■ウラSTREAM_07/07/01■
==MainStreamの補足トカ==
+++07/07/01--07/07/15+++
2007/07/15:日曜
◆(00:44)ねえねえ「ハヤテのごとく!」OP曲の歌詞で「マドハゼのキダイ」って聴こえる部分があるんだけどどゆ意味?(゚□゚)
>コマ送りで歌詞を確認・・・ああ!「的外れの期待」ね!・・・聴こえねぇ!ヽ(`Д´;)ノ

◆(01:20)雨降っててハイキングも逝けないんでおうちで60cm水槽に海のお魚ちんをお引越し〜
>予想通り水槽の壁に貼り付いたウメボシイソギンチャクちんがてこでも動かず8時間近くかけてちょいと干上がらせてヨワヨワになったところを強引に引き剥がし何とかお引越し終了。ウメボシちんのご存命も確認できたし一安心でつ。

2007/07/14:土曜
◆(01:17)うわあああ数日前から曜日が違ってるやん!?昨日は13日の金曜日やんけ!木曜になってた!速攻修正!
>そいや昨日分も確か鯖にうpはしてなかったんだよな。更新したらすぐに鯖にうpする習慣を取り戻さんと!自宅鯖の時は、編集作業がそのままうp作業でもあったから、その癖がちょい抜けてへん!

◆(01:20)先日糧北60cm水槽を準備ちう・・・
>でかっ!Σ(゚Д゚;)容積にして現在の海水槽の3倍はある!用意しなきゃならん海水の元が無くなるよ!ガクブル

2007/07/13:金曜
◆(00:09)をう零時過ぎたか今日の読書#(つーても実際はもう1週間以上前に読んだものだけどな)
エンブリオ@@鳴瀬アツシ ToHeart2B@御形屋はるか・AQUAPLUS
>少し睡眠時間を削ってでも積み漫消化すっかな?

◆(00:15)これも忘れないうちに書いとくか(鬱)
>多分プラティちん1名様シボンヌ(つД`)遺影(・・・肉片でしかなひ(TдT))
>多分ホホベニサラサハゼちんシボンヌ(つД`)遺影(・・・塩辛ではなひ(TдT))

写真はミッキーマウスプラティちん ホホベニサラサハゼちん
>結局ホホベニサラサハゼちんは1日持たなかったなぁ・・・orz

◆(00:48)・・・あ!おなにゅする寝る前に熱帯魚ちんに餌あげなきゃ・・・ん?
>多分レモンテトラちん1名様シボンヌ(つД`)遺影(・・・眼がっ!眼がぁっ!(TдT))
・・・現在は餌やりは深夜零時に1回だけだが、出社直前にも餌あげるようにしようかな?

2007/07/12:木曜
◆(23:49)ええっとまた更新が空いてますな・・・
>どーも最近顔が頭が体調が可笑しい!熱帯魚に餌あげておなにゅしてTV観てたらいつの間にか寝てて気づいたらアサー!・・・勿論仕事のほーも投げっぱなしジャーマンでつ。週末は出社して進めとかんとシャレにならんなぁ・・・6('A`)

2007/07/08:日曜
◆(00:51)とりあえずさっき起こった惨事だけ書いとくか・・・。
>今日買ってきたばかりのニュービーシュリンプちん1名様シボンヌ(つД`)残り4名様遺影
しかも赤が美しい個体だったのっ!ヽ(TДT;)ノ ウワァァァン!

◆(01:10)忘れないうちにうpしておきませう・・・逝ってきますた国際ブックフェア
>なあんか松本某とかブースで講演してたりしたけど人が多いんで無視してササーと回って来たですよ。正味2時間くらいだったかと。

雲が不気味・・・ 去年に引き続き2回目でつ。 受け付け。招待状がないと有料でつ。 入り口付近。気力一気に萎えた・・・ さっさと逃避。ぬこのヨガ 水の科学館。3Fの「アクア・プラネット」タノシス! 潮風公園のモニュメント。横から見ると・・・↓ ほほう!これはおもろい! おおおお台場海浜公園にこんな岩場を作っていたのか!? ま、お台場の縁起物だから、シメはフジの銀玉アップ!
>そんなに歩いた覚えは無いんだが、何故か2万4千歩超だった。あれー?
とりゃあへづ帰宅途中に熱帯魚屋に逝って帰って来ますた!<(`-´)シュタ!

◆(12:10)さて午前着の荷物も届いて海水槽に入れる作業も終了したんで(梱包きちんとしてて1時間くらい掛かった)どっか出かけますよ!
>なんかこんなんとか正体不明のこんなんも居たしまたwktk出来そうだな。まあカーリーさえ居なければ良しとしませう。

2007/07/06:金曜
◆(00:43)ムシャクシャしてタカラガイとかヤドカリとか軟珊瑚とか約\5,000分ちうもんした。1個体\1,000前後ならどれでも良かった。後悔はしていない。
>流石に今週日曜着はムリかな?まあ「来週でもおk」とはめーるしといたが。

◆(23:31)明日は午後からこれに逝てきまつ!<(`-´)シュタ!予算は1エロゲほど♥
>飽きたらお台場とかその辺をお散歩の予定〜♪

2007/07/05:木曜
◆(23:31)やっぱあかんかったか・・・(T□T)
>カエルアンコウちんシボンヌ(つД`)遺影
>シボンヌ(つД`)の手淫主因は漏れの水合わせのミス。こんなに可愛いのにっ!(↓)
水合わせちうのカエルアンコウちん いつか絶対りべんぢしちゃる!<(T-T;)シュタ!
水合わせのタッパから海水槽に入れた途端、水流に流され捲くった挙句、まだ息があるのにオトヒメエビちんにお持ち帰りされてるのを、漏れが強引に奪取して隔離したんだよなぁ。それも無駄にオワタ・・・orz
隔離したカエルアンコウちんを狙うオトヒメエビちん
>息を引き取る直前のカエルアンコウちん(画面中央上)。こうみるとなんとなく微笑ましい光景なのだが。

◆(23:53)海女損っていつから代引き止めたの!?ちうもんしようとしたらクレカしか選択肢が無いんですけどっ!?
>せ・せっかくこれこれをちうもんしようとしたのにっ!・゚・(ノД`)・゚・

2007/07/04:水曜
◆(19:02)次のうち、ここ最近かっちょんさんが不審に思った熱帯魚関連の事項について、後の問いに答えよ。なお、[]カッコ内は、対象となる水槽を表す。
    @[海水槽]あれーそいやヒレナガスズメダイちんを入れた辺りからチョウチョウウオちんの姿が見えないなぁ?どしたん?
    A[第二淡水槽]やぱし入れたその日から、グッピーちん(ペア)が見当たりません。どしたん?
    B[ナマズ水槽]そいやナマズ水槽に入れたはずのチョコレートグラミーちんも、直後から1名様行方不明だなぁ?
    C[ナマズ水槽]あれー良く見たら土曜日に入れたばっかのアフリカンランプアイちんが10名様全員跡形も無く消えてるっ!?
    D[第二淡水槽]あーそういえば第二淡水槽のプラティーちんより小さいアカヒレちんとかが全く居ないっ!?なぢぇ!?
(問1)上記不審事項に関し、かっちょんさんが捜査して判った事実を選べ。
    @[第二淡水槽]:スポッテッドガー・・・餌:生き餌(小魚、金魚など)
    A[ナマズ水槽]:タイガーシャベルノーズ・・・「かなりの大きさの混泳魚を食べます」
    B[海水槽]:ううむチョウチョウウオちんの行方不明だけは理由がわからん。お外へダイーブした形跡も見当たらんし。
(問2)上記捜査結果に鑑み、かっちょんさんが実行した、あるいは実行しようとしている方策を選べ。
    @[第二淡水槽]スポッテッドガーちんを、食魚仲間のナマズ水槽に移動。
    A[ナマズ水槽]チョコレートグラミーちんを第二淡水槽へ避難。
    B[海水槽]とりあえずダイーブ防止に、全ての水槽に蓋を用意(つーても水切りネット+針金でネットを張る予定だけどな)
    C近くの神社に犠牲者の冥福を祈ってきた。
    Dりべんぢにグッピーちんとかまた糧北。
>ええっと新しいお仲間はグッピーちんに遠藤さんにゴールデンデルモゲニーちんにカエルアンコウちんでつ。しょーがねーな漏れ!

2007/07/03:火曜
◆(00:24)結局6月更新分はまだ一度も切り離すことの無いまま7月に突入してるわけですがああなんか喉が渇くなぁアイスの買い置きあったっけ?今日の読書#
棺担ぎのクロ。A@きゆづきさとこ ROZEN MAIDENG@PEACH-PIT
>さあて新番組アニメをiEPGで登録完了!でもいくつか最終回過ぎたのに録画してる番組があったっぽ。後でチェックして消さねば。

2007/07/01:日曜
◆(06:01)(既に昨日だが)午後から逝って来ますた「神奈川ふれあい科学館」「県立相模原公園」へ〜♪(*´∀`)ノ
>昨日宣言したとおり、12時ほぼちょうどにでっぱつして逝って来ますた!有言実行は漏れのモットーだす(←Σ(゚◇゚;)いつから!?)
最初は「神奈川ふれあい科学館」から。まあ魚は地味目ですけどね。
神奈川ふれあい科学館。周囲はょぅι゛ょがイパーイ!(;´ω`)ハアハア えーなんでぬいぐるみを水槽に・・・って、これ本物のヒトデでつか!? えーなんでぬいぐるみを(以下略)勿論行きてまつ 田名八幡宮。熱帯魚ちんの無事を祈願してきますた。
>続いて「県立相模原公園」。↑の科学館とも(うちとも)割と近場でつ。
県立相模原公園の噴水広場辺り しまった隣接して「相模原麻溝公園」なるものがある!くそう今日は時間が無くて逝けないが、いつかりべんぢしちゃる! ( ゚ω゚)ノいょぉ かながわグリーンハウス。気づけばこの中でお花の写真ばっか撮ってますた
>さて!次回はどこに逝くかね?

◆(22:46)昨日(土曜)はドライヴ2公園ですたが、今日はサイクリング2相模川河川敷に逝てきますた!<(`-´)シュタ!
>ケ・ケツと手のひらがいたひ・・・ヾ(T△T)
歩数的には、昨日(17297歩)より少ない(14600歩)んだが、今回のサイクリングのほーが数倍疲れますた。自転車用の距離計がホスィ!

磯部八幡 ええっと下溝あたり 確か「昭和橋スポーツ公園」あたり 同じく「昭和橋スポーツ公園」河川敷辺り。つーか屋形船が出てるですか! 昭和橋辺り。逆光の波がカコヨス! 依知神社 新昭和橋より。ここから迷走が恥股・・・orz
>この後道に迷いながら(つーかGPSマップ持っててなぜ迷うかな漏れ!?)淵野辺駅近くの熱帯魚屋に寄って(何も河中田)16号線沿いに進んでドイト寄って(ここでも何も河中田)かえたく〜。ほんとにさいくりんぐしただけの日曜午後ですた。

2007/08/20
[Before] :[RETURN to START][After]