◆(10:59)代引き荷物
の到着を待ちつつ望遠鏡の調整をしてますがやぱし光学系の位置調整は難しいわ!
>さて荷物は受け取ったのでしばらくしたら出社するかぁ(T_T)・・・週明けお客さんの激怒を避けるために・・・orz
◆(11:08)・・・あれ?・・・んぎゃ!゚ ゚(Д )ノ
>スカンクシュリンプ
ちんシボンヌ(つД`)
うちの海水槽では比較的調子良く慣れていたエビちんが連続でお亡くなりに・・・凹むー・・・(TдT)
在りし日の勇姿そのまんまひっくり返ってらっしゃったのが痛々しい・・・水質ショックかなぁ?(;´〜`)
◆(18:35)(12時頃)ああもうお昼かぁ飯喰って出社しなきゃなぁ・・・グウ・・・
>(午後3時過ぎ)あれー気づいたらもう3時だよおいっ!出社できなかったよっ♥ヽ(*´∀`)ノヽ(TДT;)ノ
まあ出社できなかったのなら仕方ありません。明日に今日の分の予定をずらすとして、26日から開店するとゆーここ
に逝って参りますた。
>ええっと、多分サトームセンの店舗をそのまま使ってるのね。フロアも3F分確保してかなり広くなった感じです。でも・・・今日はまだまだ準備が終わってなくて、道具とかは販売開始しているけど、生体についてはまだ準備ちう。「(生体)売るっていうレベルじゃないぞ!」状態だったので(本格開店は2月になってかららすい)さっさと帰宅〜・・・。
交通は電車(片道約30分、運賃約300円)だな(しかも駅降りてからの道が狭くて結構距離あるんだよっ!)。車は専用駐車場が11台分しかなかったし、その周囲はかなり道が狭く混んでた。漏れの逝く回数は激減しそうだな・・・。
◆(23:32)最近更新が文字ばっかだったんでたまには画像をうpするですよ今日の読書#