Profile

hidekoの独り言

<<前のページ | 次のページ>>
<<前のページ | 次のページ>>
2005年4月19日(火)
とうとう、ホームページができたぞー!

春だー!桜だー!花見だー!
そうなんです。今年も三宮のグレイトブルーでスプリングスペシャルライブをしちゃいました。
いつもは桜満開にあたるのに、今年はまだ蕾で残念でしたが、プライベートで三回もお花見に行きました。
昔に比べると桜の花びらの色が薄くなっている気がしていたけど、気のせいじゃなく、桜も歳を取ると色あせてくるんですって!ちなみに、桜の寿命は70年位だそうですよ!だから、接木なんかしながら生き延びさせるんですね。
毎年この季節になると、四季のある国に生まれたことを幸せに思います。どんなに寒い冬が長くても、ちゃ〜んと春はやってくるのですね。
今がしんどくても、いつかきっと楽しい事があると思えばどんな事でもがんばれちゃうな。
PCはまだまだ初心者ですが、出来るだけがんばって更新しますので、ちょくちょく覗きに来て下さい☆

2005年4月20日(水)
雨だあ
今日は朝からうっとおしいお天気ですね。
この雨で、少し残っていた桜の花も散ってしまうんだろうな。
たった二週間余りの命ながら豪華絢爛に咲き誇り、潔く散ってしまうところが、これまた美しく日本人に愛されるところなんですよね。
若いころには憧れる生き方かもしれないけど、最近は歳とってううんーとおばあさんになっても、人から「可愛いおばあちゃん」と言って貰える様、努力しながらギネスブックに載るほど長生きしたいと思うようになってきました。
歳がばれちゃうけど、生まれてから世の中の変化はすごかったもんね!新幹線は走るは、月へは行くは、今や一人づつ電話を持って歩いてるんだから。私の子供の頃は、家に電話がなくて大家さんに呼び出して貰う人も多かったのに、便利になったものですね。
この先、どんな便利なものが誕生するのか楽しみだわん。
まだ、テレビの予約録画も満足に出来ない私が、時代に乗り遅れまいと、今もパソコンに向かっているのであります。
はたして、何人の人に読んで貰えるのかな?
2005年4月21日(木)
おはようさん
昨日とうってかわって、今日はいいお天気!
朝、目が覚めたときお天気がいいと、「さあ、今日は何から始めようかな?」と思いながら、すでに洗濯機に向かっている私です。
別に、家事が得意というわけじゃないけど、お洗濯は大好き!まあ、私自身がしてるというより、洗濯機が頑張ってくれているんですけどね!
青空の下で、いい匂いのするシーツやシャツを干したり、ふわふわに乾いたタオルをたたむ時、すっごくいい気持ちがするんだもんね。
ちなみに、気分のいい時には知らず知らずに鼻歌を口ずさんでるけど、なんでいっつも童謡なんやろう?春先出てくるのは、「さいた、さいたー」「ちょうちょ、ちょうちょ」「ひいらいた、ひいらいた、なーんの花が」なんかです。三つ子の魂何とかってやつですかねえ?
2005年4月22日(金)
芸能界離婚大流行
私は毎日、ゆっくりとコーヒーを飲みながら朝のワイドショーを見るのが習慣になっているのです。これを見ていないと、同年代の友達の話題についていけないんだもんね!難しい政治問題から、怖い顔して布団をたたきまくるおばさんの話題からグルメ、おしゃれに関することまで、ほんまに勉強になりますよ!今日の話題は、なんといっても郷ひろみさんの離婚でしょ。昨日までは森、森夫妻の離婚で盛り上がっていたのに、選手交代しましたね。とにかく、くっついたり離れたりするのが、男と女なんですね。うるさく騒がれるのは嫌でしょうけど、芸能人の定めと諦めて,一刻も早く、次の大物芸能人が離婚してくれるのを待つしかないでしょう。別に友達でも知り合いでもありませんが,各々の今後の幸せをお祈り申し上げます。
2005年4月24日(日)
怖いですね。

幼い子供さんをお持ちのお母様方は、本当におちおちしていられませんね。
その内,アメリカみたいに公園の周りにフエンスを張り巡らせて、持ち物検査しないといけなくなるかも?
お母様方にとったら、子供の守り方と、加害者にしないための育て方と、両方が心配の種ですね。
ひったくりだ通り魔だと、夜遅く帰宅する時なんか、びくびくして緊張して、帰り着いたらげっそりガリガリに痩せ細ってるんじゃないかと、期待しながら鏡を見てがっかりですわ。つ
えっ?電車に乗っても、チカンや盗撮の被害にはあわん?そうでしょうとも
でも、以前テレビで女性専用車両ができたニュースを見ていたら、あんたは絶対心配せんでも大丈夫!って感じのおばさんが『嬉しいですわ。これで安心して乗れますわ。」って言うてはった?、


トップページに戻る