バイヨン/ Bayon


第一回廊の浮き彫り

 アンコール・ワットの回廊の浮彫りは素晴らしいが、バイヨンの回廊の浮彫りも凄い。第一回廊壁面には、当時の民衆の生活の様子や、チャンパとの戦いの様子が見事に彫刻されている。事前に本などで何が描かれているか知っておいた方がよろしいかと思いますが、ガイド付で来ている旅行者もたくさんいるので、そばに行って説明を聞くという手もあります。

南面東側の浮彫りを見学する観光客。
南面東側の浮彫り
撮影:02年11月

東面南側、象に乗って進むカンボジアの軍隊
森の中を進む兵士達。象軍を中心に、槍を持った歩兵や騎馬兵が描かれている。 軍隊の行進
撮影:02年11月

南面東側、トンレサップ湖でのクメール(カンボジア)対チャンパの戦い
左側がクメール軍で、右側の兜をかぶり髪の長いのがチャンパ軍。船から落ちてワニに
喰われているのも描かれている。ガイドの説明によれば、当時はワニがいたことを示すものだと。 水上戦の様子
撮影:02年4月

back next