Profile

hidekoの独り言

<<前のページ | 次のページ>>
2005年7月12日(火)

しかし、よー降りますねえー。
空梅雨で、給水制限になりかけていたのが嘘みたい!
梅雨に雨が降らないのも困りますが、降り過ぎで各地に被害が出てくると、梅雨明けが待ちどおしいですね。
先週はこの「ひとりごと」が書けませんでした。
でも、ご心配なく!体調が悪かったわけでなく、仕事で忙しかった訳でもなく、なーんと遊びまわるのが忙しく書けなかったのだ。
一泊どまりで違うメンバーと違う温泉へ二回も旅行しちゃいました。
おかげで、お肌はつやつや、ご馳走食べまくりでお腹はぱんぱん、お金を使って財布はからっぽ、なはははは。
でも、すかっりストレスを発散しちゃいました。

2005年7月15日(金)

暑い、暑い、あつーいー。
なんぼ叫んでも涼しくなるわけではありませんが、汗ダラダラで外から帰りつくと、つい「あー暑いー!」と、まずエアコンをつけて、冷たい麦茶を飲んで、やっと一息つきます。
もう、梅雨は明けたんですか?
若い頃は、夏ってわくわくする季節だったんですよ。
永い休みはあるし、お祭りや花火大会は楽しみだし、海やプールでの「恋の予感」があったりして、今年はどんな水着を買おうかなー?なーんて思ったりして。
最後に水着を着たのは何年前やったかなー?あんまり昔過ぎて思い出せません。
今や紫外線の恐怖に怯える毎日で、
夏の楽しみと言ったら、「鮎の塩焼き」と「はもちり梅肉」くらいなもんです。

2005年7月16日(土)

おはようございます。
今日も暑くなりそうですね。朝からテレビを見ていたら、今日、明日は祇園祭のクライマックスですって。
京都に詳しくてお金持ちなおっとこまえに「祇園祭ですし、ご案内しますから遊びにいらっしゃいませんか?」なーんて、一回で良いから誘われてみたいもんだ。
学生時代に友達と山鉾巡行を見物にいったことはあるのですが、暑いは、混んでるやはで、何とか見たいとデパートの上に上がって、窓の隙間からチラッと見えただけという苦い思い出があり、それ以降、さっき言ったみたいなシチュエーションに憧れている私です。
我こそは!という方、お誘いをお待ちしております。


トップページに戻る