、改めて思い出しました。
人参だって、かぶだって、みーんな桜の花びらだし、ごはんもだだの白ご飯じゃなくって本物の桜が炊き込んであるのだ!
こんなこたー日常の生活では、超めんどくさくって絶対にやらないことなのだ。
だから、たまにはいいのよね!
食後、人で一杯の円山公園で満開のしだれ桜に目を奪われ、祇園で舞妓さんに扮した偽者の顔のでかい観光客に驚きながらそぞろ歩き、今年も春の京都の一日を満喫しました。
あくる日の金曜日は、またまた良いお天気だったので、再び桜を見ようと近所の公園に散歩に行ったら、なーんと夜にお花見宴会を予定しているブルーシートが敷き詰められて、足の踏み場もない状態で、昼間遊ぼうとやってきた子供達の遊ぶ場所が全くない始末!
場所取りも結構ですけど、時間指定をするべきなのでは?
なーんて、思ったりしました。

2006年4月13日(木)

今週はうっとおしい雨ばかり。
洗濯物はたまるし、なんだか気持ちもブルーになっちゃいます。
そして、今日は一日特別な予定も無い貴重な一日。
さあ、どんな風に過ごそうかなー?
今晩の食事の買い物は昨日済ませてあるし、選択は出来ないし、掃除は終わったし。
そうだ、忙しさに紛れてさぼりがちのホームページの書き込みをしよう!
それから、ゆったりと音楽を聴きながらダイレクトメールの宛名書きをしよう!
それから、それから、っと!
こんな時、私って時間を無駄に過ごすことにすごい罪悪感を感じるんやなー?と思います。
昔からこんなじゃなかったんですけど。やっぱり、これも歳を重ねるにつれ、時間の大切さを強く感じてるのかも?
こうゆう性格じゃ長生きできないかも?
もっと、のんびり、ゆったり、まったりと生きなくっちゃ!
なーんて言うと「ええー、まだ、それ以上ゆったりいきるつもりー?」って言いそうな人が数名頭に浮かびますが、風貌からくる誤解なんですから1
よく「岡田さんは優雅でいいわねー、うらやましいわー!」といわれるんですけど、そんな時、なんだかムッとして(それは私の風貌からくる誤解です。私だって結構大変なんだから!いそがしいんだから!ちょっとはねぎらってよ!慰めてよ!なーんて)「それほど優雅じゃないんですよ!」と言い返してしまいますが、まっ、考えてみたら「岡田さんって、貧相やし生活に疲れてはるみたいやねー?」てなこと言われるより、ずーっと喜ぶべき言葉ですよね!
あっ、あかん、あかん!ステージでシンガーとして仕事してるんやから、夢を売らなあかんかったんや!
そーなんです。私は優雅にのんびりと、毎日美味しいもの食べて、美しく着飾って、何の悩みも無く、音楽を聴いて、微笑みの絶えない生活を送っているのです。
もー、おそい?


トップページに戻る