タヒチ旅行記アクティビティジープサファリ

アクティビティへ エイとシャークサファリへ

マウンテンジープサファリ
写真はこちらにもあります⇒タヒチ写真館


まず、ホテルボラボラの現地アクティブティリストにジープサファリがありません。
これは最初に説明されたのですが、近年、ジープサファリの最後に真珠の店などに連れて行くケースが多く、こういったセールスまがいのアクティブティは
ホテルボラボラの主旨にあわないとのことでリストから外してあるそうです。
しかし、アクティブティデスクでジープサファリを希望すると予約してくれます。
さすがホテルボラボラ。その心配りはすごいですね。

朝、4WDでホテルに迎えが来ます。他のホテルの方と一緒になって、6人で周りました。

日本製の4WD

島を南下し、島で一本しかないアスファルトの道路を猛スピードで走り抜けます。島を一周しながら4箇所のビューポイントとパレオと真珠のお店を周りました。

マティラ岬を抜けて島の東側へ。こちらはアナウ地方(島の東部)と呼ばれ、台風が接近するとまず上陸する地域で、人があまり住んでいないとのことでした。


聖なるオテマヌ山

アスファルトの道路から突然!道とも思えない山へのわき道に入ります。
ものすごいがたがた道。
とてもこんな道を車で抜けるのは無理だろうと思える坂を日本製の4WDが上っていきます。
ドライバーもインディージョーンズだー!と叫びながら、下りはそのぼこぼこ道をありえないスピードで下っていきました。
なかなか
スリル満点でおもしろい!

そして頂上に着くと・・・
本当に
ボラボラに来てよかった〜と思わせる色鮮やかな海が見渡せます。
ありえないと思うような海の濃い青と薄い青とのコントラストは最後の楽園と呼ばれる所以を存分に感じさせてくれます。

ラグーンのきれいな色
見たことのない海の色!

同じぼこぼこの道を下り、島を一周しながらファンヌイ地方(島の北西部)と呼ばれる場所で2箇所目のポイントとパレオのお店に寄った後、3箇所目のビューポイントへ。

パレオのお店 山の中で撮影

3箇所目のビューポイント・・・大砲台

ここは大砲台と呼ばれ、第2次世界大戦当時、アメリカ軍が日本軍にそなえ高台に作ったポイントです。
しかし、日本軍の攻撃はサイパンやハワイ(真珠湾)で止まった為、このタヒチの大砲は実戦では一度も使われることがなかったそうです。


大砲台 外洋とのパス

この影響でタヒチに入ったアメリカ軍は道路の整備や電気の供給設備などを充実させたため、タヒチの人々はアメリカ軍には非常に感謝しているとのことでした。また、現在、アメリカ人とタヒチ人との子供である青い目をしたタヒチ人も多いそうです。

右側には空港が見え、左側にはオテマヌ山が構え、ヴァイタペの町を見下ろせます。正面には日本の奈良建設がバブル期に建設したラグーンリゾートのホテル(現在は所有者が変わった)が見渡せます。

ここで小休憩。新鮮なパイナップルとグレープフルーツを目の前で切ってくれました。パイナップルは甘い。グレープフルーツも酸っぱくないので食べやすくて非常においしかった。

そしてヴァイタペの町を通過し、最後のビューポイントへ。

最後は有名なテレビ塔です。
ボラボラで一番きれいだといわれるマティラ岬からホテルボラボラにかけて一望できます。天気にも恵まれ、最高の景色を見ることができました。
ボラボラに来てよかった〜!!


ボラボラで一番きれいだと言われるマティラ岬
マティラ岬からホテルボラボラ
海が深い:向かいのモツ(小島)にはヌイホテルやラグーンホテルが。

その後真珠の養殖場へ。タヒチでは観光と並ぶ産業で、養殖場では、黒真珠についての説明と作業風景を見学しました。そして、お店に並ぶ真珠を見た後、外で干されているバニラ(これもタヒチのメジャーな産業&有名なお土産の一つ)を眺めていました。さすがにたくさんあると強烈な香りです。

真珠の成長 黒真珠を入れているところ 試しにつけてみる
もちろん買わないけど。
干されたバニラ

お昼前にアクティブティは終了しました。天気が良くて本当に良かった。

写真はこちらにもあります⇒タヒチ写真館

アクティビティへ エイとシャークサファリへ