Profile

hidekoの独り言

<<前のページ | 次のページ>>
2005年7月19日(火)

梅雨が明けて、夏本番って感じですねー!
今日も一日ほんまに暑かったあー。仕方なく外に出ましたが、熱中症にかかっては大変とほうほうの態で帰ってきました。
去年の今頃、大阪市内のマンションに引越して来たのですが、昨年は台風の多さと、タイミングの悪さで見ることのできなかった花火をとうとう見ちゃいました。ゆうべは天保山の花火大会の日だったので、お客様を招いて自宅のベランダからの花火見物の予定でしたが、みんな高所恐怖症でベランダに出るのを嫌がり、結局部屋の電気を消して、窓からの見物になりました。
冷房もきいてて涼しいので、快適で喜んでもらえ、大成功でした。
ちょっと距離のあるのが玉に傷ですが、天保山の近くで暑い中、早くから場所取りをして、すごい人ごみの中で見ることや、行きかえりの大変さを思うと、すっごい極楽花火見物でした。

2005年7月21日(木)

おはようございます。
今日もいい天気ですが、あっつくなりそー。
昨日は久しぶりに、心斎橋アートクラブで歌のお仕事をしてきました。
暑い中、たくさんのお客様にいらしていただけて、感謝!感謝!の岡田秀子です。
一ヶ月以上ステージから離れていると、なんだか気持ちが新鮮というか、久しぶりの緊張感を味わいました。
最近、時々味わうこういう緊張感って、若さを保つ為に必要かも?と思うようになってたんですけど、これって気のせいじゃないんですって!
過度のストレスは良くないんですが、適度なストレスで脳が活性化して、老化しにくいらしです。
なんにもしないでボーとしてたら、早くぼけちゃうってほんまらしいですよ。
こんなこと言うようになったってことは、私も歳?

2005年7月22日(金)

今日も暑い一日になりそうです。
昨日の晩は、三宮のグレートブルーでノリノリのジャズライブを楽しんできました。
おかげで私も若さとパワーを貰って、今日も元気に過ごせそうです。
では、今から越智順子先生にレッスンを受けるべく、スタジオに、いざ、出発!
ほな、言ってきまーす。


トップページに戻る