![]() |
|---|
| 種 類 | 地区公園 |
|---|---|
| 所 在 地 | 愛知653−2 |
| 地 図 | ここをクリック |
| 道 順 | 国道330号線を我如古から普天間向け走行し、長田交差点を過ぎて500mほど坂を登りながら、左手にある「みつわ産業宜野湾店」から更に50mほどゆっくりと進むと、左手に細い路地があるのでそこを左折(右手にジミー愛知店が見えたら行き過ぎ!)、道沿いに200m進み右カーブするところに公園入り口が現れる。 |
| 駐 車 場 | あり |
| ト イ レ | あり |
| 最終取材日 | 2006/10/21 |

公園遊具の全体像。
全ての完成予定は平成20年というから、これからできるのか楽しみ!

長いローラーすべり台。新しいので良く滑る!

タイヤの回転ブランコもある。
フェンスの向こう側は、まだ工事中なのです。

もちろん普通のブランコもあります。

セメント製のすべり台が2基。どちらも良く滑る!

ベンチもセメント製。シンプルだけど粋である。

左側からも来れるが、はしごを上るという手もある。

こんな網ロープの道もある。大人には狭くてキツイ。

東屋はシンプル。新しい公園なので植栽はこれから・・・

一部の公園開発が済んだだけ。これから何が出来るのだろうか?

駐車場の様子。10台くらいは停められる。
もちろん、別の場所にももっと作られるのだろうけど・・・

公園入り口に咲いていた黄色の花の木。

植栽はこれからだが、子供が喜ぶ造りのベンチがいっぱい!

トイレは新しい。この造りは何を意味しているのだろうか?

水飲み場は1ヶ所。最新式でシンプル。
踏み台がほしい!!
次へ