![]() |
---|
種 類 | 街区公園 |
---|---|
所 在 地 | 真栄原1−15−18 |
地 図 | ここをクリック |
道 順 | 国道330号線の浦添広栄交差点から宜野湾真栄原向け進み、SSを過ぎて陸橋のある信号交差点を右折。次の角を賀数小学校向け右折。道沿いに小学校を周り、さらに道なりに進むと右手に見えてる。 |
駐 車 場 | なし(路上駐車で1,2台) |
ト イ レ | あり |
最終取材日 | 2006/7/16 |
案内板は大きな三角定規。10cm毎に目盛りがあって身長も計れる!
左側にもやや小さな三角定規があり、両方で門を形成している。
可愛いキノコ・・・のはずが、色が汚いので毒キノコみたい。
基台が丸ベンチになった一種の東屋なのでした。
木製コンビネーション遊具。すべり台も無く、それほど面白みがない。
こんな遊具もある。
ブランコの架台も木製。この公園は木造遊具が多くて優しい造り。
水飲み場と、テーブルセットの様子。木陰が涼しい。
何気に置かれた、大きな白菜のベンチ??? これは木製でない!
トイレは積み木のような造り。木造遊具とモダンな人工物が同居した公園である。