たまたま一番最初の楽器が『小ボナン』 リズムを刻む系の楽器です。 こういうのって、メロディライン叩く楽器から入ったほうが 覚えやすいのは当然だよね。 なんか毎回、新しい曲のスタートの時って 私ボナンのとこにいるんだよなぁ。 最初から大変なとこにいると、他回ったとき楽なんだけどね。
すいません。弾き方は私が見ればわかるので(爆) 順番は省略(^_^;) だって大変なんだって書くの。。。 本日は初めてMDで録音しましたが、うーん。
管楽器なので音が響いてしまって聞きにくい。 音が割れたように聞こえちゃったり。 反響度の強い楽器とかに他の音が消されてしまう時がある。 まぁないよりはましです。家で練習もできるしね。
topへ | ガムラン1年目メニュー