07/29 |
wed |
★農園に植える苗物を八方へ
*夏の種植えは難しい‥毎日の管理が大事(農園では?)→水遣り・乾燥で防止など |
07/29 |
wed |
★作付けと野菜の管理:雨降りのため発芽状態などの確認だけ
*秋人参:微かに発芽を確認 ・秋ごぼうはまだです
●本日の収穫:収穫したら粗末にはしません
・スイカ:3個:次で終わり蔓など片付け予定
・その他:きゅうり、トマト、オクラ、ピーマン、茄子、インゲン、モロインゲン、(下線出荷) |
07/26 |
sun |
★作付けと野菜の管理:
*あきごぼうの播種 ・インゲン(第二、三弾)片付け
●本日の収穫:
・ごぼう収穫‥雨で土が軟らかく長いのも抜ける。 ・スイカ:7個
・その他:きゅうり、トマト、オクラ、ピーマン、茄子、ニラ、インゲン、モロインゲン、ズッキーニ(下線出荷) |
07/22 |
wed |
*本日は販売日(収穫・出荷準備・宅配)・平行して作付け、管理
・秋人参の播種 ・先日播種した青大豆が発芽したので敷き草とネットを撤去し防鳥対策を
●本日の収穫:きゅうり、トマト、オクラ、スイカ、ピーマン、茄子、ニラ、インゲン、モロインゲン(下線出荷) |
07/19 |
sun |
*本日は販売日(収穫・出荷準備・宅配)
・スイカ:今日も4個収穫 ・じゃが芋最終収穫‥アンデスレッド→備蓄・茄子は先日の強風で皮が痛み出荷できず
●本日の収穫:きゅうり、トマト、オクラ、スイカ、ピーマン、茄子、じゃが芋、ズッキーニ、ニラ(下線出荷) |
07/17 |
fri |
*本日はスイカの収穫と草取りなど畑の管理
・スイカ:弾く前に10個収穫 ・青大豆の追加播種 ・里芋・ツクネ畑の草取りなど
●本日の収穫:きゅうり、トマト、オクラ、スイカ |
07/16 |
thu |
★悠日記:園芸‥ぶどうが少し黒く色づく
*大変早速空からのギャングが〜。色なのか匂いなのか? ・早速、防鳥ネットを被せて防御‥まだ少し足らないが〜。 |
07/15 |
wed |
★外は夏本番‥梅雨が明けた途端に暑さ倍増(

*本日は販売日(収穫ー出荷準備ー宅配)‥早めに切り上げなくては!
・収穫:きゅうり、茄子、ピーマン、トマト、じゃが芋、インゲン、にら、オクラ
*その他作付け:先日耕した空き畑に畝を作り、青豆を(初挑戦なので播種〜)
|
07/12 |
sun |
★夏野菜が揃わないので販売は中止‥じゃが堀と草取りなどの管理
*一番暑い時間帯に作業‥
・アンデスレッド収穫:小さいほうは秋じゃがの種に・じゃが芋収穫したあと地を耕作(カニガラ粉のみ
・先日耕作した空き畑を草取りし耕作・春の葉野菜の場所を耕作 ・ねぎに追肥(555) *草取り:さつま芋畑
●本日の収穫:きゅうり、茄子、ピーマン、トマト、京水菜、じゃが芋、人参 |
07/08 |
wed |
★販売日:小雨が降ったり止んだり‥
*出荷野菜が段々と揃わなくなる。少し休んだ方が良さそうだ! 次回の日曜日は休みにします。
・出荷の合間に草取り(1.5h)
収穫と出荷:きゅうり、茄子、ピーマン、人参、インゲン、モロインゲン、赤シソ、京水菜、ごぼう、じゃが芋(アンデス) |
07/07 |
tue |
★園芸:悠遊日記‥ブロウの袋掛け
*とりあえず、150袋被せる(続きは次回に予定) |
07/05 |
sun |
★販売日:今日は雨が降らないよう〜。
*出荷準備は畑の中で:早朝は寒いくらい。
収穫と出荷:ズッキーニ、きゅうり、茄子、ピーマン、人参、インゲン、モロインゲン、赤シソ、
たべたい菜、京水菜、ごぼう |
07/03 |
fri |
★販売日と別に管理の日:
*追肥や土寄せ、草取りなど・つくね芋、生姜の草取り、追肥(nk2) ・秋ねぎ(一弾)追肥
・果菜類の追肥:先日残った分、インゲンやモロインゲン(第三弾)・蔓なしインゲンに敷き草(近所の萱)
・ニラの追肥と土寄せ・その他の草取り:道路や通路 *収穫:ズッキーニ、きゅうり、メロン |
07/01 |
wed |
★販売日(収穫→出荷準備→宅配)
*梅雨時期は雨を覚悟で:はじめは小雨、途中ですっかり雨が上がる
・サラダごぼう初収穫(出荷)‥今年は少し早めに ・夏の葉菜類(第二弾)のたべたい菜と水菜を収穫
※収穫と出荷:ズッキーニ、きゅうり、茄子、ピーマン、人参、インゲン、モロインゲン、赤シソ、ニラ、たべたい菜、水菜
|