おはようございます。
梅雨というのに、ちっとも雨がふりませんねー?洗濯物はよく乾いて嬉しいけど、このままじゃ深刻な水不足になりそうな予感がします。田んぼに水がなくて田植えも出来ないと、またまたお米の値段が上がって困ってしまうし、だんだん心配になってきました。
去年は台風ばかりで、これまた被害甚大でしたが、こうなってくると台風でも来てざーと一雨こならないかなーと思ってしまいます。
お天気だけは、神様任せでどうにもなりませんが、なかなかいい頃加減という具合にはゆきません。
私はものすごい雨女で、旅行に行って雨に会わなかったのは稀で、小学校から高校の修学旅行の写真はどれも雨合羽姿で、海外旅行にも何度か行きましたが、傘は必需品で、極め付きはラスベガスへ行った時です。さすがに砂漠の真ん中やし、一年中殆ど雨がないということだったのに、二日間雨で野外のショーが中止になったりして、地元の人に聞くと「20年住んでるけど、こんな事初めてです。異常気象です。」とのこと?
それからというもの、よく一緒に旅行する友人達から「嵐を呼ぶ女」と恐れられ、旅行に誘ってくれなくなっちゃいました。
てなわけで、今夜はベランダに出て「雨乞い踊り」をする予定してます。
|