![]() |
馬とゲームをしているボランティア |
![]() |
宿舎での様子 |
最終日には近くの海岸で約2時間の乗馬を楽しみました。これは研究所の馬ではなく乗馬クラブの馬です。ウエスタンスタイルなので初心者でも大丈夫です。
![]() |
海岸での乗馬風景 |
アメリカやヨーロッパでは馬に関する雑誌がいろいろ発行されており、たびたび取材をうけるそうです。ただひじょうに地味な実験であり、ボランティアは短期間で興味半分で参加できますが、これを毎日何年間も続けるのはとても大変なことだと思います。 皆さん全員馬が好きなので苦にならないのかもしれませんが。
5.興味のある方へ
98年度からは、残念ながらこのプロジェクトはアースウォッチから外れてしまいました。活動対象を野生動物にしぼりこむためだそうです。
しかしこの研究は同じスタイルで継続して行われます。また、これとは別に毎年5月に「野生馬観察ツアー/Mustang Trip」を開催しています。1日6〜7時間、馬に乗りながら野生馬を探すというものです。興味のある方はぜひ参加して下さい。
参加希望の方,興味ある方は、Equine Research Foundation(下記)へ電話,FAX,メール等で問い合せを。
![]() | 連絡先 Equine Research Foundation Tel:1-831-662-9577 Email:EquiResF@aol.com http://members.aol.com/equiresf/horse.html | ![]() |
![]() | ![]() |
ホ-ムへ | 前のぺ−ジへ |