■PASTSTREAM■
==過去のログ==
+++[2007/05/16〜05/31]+++
2007/05/30:水曜
[近況]
[AM]
客が本気で怒っとるっぽ!(((;゚д゚)))ガクブル

[昨日のニュース]
「温暖化対策 日本、欧州案に反発 ASEM外相会議」(アサヒ・コム)
>これは日本政府の対応を支持します( ´ー`)ノ米中両主要排出国が参加しなかったら、その他の国でどんなに一生懸命やっても効果は薄い。なんとしても引きずり込むためには、期限を設けるのは得策ではないです。

[2日前のニュース]
「高尾山トンネル掘削工事開始 反対派住民ら抗議」(アサヒ・コム)
>ん〜?あの辺にトンネルにすべき部分ってあったっけ?(゚□゚)

「【社説】北のミサイル発射問題は日本に聞いてくれと言う韓国政府」(livedoor)
>そんなにのむタンを責めるなよ!(;´Д`) 単に日米の情報網からハブられてるだけだから!(*´_ゝ`)プッ

「“口封じ”は「国政史上の汚点」中川幹事長、野党を批判」(SankeiWeb)
>この問題も見事なブーメランになりつつあるなぁ!ブーメラン政党((*´_ゝ`)プッ)が与党批判の旗印に据えようとしたら、安倍首相の凄まじい寄せ(時効の撤廃・責任者追求など)で民主党はがけっぷち。しかも今回の「委員会での口封じ」で跳ね満!(・∀・)b

「毎日世論調査:内閣支持率32%に急落 不支持率は44%」(毎日新聞)
>嘘くせーっ!( ̄△ ̄)特にこれといった失政が無いのにここまで急変するとはとても思えない!遂にT豚S系列は、世論調査でも露骨な印象操作を始めたか?

「溶けゆく日本人(1)人間関係の不全 消える「長幼の序」」(SankeiWeb)
長幼の序の崩壊、それは日本文化そのものの危機です」。強い口調でそう警告を発した。
>私はそうとは思いません。そもそも「ため口」は、同期や後輩にすら使うべきではないと私は考えて実践しています。同じ社会人なんだから、個人的友誼があるならともかく、それがなければ敬語は同期は勿論後輩にも使うべきです。それから「年輩だから敬語を」という考え方も反対です。年齢と実績が合致していなければ、尊敬に足る人格等がなければ、単に年輩だからと尊敬する必要はありません( ´ー`)ノ
ま、記事中に書かれている事例は、私に言わせれば「長幼の序の崩壊」ではなく、単なる「言葉の乱れ」の問題ですね。

「扇風機にラジオ、姿勢矯正も…パソコン周り、USBで快適に」(SankeiWeb)
>確かにPC回りで電池レベルの電源を必要とするものなら、USBって使いやすいと思います。
でも個人的には、USBってどうも不審です。なんか接続が不安定で、キーボードとかマウスをUSBで接続してると、起動時にちゃんと認識しない場合がやたらと多くて。ですんで現在は、両者は全てPS/2で接続してます。外付けHDやしゃほーの認識もしたりしなかったり・・・安定しねぇ!ヽ(`Д´)ノ

「24時間欽ちゃん走り!?最高齢のマラソン挑戦」(iza!)
>「欽ちゃん走り」で24時間マラソン!?(Д゚;)ノ確実に死ぬて!Σ(゚∀゚;)

「金総書記が健康悪化?米国も確認中と韓国紙(iza!)
>ソースがウリナラチラシです。信憑性はゼロに等しい(゚Д゚)

「3年目のクールビズ(2007/5/28)」(Infoseek)
このトップダウンの“服飾革命”の浸透ぶりを見ると、日本人のファッション意識は「みんなで渡れば怖くない」以外の何物でもないことがよく分かる。
>クールビズに関して”だけ”は、まあ妥当な線かと。要するに「目上の人と顧客が不快に思うか否か」が分岐点だと思います。クールビズは、トップダウン”だからこそ”浸透したと思っています( ´ー`)ノ
大企業の93パーセントが実施
>これ以降の「A子とB江」の問答は、全く的外れだと思います(゚□゚)
『上』がやれって言うから従うなんて、男の人ってあまりにもだらしなくない?」
>全然外れ。そもそも「『上』がやれ」って言って従わなかったら、会社や組織は成り立たないんだが?( ̄д ̄)
誰が始めたにしても、それを見た人が『格好いい』と思うから真似もするし、流行するんじゃない?
>「ヤマンバ」にも同じ事言えるか?( ̄д ̄)
クールビズの問題は、誰も『格好いい』と思っていないのに定着してしまったことよ。
>そもそも『格好いい』『格好わるい』の議論すらなかったと思うが?( ̄д ̄)

「松岡農相が自殺、議員宿舎で首つり」(NIFTYニュース)
>ちょ!現役大臣が自殺て!Σ(゚Д゚;)
「[松岡農相]関係者に衝撃走る 首つり自殺」(livedoor)
地元・熊本県菊陽町
>え!?熊本なん!?(Д゚;)ノ
隣町やんケorz

「熱帯魚観賞は小型水槽で=部屋に涼」(Y!ニュース)
>鞭な素人さんがイパーイ釣れそうでつね(゚∀゚)ノ
いや(汗)(;´△`)単に手間を掛けたくなければ、\2,000位で売ってる水槽セットに、ベタアカヒレ(どちらもコップレベルの水槽での飼育が可能なお手軽生体)入れときゃ宜しい。まあアカヒレは地味だからベタのつがい(合わせて\500しないお!)を入れとけ?暫くすると激しい陵辱劇が始まり、おにゃのこがズタボロにされるから!(((;゚д゚)))ガクブル
いずれにせよちゃんと維持するためには、それなりの知識が必要。多少知識がついた人なら、小型水槽でもおKかと( ´ー`)ノ
ただ・・・この写真の水槽、なんかかなりプロ仕様のような気がするんですが?(汗)(;´Д`)

「自動車FFV市場 日本メーカー参入本格化 ブラジルで普及、無視できず」(Y!ニュース)
>なんかこの数ヶ月で一斉にこういう流れが起こってきたなぁ!しかし遂に「日本メーカー参入本格化」かぁ!ある意味「自動車業界の禿鷹」とすら形容できる日本メーカーが参入したら、自動車業界の状況が一変しそうだな!(・∀・)b

「NYT「韓国の超高層ビル、先進国入りへの熱望」」(中央日報)
同紙はまた、超高層ビルが相次いで建設されている中国・香港・台湾に負けられない、という民族的情緒も一つの要因だとした後、これが、米国とは異なって超高層ビルの建設に反対する人々が相対的に少ない理由でもある、とした。
>どう見ても馬鹿にされています。本当に(ry

2007/05/29:火曜
[近況]
[AM]
満員電車でゲロはくんぢゃねぇええええ!(ノT□T)ノ⌒┻━┻
>シラフでも胃からスパーイ!ものが込み上げて来るんだよっ!orzゲロッ

[昨日の査収物]
・[Hardware]
[NINTENDO DS Lite]・・・ちょwwww
[脳を鍛える大人のDSトレーニング(DS)]・・・だみぃ♪
2007/05/26:土曜
[近況]
[PM]
本当は今日こそ出社する筈だったんだが・・・。
>起きたら微妙に気分悪かったんで二度寝してしまいますた。

[本日の査収物]
・[Comics]
[咲 Vol.2](小林立)・・・どーもこの漫画家さんの絵、エロゲで見たよーな気が?
[はぴねす! Vol.2](藤井理乃・ういんどみる)・・・完結って早やっ!
[ToHeart2 Vol.3](御形屋はるか・Aquaplus)・・・DVD付限定版・あれ?漏れ2巻って読んでる!?
・[熱帯魚関連]
[アナカリス(水草)]・・・枝分けしてエビちん水槽にも入れてやるか?
[カウデルニー1名様]・・・美しい海水魚ちんでつ。
[ベタ(メス)1名様]・・・またひとり陵辱の餌食に!(((;゚д゚)))ガクブル
[ブラックモーリー5名様]・・・さてどっちの水槽に入れるべ?
[スポッテッドガー1名様]・・・細長いお魚ちんでつ。

[昨日のニュース]
「小沢民主党首 弱気になったのか 高等戦術なのか」(NIFTYニュース)
「イヤになってきたんじゃないですか。」
>多分これが事実でしょうね。自民党時代同様、「キングメイカー」「陰の実力者」として君臨するつもりだったのに、次々に発生したブーメランで嫌々党首に引き摺り上げられ、なったらなったで党首としての責任を問われ、うんざりしてるんだと思うよ(゚Д゚)
「「候補擁立にしても大物はこれからです」」
>都知事戦での浅井氏クラスの爆笑芸人を準備しているということですね!楽しみ〜♪o(^o^*)o

「著作権侵害、女子十二楽坊に賠償命令下る―江蘇省南京市」(NIFTYニュース)
>中狂の対米プロパガンダ「中国もちゃんと中国音楽著作権協会を設立して、著作権を保護すべく努力してますよ」のスケープゴートにされただけ(;´Д`)

「「殺されても仕方ない」朝日新聞さいたま総局に脅迫文2通」(アサヒ・コム)
>(´-`).。oO(自作自えnマッチポンp))(ボソッ)
*イメージです。

「たけし毒舌「バカ井筒」…「監督・ばんざい!」試写」(Y!ニュース)
>ダメだよ反日極左に事実を言っちゃあ!(;´Д`)/特亜と同じで火病るだけだって!(藁)

「<参院選>黒川紀章氏出馬へ 東京選挙区に」(Y!ニュース)
>待ってました「選挙コント」の第一人者!(ノ゚∀゚)ノ
え?この人って芸人じゃない?建築家!?またまたご冗談を!( ゚∀゚)アハハ
[関連(「選挙コント」でググる)]・・・orz

「5年間の時効を撤廃」(NIFTYニュース)
>何やかや言って安倍政権って、「普通に考えておかしい法律」については、どんどん撤廃・修正を決定・指示してるよね。ううむやぱし安倍政権は目立たないところで着実に仕事してるな!GJ!(・∀・)b

「「女子は数学が苦手」はステレオタイプのせい――米大学」(NIFTYニュース)
>そんなん米国だけ。少なくとも日本では逆と言っても良いくらい(゚□゚)

「少年暴行、巡査部長を書類送検=取り調べ中に胸ぐらつかむ−香川県警」(NIFTYニュース)
>アフォか!チンピラ厨房や工房なんぞ、馬乗りになって往復ビンタ百連発くらいくれてやったほうが更生する可能性が高まる。この巡査部長を書類送検するなんてナンセンス!逆に褒章すべし!(▼д▼メ)

「合同誕生会:民主・小沢氏と渡部氏、見送りで憶測」(毎日新聞)
>党首討論や国会は意図的に欠席するのに、お誕生会は「調整ミス」で見送りですか?( ̄△ ̄)あんたら精神年齢何歳だ?('A`)

「1000試合出場を果たしたイチローの意外な夢とは?」(Y!ニュース)
「9回2死、バッターは(当時巨人、現ヤンキースの)松井(秀喜外野手)だった。すごくわくわくしていたのに、投手が代打に送られた。はらわたが煮えくり返って、完全に冷めてしまった。(中略)
>ピッチャーに限らず、キャッチャー以外は全部やりたいんじゃないのかな?( ´ー`)ノ
多分彼は「未知に対する興味が強い」んだよ。ピッチャーをやったら次は別のポジションに興味をもつでしょう。でもキャッチャーはどうだろう?

「厳しくなったソウル大学の「盗作へのムチ」」(東亜日報)
>「厳しくなった」ぁ?単に「他国が五月蝿いから、パクリは見つからないように巧くやるニダ!<`∀´>」ということだろうがヴォケ!(゚Д゚#)

「“夢の戦艦”世宗大王艦が進水式…東アジア海洋戦略変える」(中央日報)
>2chでは以前からその本質が明らかにされており、既にその「なんちゃってイージス」っぷりが爆笑されているよ?(゚∀゚)ノイージス艦とは「イージスシステムを搭載した艦艇の総称」であり、イージスシステムとは「艦隊防空システム」という「盾」であり、そんな船を攻撃兵器で固めるなんて愚の骨頂。しかも開発元のアメリカや日本のイージスシステムからも「隔離」されており、「本格的なイージス艦」などと自称しても失笑されるだけ。
韓日中の東アジア海洋戦略に巨大な変化が起きている。
>日本では巨大な爆笑の渦が起きていますm9(^Д^)プゲラ[関連(幅:21.4センチ)]

[2日前のニュース]
「テリー伊藤「モテる予感が満々」」(NIFTYニュース)
「「ロン毛にする!胸毛も生やす!」。」
>まてまて!(;´△`)ロン毛はともかく、胸毛は生やそうとして生えるもんじゃないだろ?
カラテカ矢部太郎(29)から「今度は僕の包茎手術を応援してください」と祝福され(中略)
>まてまて!(;´△`)それって祝福か?
今月10日に手術し、支払いは約3万円
>安っ!Σ(゚Д゚;)健康保険があるとは思えないから、これって実費だよな?すっげ安っ!二重瞼の整形手術並みじゃないのか?それって手術っていうのか?

「中国株「いずれ劇的に収縮」グリーンスパン氏が警鐘鳴らす」(YOL)
>う〜ん?(`〜´)中獄はあまりに不透明・違法行為の蔓延・強力な独裁体制のため、西側諸国の常識は一切通じないと思っています。大暴落とか発生しても、強権発動(武力を含む暴力)で強引に抑えこんでしまいそう。市場の論理とか原則は一切無視して市場をひっくり返しちゃうんじゃないかな?その時初めて西欧諸国は「ああ!特亜に常識は通じないんだな。アジアで信頼できるのはやはり日本だけか」というコンセンサスが再認識されるだろう。
「中獄の崩壊」もそう。崩壊は確実なんだけど、それは「東海地震」同様「起こるには確実だが、いつ起こるかはなかなか予言できない」です。明日かもしれないし、北京五輪直後かもしれないし、実は実質上は既に崩壊しているのかもしれない。本当に厄介(`〜´)

「「統一地方選に見る“2大政党化”傾向 政治はむしろ政党に収斂されていく」」(ys)
>首肯できません(`〜´)地方は寧ろ人物本位に傾倒しており、政党色は薄れてきていると思います。政党の公認を蹴って当選した石原都知事の圧倒的勝利。民主党を毛嫌いする私ですが、神奈川県知事選は、「石原氏を応援した」民主党の松沢氏に入れました。「地方は脱政党色傾向」だと認識しています。

「交通マナー:夜間のライト、どちら向き!?下向き根強く、県警が修正PR/茨城」(Y!ニュース)
>漏れは(高速で車間距離が100m以上ある場合を除いて)常に下向きでつ。一般道で上向きにした馬鹿が居ると(対向だろうが後方だろうが)「ザケンナゴルァ!Σ(TДT#)」と独り事言ってまつ。眩しくて前が見えなくなるんで絶対ヤメレ!ヽ(`Д´)ノ

「夏のボーナス、過去最高の93万8000円=自動車、鉄鋼がけん引−経団連集計」(Y!ニュース)
>どこの国の話でつか?(つД`)ウラヤマシス

「業界初、ビール5社共同でビアフェス開催」(Y!ニュース)
>「ビールデンウィーク」orz・・・ネーミングセンス無さ杉にも程がある!(;´Д`)

2007/05/23:水曜
[近況]
[PM]
は"な"み"ずがと"ま"ら"へ"ん"!(T□T)
>なんか今年の風邪は悪質っぽいんで今日は早めに寝ちまうですよ。

[ニュース]
「小沢代表より「民主くん」民主地方議員がCM対案」(アサヒ・コム[ネタ元])
>「民主くん」・・・(;´Д`)
それより、CM第2段って「格差是正を訴える」のが目的らしいが、どうみても「普通の生活、普通の風景、普通の平和、ああ、このまま普通に生きていけたらいいなぁ」という「現状肯定」としか思えません。どこが格差?(゚Д゚)

「たけし帰国:「次は横綱の土俵入り」」(毎日新聞)
>いやいや!「タケちゃんマン」で是非!(*´∀`)ノ

「<認知症ドライバー>医師の勧告拒み、8割が運転やめず」(Y!ニュース)
>私案だが、@免許はある種の「身分証明書」の役割もあるので、返納の代わりに「身分証明書」の役割のあるカードを与える。A返納しても申請があれば再給付可能にしておく。B反則金や減点を、高齢者の場合割高にする。C更新時の教習時間を長くする(←あ!これは既にやってるのかな?)C持ってるだけでも毎年税金を取るようにする(今なら紙運転手には税金は掛からないからな)ーなどがあるます。考えてみてちょーよ?(・∀・)b
いやぁ漏れが高齢者になった時の事考えたら、@身分証明書としての免許と、A一旦返納したら二度と乗れない、というのが最大のネックになって、(例え寝たきりになっても)多分(死ぬまで)返納はしないかと( ´ー`)ノ

「中国の動物園、カエルやヘビの地震予知能力を調査」(Y!ニュース)
>多少は予知能力は(多分人間にも)あると思いますよ。ただしそれが地震予知に直結するか否かは疑問。確かに中国は過去に動物の異常行動で地震予知に成功した実績があるが、これは「動物と人間が一緒に生活するような後進国」でのみ可能な事。動物と生活が切り離され、都市化による人工的振動(ノイズ)に溢れた現代都市国家では再現不可能。まあ動物による地震予知は「参考程度にするのが吉」でしょうね( ´ー`)ノ

「軽症者の救急車搬送お断り、東京消防庁が来月から試験運用」(YOL)
>最終的には一律有料にすれ!( ̄△ ̄)本当に救急車を必要としている患者なら、多少高くても呼ぶだろうが、いたずらは激減するんじゃないかな?(ただ、有料と判っていても「渋滞で混んでる時はタクシーより速い」などという理由で、わざと呼ぶ馬鹿はなくならないかと)

「中国、2兆4000億円の米産品購入 中国の訪米団が契約」(iza!)
>そいやついこないだの主席の訪米では、航空機の大量買い付けを手土産にしてたよね?そのお礼として米国政府は「中華民国(台湾)」と呼んでくれたんだよね?さて今回の「米国のお礼」は何かな〜?(・∀・)ニヤニヤ[関連(中国が嫌われる七つの理由)]

「露、原発爆発!?住民パニック」(Y!ニュース)
(中略)当局が否定するに従って「国が否定する噂には根拠がある」とパニックに輪をかけた。
>嘘と言論統制で支配された特亜&露に相応しい結果ですね('A`)
そうか!露との情報戦になった場合は「デマの流布」は有効な手段になりそうだな!(゚∀゚)ノ

2007/05/22:火曜
[近況]
[PM]
なんか風邪が流行ってるっぽ。ちういせねば!

[ニュース]
「北野武監督、カンヌ映画祭記念式典に和服で」(アサヒ・コム)
>これは「次回への布石」でしょう。次こそ「タケちゃんマン」で登場だ!(*´∀`)ノ

「復活「風雲!たけし城」全米で人気、DVD第2弾」(iza!)
>やぱし時代は「タケちゃんマン」だ!カムバック表金属もといひょうきん族!(*´Д`)ノ

2007/05/20:日曜
[近況]
[PM]
さて今日は何するかね?(゚□゚)(既に昼過ぎだが)

[2日前のニュース]
「集団的自衛権研究「日中関係に影響」山崎氏が批判」(アサヒ・コム)
>はいはいわろすわろす( ・ω・)
つーかここまで来ると媚中方針が露骨杉だな。流石にこの発言には支持者も反発するんじゃないか?

「犯人に情報を与えるテレビ報道の愚かさに呆れ果てた」(livedoor)
>主要放送局はテレ東を見習え!(*´∀`)b[ネタ元]

「[麻生外相]「とてつもない日本」近く出版 首相に対抗?」(livedoor)
>客観的に見ても日本という国は「とてつもない国」だと思うよ?西欧とは隔絶した文化圏で、これだけ高度に発達した文明であり、かつ実直・勤勉・正直・約束を守る・優しい・・・これだけ美徳に溢れた国って、世界史上空前絶後だよ?(゚∀゚)/

「慰安婦「契約の下で雇用」米陸軍報告書、大戦時に作成」(SankeiWeb)
>決定的証拠が米国から次々と明らかにされてますな。さて?どう釈明するホングダ議員?(*´_ゝ`)プッ
しかしこの「米陸軍報告書」とやらは、米国議会では公表されたのかな?発見されても関係者が見なければ何の意味も無いんだが?(`Д´)

「発明特許、米が「先願主義」に転換…下院知財小委が可決」(YOL)
>おおうこれは大事件ですね!(゚∀゚)ノ米国の「サブマリン(潜水艦)特許」は、日本も何度も煮え湯を飲まされて来た。流石の米国も訴訟の負担に耐えかねたか!

「【社説】南北列車、ただのイベントに終わらないよう」(中央日報)
>北の将軍様は、ただのイベントとしか考えていないようですが?(*´_ゝ`)プッ

「弾丸列車「1か月検診」、備品持ち去られボロボロ―河南省鄭州市」(NIFTYニュース)
>民度が低いと苦労するね?m9(^Д^)プゲラ

テコンドー全日本協会、国旗・国歌忘れる 大使館に借用」(アサヒ・コム)
>どうせ初めから日本の国旗・国歌なんか使う気が無かったんだろ!(゚听)、ペッ!
空手をパクった手近藤とかいう似非競技はスポーツに非ず。南鮮のプロパガンダの材料でしかない。そんなことも判らない協会(どうせ役員も選手も殆ど在○だろうが)は、ペプシ旗を揚げ、デーハミングクでも流したら?(゚听)、ペッ!

「青ガエル見つけた! 北上市和賀町」(アサヒ・コム)
>のむタン岩手に現る!?(゚∀゚)y-~
(´-`).。oO(そいや昔「けろっこデメたん」とかゆーのがあったなぁ)トホイメ・・・

「2006年、日本の違法コピー率は25%と減少」(Y!ニュース)
>ネットによるアフターケアとかヴァージョンアップへの対応とか総合的に検討したら、結局正規版の方が経済的だからね。その常識が浸透してきたってことでしょう( ´ー`)ノ
同時に、「あまりに高額なソフトが価格を下げて来ている」というのもあるかと思います。写真屋とか。

鳴き砂、初の天然記念物に=水戸黄門墓所などは史跡−文化審答申」(NIFTYニュース)
>漏れも別の所逝ったが、鳴いてくれませんですた(つД`)

2007/05/19:土曜
[近況]
[PM]
3万歩以上歩いて足の痛かとです(;TДT)ノシ
>しかも昨日は呑み会で、微妙に二日酔いの残っとったとです。

[本日の査収物]
・[Comics]
[おまかせ精霊 Vol.1](青木もあ)・・・表紙の精霊タン(*´ω`)ハアハア
[でぃ・えっち・えぃ Vol.1](ゆうきりん・谷村まりか)・・・えろかっ?えろなのかっ!?(多分違)
[働け!! モトレンジャー!! Vol.1](珠月まや)・・・笑わしてくれればおK
・[熱帯魚関連]
[オトヒメエビ1名様]・・・だから海水槽は縮小するてゆーとるのに!
[ベタ1名様(おにゃのこ)]・・・2匹の野郎の相手をさせられる運命(つД`)
[ブラックテトラ5名様]・・・新規淡水槽を早く立ち上げんと!(焦)
[マーブルセルフィンプレコ3名様]・・・こちらも新規淡水槽予備軍でつ。
[水草]・・・植え植えとまちょうね〜?(キモッ!)
[乾燥ミジンコ]・・・ベタは喰ってくれるかな?

[2日前のニュース]
「日本、4―0で香港下す 2次予選首位確定 北京五輪」(アサヒ・コム)
>野球なのかサッカーなのかそれ以外か見出しだけではサパーリ判りません!('A`)
本っ当に記者のレベルが下がったなぁ!( ̄△ ̄)

「安倍首相vs小沢代表 かみ合わず」(livedoor)
>昨日夕方の段階で何の反応も無かったんで低調だったのかな?とは思っていたが、やっぱりそうでしたか(;´△`)
(中略)安倍首相から「口だけ」と皮肉られた小沢氏は、「私たちに政権を渡していただければ、主張を実現してみせる」と反論した。
>「私たちに政権を渡していただければ」って、駄々っ子の言い訳ですか?('A`)

「空港の爆発物処理をロボットが」(東亜日報)
>えーまさかこれ米軍のロボットぢゃないよね!?( ̄д ̄)「作業者&操縦者がこんな近くに居ないと運用できない爆発物処理ロボット」なんて斜め上ぢゃないよね?('A`)

「ハイテク機器で五輪を乗り切れ!―北京市出入国検査局」(NIFTYニュース)
従来、パスポートとビザのチェックには1人あたり45秒の時間が必要だったが、「児童チェックシステム」が導入されれば、わずか10秒にまで短縮されるという。
>児童にチェックさせるでつか?(゚∀゚)ノ

2007/05/17:木曜
[近況]
[AM]
暑くなったり寒くなったり、ホントにヤな天気(-д-)

[昨日のニュース]
「カズ擁立で最終調整 自民、参院比例区で」(アサヒ・コム)
>えーカズ本人への打診は一切してないだろ!(゚Д゚)カズは現役に執着する選手。例え引退しても当分はコーチとかでチームと共に生きるだろう。政治家なんか選択肢にすら成り得ないんじゃないか?少なくとも現時点では。
また、東京選挙区(改選数5)の2人目の公認候補として、テレビ朝日アナウンサーの丸川珠代氏(36)を擁立する。
>えーなんでテロ朝関係者を擁立する!?(゚Д゚)テロ朝は日本の敵ひいては自民の敵の筈だろ?

カズ、自民党のオファー断る 夏の参院選」(アサヒ・コム)
>続報来ますた。予想通りの結果でつね(゚∀゚)

「鳥にははた迷惑?中台、「国の鳥」選びに政治色」(アサヒ・コム)
>ありゃ?台湾も国鳥選びやってたのか!Σ(゚∀゚;)
投票に合わせるように台湾当局は2月から、サンジャク(中国藍鵲)を見かけたら市民に通報するように呼びかけ、捕獲する政策を始めた。サンジャクはおもに中国大陸から流入した外来種。ヤマムスメとの交雑を防ぐのがねらいだ。
>多分「サンジャク」を駆除するのが目的と思われ。本当に大陸(中狂)が嫌いなんだね(;´Д`) 鳥にははた迷惑な話だが。
香港紙によると、林業局はネットの人気投票の結果から「タンチョウヅル」を候補として国務院に報告することを決めたが、この決定に市民から疑問の声が出た。タンチョウヅルの英語名が「ジャパニーズ・クレイン」というのが理由だ。「国鳥にはふさわしくない」と、英語名が「マンダリン・ダック」のオシドリを推す動きが出ている。
>一方台湾から嫌われ捲りの中狂は・・・もはや笑い話ですね!m9(^Д^)プゲラ

「がん告白の筑紫哲也さんにキャスター仲間が次々エール」(livedoor)
>売国マスゴミの双璧たるテロ朝の古舘とT豚Sの蓑だけですか?世界中の非難を浴びる北鮮とイランが、互いの健闘を称え合ってるようなもんですね(*´_ゝ`)プッ

「滑走路は高速道路 台湾軍事演習」(東京新聞)
>そいや日本国内の高速道路で、滑走路として使える所ってどれくらいあるんだろう?もう調査済みなのかなぁ?ここによると、初めからそんな風には作っていないようだけど(゚□゚)

「中国の貿易黒字、一夜で消えることはない=商務省報道官」(NIFTYニュース)
>「2〜3日はかかる」ってことですか?(*´_ゝ`)プッ

「【正論】中原英臣 閣僚や官僚は科学の基礎知識を」(iza!)
>言いたいことは判るが、微妙に勘違いと言うか認識違いがあるような?(゚Д゚)
各省庁の縦割り行政の弊害が指摘され、2001年に省庁の統廃合が実施された結果、日本を支えてきたシステムが消滅した
>とてもそうとは思えません。現在だって省庁の下には自前の研究機関が幾つも機能しています(゚□゚)
本当に必要だったのは新しい科学技術に対応できる「バイオ省」「航空宇宙省」「情報通信省」などの創設だったと思われる。
>これは半分賛成特に「航空宇宙省」は必須!まあ創設には賛成だが、いきなり省ではなくて良いし、他省庁の下部組織として発足しても良いです(・∀・)b
ところが、最近の閣僚や各省の事務次官は文科系で占められ、理科系出身はほとんどいない
>技術系が組織のトップになり辛いのは私企業でも同様です(;´Д`) 所詮組織のトップは事務作業。別に省庁に限ったことではないです。
少なくともDNAくらいの科学的基礎知識を持った大臣や事務次官でないと、この国の未来を託すことができない、と思っている。
>「科学的基礎知識」は、事務次官には必ずしも必要はありません。その知識を持っているテクノクラートや下部組織、調査機関に調査させれば良いだけ。しかし大臣には「科学的基礎知識」は必要官僚に指示ができるのは議員及び大臣なのですから。まあ大臣や閣僚本人に充分な科学的知識を求めるのは酷なので、せめて側近にその手のブレーンを作っとけよ?(゚□゚)

もえたん:伝説の“萌える英単語”がテレビアニメに 7月放送予定」(Y!ニュース)
>日本オワタ\(^o^)/
漏れも持ってまつ(*´ω`)ハァハァ

「五輪開催実現なら、主会場はPFI方式で…東京都」(YOL)
>お!「明治の杜をぶっ潰してメイン会場建設」という方針(つーかそれって国が言ってたのか!)は捨て去って、晴海にしたのね?だったら東京五輪賛成!(゚∀゚)ノ
これに加えて、観客の輸送手段の確保という難題も立ちはだかる。予定地から、都営大江戸線と東京メトロ有楽町線の最寄り駅までは約2キロ。距離が遠いだけでなく、JR中央線や地下鉄3線を利用できる神宮外苑に比べると、輸送力も決定的に不足している。
>う〜ん?確かに輸送手段は問題だなぁ?ビッグサイトとかに逝くにも交通手段は限定されるしなぁ。しかし、臨海部の再開発を前提に交通網の再整備を考えれば、「都が費用を負担して、有楽町線などに支線を作る構想」もアリだと思うよ?( ´ー`)ノ

「ダルフール紛争にからみ、米議会で「北京五輪ボイコット」発言 中国政府は対応に苦慮」(FNN Headline[ネタ元])
>楽しくなってまいりますた!(゚∀゚)ノ(まあ五輪出場に命をかける選手にとっては悲しむべきことかも知れんが)
でも、そろそろタイムスケジュールをよく考えて行動すべき時でしょうね。ボイコット運動のピーク五輪開催直前になるように調節し、それまで中狂をいびってやる必要があるから(・∀・)ニヤニヤ

「21世紀の朝鮮通信使ゴール」(NIFTYニュース)
>鶏泥棒&町人との喧嘩もきちんと再現したのでしょうか?(*´_ゝ`)プッ

「喫煙率、男性が初めて4割切る 女性は1割 05年」(アサヒ・コム)
>歩きタバコは逆に激増しているように思うのは漏れの気のせいでつか!?(゚Д゚#)ゴルァ!

2007/05/16:水曜
[近況]
[PM]
漏れの仕事エンジンは4時間/DAYですか!?燃費悪杉!

[昨日のニュース]
「国民投票法成立 民主内造反、再編の予感」(Y!ニュース)
>ほほう?遂に民主党の良識派の一部が行動を開始したか?(・∀・)b

「肺がん告白し、休業宣言=「打ち勝ち、戻ってきたい」−報道番組冒頭で筑紫氏」(Y!ニュース)
>戻って来なくて結構です( ̄д ̄#)
病人に鞭打つ真似はしたくないが、罪深い売国奴は別。
肺ぢゃなくて胃の方ぢゃないのか?売国奴の正体がバレて胃がキリキリ痛むからぢゃないのか?(゚听)、ペッ!

「海外移転:サムスンも「脱韓国」に合流(上)」(朝鮮日報)
>ついに始まったな!南鮮崩壊の序曲が!(゚∀゚)y-~

「知的財産権:「ニセモノ」通報した人に課徴金の10%報奨金」(朝鮮日報)
>うわあいいないいな!とりあえず手当たり次第に通報すれば、ほぼ100%報奨金が貰えるぢゃないか!ウラヤマシス!(・∀・)b[関連(パクリ大国)]

「「中国船舶、衝突を知った後も航海」」(東亜日報)
>南チョンが何回も日本でやってる事だろうが!(゚Д゚#)ゴルァ!

「鼻につき始めた東国原知事のゴーマン」(livedoor)
>はいはいヒュンダイネットヒュンダイネット( ・ω・)

李登輝・台湾前総統30日に来日、授賞式出席・講演も」(YOL)
政府は今回、李氏が総統退任後、すでに7年が経過していることから、これまで以上に自由な行動を認める方針だ。
>キタキタキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !
中狂の怒り狂う姿が目に浮かぶようです(゚∀゚)ノ・・・が、まだ何の反応も無いなぁ?不審(゚Д゚)

2007/07/04
[Before] :[RETURN to START][After]