■PASTSTREAM■
==過去のログ==
+++[2007/03/16〜03/31]+++
2007/03/31:土曜
[近況]
[AM]
ん"あ"ー鼻"水"が止"ま"ら"へ"ん"・・・花"粉"症"か"な"ぁ"?(TдT)
>でも、もともと漏れってご幼少のみぎりから慢性的な蓄膿症なんだよなぁ。
[PM]
午後になって下田が、これから出社ですよ〜・゚・(ノД`)・゚・

[本日の査収物]
・[Comics]
[かりん Vol.11](影崎由那)・・・ゴスロリぢょうちゃんが表紙ハアハア
[マジキュー4コマ 乙女はお姉さまに恋してる]・・・うははは!
[ふおんコネクト!Vol.1](ざら)・・・をい!「被害甚大。」て(汗)
[びんちょうタン Vol.2](江草天仁)・・・うはあ表紙のょぅι゛ょテラカワイス!
[セイントオクトーバー Vol.1](熊坂省吾・きいら〜☆)・・・重複買いぢゃないよね!?
[ユリア100式 Vol.3](原田重光・萩尾ノブト)・・・某県で有害図書指定されたとか(汗)
[ARIA Vol.10](天野こずえ)・・・久しぶり〜♪
[影からマモル!Vol.1](まだらさい)・・・どうでせう?
[ドージンワーク Vol.3](ヒロユキ)・・・これまで兄メカですか!?(汗)
・[Magazine]
[まんがタイムきららCarat 2007/05]・・・なんか久しぶりに買った気が。
・[熱帯魚関連]
[デバスズメダイ5名様]・・・おなかまげと!
[クレナイニセスズメ1名様]・・・あまりの美しさに一目惚れでつ!
[ブラックファントム5名様]・・・さてどちらの水槽に入れるべか?

[昨日のニュース]
「日本のミサイル防衛始動」(NIFTYニュース)
>長かった・・・しかし、これで一応の防衛体制は始まった!ヽ(*´∀`)ノ
日米一体化が進む懸念があり、集団的自衛権の行使を禁じる憲法解釈との整合性を疑問視する声が根強く(中略)」
>「懸念」は特亜と、アカピー・毎○・犬HKなどの売国メディアだけでしょ?(*´_ゝ`)プッ
「疑問視する声」は民主・社民など売国政党と、紅ノ傭兵・エロ拓とかの売国議員でしょ?(*´_ゝ`)プッ
「今後も議論が続きそうだ。」
>「議論にして煽りたい」の間違いでしょ?(゚听)、ペッ!

「「大阪の水まずくない」大阪市がペット入り水道水販売」(アサヒ・コム)
>浅野都知事候補の前宮城県知事時代の福祉政策並に無意味な税金の無駄遣い赤字だけが残るという意味では全く同じ。誰が「まずくない」だけの水を、金を払ってまで飲む気になるか?「おいしい」水だからこそ金を出すんだよ!Σ(゚Д゚)
まあ間違いなく、出荷した分の殆どが返品→廃棄処分となるだろうな。大阪市は第二の夕張市になりたいと思われ('A`)

「解放軍を掌握できない北京政府=米国防情報紙」(大紀元)
>中獄関連で日本で囁かれていた事を、米国が認識したということだな。さて、日米はどう動く?中狂はどう反応する?(・∀・)

「安倍「従軍慰安婦」発言 世界中で袋だたき」(livedoor)
>この件、どうも腑に落ちない。特亜の反応はスルーしておkだが、特に米国の反応が・・・なんだか「タチの悪い芝居(コント)を見せられてる」印象だ。すぐそばにいくらでも「従軍慰安婦」なるものが捏造である証拠が転がっているのに見向きもせず、証言がデタラメである事は明白なのに誰も検証しようとすらしない。米国の議会とマスコミは、この問題に対してのみ完全に思考停止状態だ。
例えるなら「志村〜後ろ後ろ!」状態。要するに「なぜすぐそばの事実に気付かず無視してるの?判っててやってるとしか思えない!」という疑問。何かヘンだなぁ?日米両政府による壮大な「米国民主党と米国マスゴミに対する壮大な釣り」なのかなぁ?(゚□゚)

「「軍が強制」に修正を求める意見(共同通信)」(NIFTYニュース)
「文科省は、確認されていないとの学説も多く、断定的表現を避けるようにした、と説明。」
>当然ですね( ´ー`)ノつーか今まで自虐的な捏造を教科書に掲載していたというのが異常。ま、偏向・捏造ではアカピー・毎○に並び称される共○通信ですから、記事にして煽ろうという魂胆ですね。
ただ現実問題として、この時期にこういう話題が出てくるのは不味いな。また米国マスゴミが「日本で極右化が進行中!」とかいうプロパガンダの材料に使われそう( ̄д ̄)

「鳩山民主幹事長:党首討論の必要性強調 小沢代表に不満?」(毎日新聞)
>党首討論の前に、民主党内での討論をすべきじゃないのか?なにもかもがもうグダグダだろ?( ̄д ̄)

「<番組ねつ造>関西テレビに総務相が「警告」」(Y!ニュース)
>関テレなんでどうでもいい!バラエティ番組での捏造なんぞよりも、T豚Sとかの報道番組での捏造のほうがはるかに大問題だ!(ノ`□´)ノ
「菅総務相は千草社長に対し、「長期間にわたって事実と異なった放送が行われてきたことは、国民の信頼を裏切るもので極めて遺憾」と述べた。」
>だったら何故「長期にわたって捏造を繰り返し報道し、しかも謝罪すらしない」アカピーとT豚Sはどうなるんだよっ!即刻放送免許を剥奪すべきじゃないのか!?(▼д▼メ)
それとも・・・総務省は”前例”を作ろうとしているのか?アカピーやT豚Sの免許を剥奪する為の”前例”を・・・?(゚□゚)

「【コラム】二流の大統領と「一流国家」をめざすには(上)」(朝鮮日報)
「【コラム】二流の大統領と「一流国家」をめざすには(下)」(朝鮮日報)
>のむタンは二流ではなく三流大統領です( ´ー`)ノ
ムリ!三流民族が選んだ三流大統領で、どうやって一流国家が目指せようか?今までと変わらず三流国家のままですよm9(^Д^)プゲラ
いや待てよ?四流国家への変身ならあり得るな!(*´_ゝ`)プッ

「ソウル竜山に高さ世界3位の超高層ビル建設へ」(朝鮮日報)
>末はペトロナスタワーの韓国側三豊百貨店旧KBブリッジか!?(((((;゚д゚)))))ガクブル
ある日突然9.11WTCビル崩壊時のよーに崩れ落ちてくる様子が目に浮かぶニダ!<<<`д´;>>>ガクブル

2007/03/30:金曜
[近況]
[AM]
今日も出社の筈なのに何故か気分は土曜日!なぢぇ!?(゚Д゚)

[昨日のニュース]
「網走刑務所の表札、約30年ぶりにかけ替え」(アサヒ・コム)
>懐かしいな網走刑務所!(*´∀`)ノ(つーても入ってたわけぢゃないからな!信じれ!(;´Д`) )もう10年近く経つのかな?
因みに網走刑務所博物館はかなり離れてます( ´ー`)ノ

「植草被告 痴漢DVD法廷で上映」(livedoor)
>諦め悪いな(;´Д`)
まあこれが1回だけなら「もしかして本当に冤罪かも?」とも思わせるが、2回やらかしてるからなぁ!(;´Д`) もはや誰も信じないと思われ。例え1回目が本当に冤罪だったとしても、もはや名誉回復はないだろう。

「盧武鉉政権、野党の指示拡大 米韓FTA問題でねじれ」(SankeiWeb)
>どうでもいいけど「指示」じゃなくて「支持」でしょう?記事の信憑性すら疑われるよ?( ̄д ̄)

「千葉・市川市の英女性殺害、母国でも大きく報道される」(Y!ニュース)
>出社する前にアカピーで容疑者を晒していたけど・・・@釣り上がった目つきAすぐキレる性格B高校卒業して3年後に大学入学(?)という斜め上ーなど、某民族の特徴そのまんまなので「在○じゃないのか?(゚Д゚)」という疑惑を持ちました。線路に乗用車を乗り捨てた女性も南鮮籍だったし、日本の特異な犯罪・事故って、殆ど朝○系ぢゃないのか?('A`)
過去にも「ルーシー・ブラックマンさん失踪殺害事件」も犯人は在○らしいし('A`)

「地震で投開票所が避難所に 選挙告示前に頭抱える選管」(東京新聞)
>仮設で用意できないの?選挙が終わればそのまま避難所として使えばいいので一石二鳥では?(゚□゚)

「高橋陽一さんアトリエに空き巣」(スポニチ[ネタ元])
「サッカー漫画「キャプテン翼」の原作者で、人気漫画家の高橋陽一さん(46)の東京・葛飾区のアトリエに空き巣が入り、現金約50万円が盗まれていたことが27日までに分かった。」
>原稿に手を付けていないことから、純粋な窃盗と思われているようだけど、例え金目当てで押し入ったとしても、目の前に漫画原稿があれば「こいつのほうが金になる!」と誰でも思うんじゃないか?原稿に目もくれなかったということは、逆に内部の関係者の犯行という線も浮かび上がるのだが?(゚□゚)

「日本版NSC、自民に慎重論 法案要綱の了承見送り」(iza!)
一部から慎重議論を求める意見が出た(中略)
>どうせエロ拓とか紅ノ傭兵とか加藤とか2Fとかいった売国奴連中だろ!(゚听)、ペッ!
是非次の選挙で落選させて欲しいものです。もし小選挙区で対抗が民主とか社民とかの売国政党の候補しかいないのであれば当面票は入れてくれて結構ですが、自民が大勝した暁には、公明党と共に切っちゃってくださいヽ(`-´)
あーそれと安倍総理!こいつら売国奴を、間違っても比例の上位にリストアップしないで下さいね!Σ(゚Д゚)

「ガリレオ描いた月の絵、発見 主著「星界の報告」特装本」(共同通信)
>つーか優秀な自然科学の研究者なら、対象を正確にスケッチする能力は必須とすら云えるんだけどな。

「「ネット中傷」相談8千件、目立つ中高生のトラブル」(YOL)
>厨房・工房の因縁なんぞ無視すれ!いい気になってカキコするから痛い目にあう。嫌ならネットなんぞ止めれ!(▼д▼メ)

「宮崎の東国原知事、インフルエンザで入院」(アサヒ・コム)
>あまりに精力的過ぎる活動でしたから、過労なり病気なりで、いずれ倒れるとは思っていました。これを期に、暫く休養を取ってもいいのでは?公的な人物の自己管理は重要です。例え病気とはいえ、「個人の都合で公務を止めてしまった」のですから、「公人としての責任感が足りない」と非難されてもおかしくないよ?(゚□゚)

「早稲田大商学部の合格者情報、委託会社が972人分紛失」(アサヒ・コム)
>そいや客先から預かったデータメディアって他社はどう管理しているのかな?私の場合はHDにコピーした後、メディア自体はそのまま保管→納品時に返却、という流れですが、この委託会社、それすらやっていなかったって事かな?フロッピーはエラー出し易いメディアだから、客先から預かったものをそのまんま使っていたとしたら、この委託会社、データを扱う会社としては失格ですよ。
因みに漏れは、HDにコピーした後、更に@バックアップとして別のHDにもコピー&ACD−RやDVD−Rに焼いて保存、をしています。

「ラッシュ対策は「逆転の発想」」(SankeiWeb)
朝ラッシュ時の田園都市線の平均混雑率は大手私鉄では最悪に近い194%(池尻大橋−渋谷、平成17年度)。」
>毎日使ってまつorz
東急電鉄は4月5日からの新ダイヤで苦肉の策に出る。平日の午前8時台に渋谷駅に到着する上り急行列車全13本を「準急」に変える。混雑がとくに激しい二子玉川駅−渋谷駅間を各駅停車に“格下げ”する内容だ。
>期待してまつ(゚∀゚)ノ・・・あれ?8時台だけ!?(゚Д゚)ぢゃあ関係ないやん!Σ(TДT#)
混雑率の目安(日本民営鉄道協会資料より)200% 体が触れ合い相当圧迫感があるが、週刊誌程度なら何とか読める
>漏れが使ってる時間帯では、大体いつ乗っても200%前後ですね。つーか帰宅時のほーが混雑酷くて、いつも「250% 身動きできず、手も動かせない」状態なんだが?(T□T)

「拉致救援のラジオ放送に妨害電波推定発信元は北朝鮮(YOL)
>発信元は南鮮ぢゃねーのか!?(゚Д゚#)

「全国統一の電子地図整備 10年度に政府公開」(東京新聞)
>既に基本地図および基礎情報はかなり整備・公開されてまつよ?( ・ω・)つ[関連(地図閲覧サービス「ウオッちず」(試験公開))][関連(国土数値情報ダウンロードサービス)][関連(電子地図ポータル)][関連(数値地図(空間データ基盤)の閲覧(試験公開))]

2007/03/29:木曜
[近況]
[AM]
うわあああ遂に安定していた淡水槽からも犠牲者がぁ!ヾ(TДT;≡;TДT)ノシ
>放置しすぎますた。そっこーで水換えとゴミ掃除するですよ!

[昨日のニュース]
「国民投票法案、自・公が修正案提出…民主は反対へ」(YOL)
>また民主党は(事実上の)自らの法案に反対ですか?(呆)('A`)
もういいです。呆れ返りました。民主党は政治に参加する気がないようですので、自民党は粛々と法案採決に邁進してくださいΣ(`Д´)
長島議員?そろそろ脱党を考えるべき時では?(`〜´)

「北朝鮮を核保有国と認めず 実験は失敗とCIA長官」(SankeiWeb)
韓国紙、中央日報は28日、韓国国防関係者の話として(中略)」
>ソースがウリナラチラシですので眉唾です。寧ろ南鮮のプロパガンダである可能性が高い(゚Д゚)

「オオカミのクローン2頭誕生に成功、ソウル大学」(Y!ニュース)
>あれ?これってウソツク教授が主導したんじゃなかったっけ?ウソツクの名が出ていないが?隠蔽したのか?(゚Д゚)
いずれにせよ無駄無駄!どんな成果を出そうが、論文の根拠となるデータは誰も信用してくれないはず。「実物を見せれば別」なのだが、ウソツクは写真も捏造していたから、一切の証拠は誰も信じないでしょう。唯一信じてもらえる方法は「誰か第三者(勿論朝○人以外)に検証実験してもらい、同じ成果が出ることを証明してもらう」ことだが、検証実験だってかなり大変な作業。初めから信じてもらえないような論文だったら、検証すらしてくれないよ!こうして、例え本当に世紀の大発見をしていたとしても、誰からも信用してもらえず、学会に評価されることも無いでしょう。ウソツクを研究者として遇しているということは、南鮮全体が同じ目で見られてるということだよ?ノーベル賞?夢のまた夢。学会から追放されないだけマシですよ(;´△`)
今回の研究論文は動物クローン分野の学術誌に掲載されることが決まった
>ソースがウリナラチラシですので以下略

「陳情者の71%が暴行受ける」(NIFTYニュース)
中央政府機関に官僚腐敗などを直訴するため全国から北京を訪れる陳情者を対象にアンケートを実施した結果、71%が「陳情後に地方当局者から暴行を受けた」と回答していたことが分かった。
>えーっ!?”たった”71%!?Σ(゚Д゚;)マテ
信じられません。90%は超えている筈です。それとも単に「全員暴行を加えるには人手不足」ということかもしれませんが(゚Д゚)

「タミフル:注意書きに日本での服用後異常行動 カナダ」(毎日新聞)
>そういえば他国での異常行動の症例は報告されているのかな?もしかして日本のみの現象?(゚□゚)
カナダでは服用後に神経・精神症状が報告された事例はないという。
>少なくともカナダでは前例がないようですね。まあ単に「現時点で」因果関係が報告されていないだけで、実例が表に出ていないだけかもしれませんが。

「米海軍:ペルシャ湾に空母2隻…最大規模の軍事演習」(毎日新聞)
>あらー!?もしかして米軍は本気で、噂されている「イラン空爆」を考えているの!?Σ(゚∀゚;)

「<ミサイル防衛>海上配備型の発射実験実施へ 海自が初めて」(Y!ニュース)
>キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
一歩一歩、着実に「普通の国」になってきています。自国をすら守れなくて、何が平和憲法か!(゚Д゚#)

「長江の枯渇 142年来最低水位を記録」(大紀元)
>中狂の中獄支配は、中獄の自然を完膚なきまで叩き潰して死の土地と化して終わるようですね(・∀・)b
悪名高き中華思想を持った支那人が滅びてくれるんなら、中狂支配も意味のあることかも知れん。
ところで中狂に関しては@「汚染された自国の水源の代わりとなる水資源確保の為に、北鮮などの周辺国に食指を伸ばしている」[参考]とか、A「中狂が分裂したら、相互に核兵器を乱用して、死の灰が日本を襲う」[参考]とかいう議論があるようですが、私はそうは思いません。@に関しては「ンなことする暇あったら、自国の汚染を防止した方がはるかに楽な筈」です。飲料水の確保なら、取水源より上流の汚染源工場などを全て操業中止させればよい。多少回復までに時間は掛かるだろうが、少なくとも汚染の進行は防ぐことができる。それだけで済むのに何故他国まで行って確保せにゃならん?それに他国で水源を確保できたとしても、自国内の現状を見れば、確保した水源も遅かれ早かれ汚染してしまうのは明らかです。Aについては「核兵器を使用するのは、自暴自棄になった国家が共倒れ覚悟でやる蛮行」であって、内戦で使用するなんて有り得ません。例え勝ったとしても、核を使った地域は、当分は放射能汚染で使えないんだよ?そんな愚考はいかな中狂といえどもやらないでしょう。まあ朝○人レベルの基地外なら、やらかす可能性はありますが( ´ー`)ノ

2007/03/28:水曜
[近況]
[AM]
散らかり捲くりの部屋をどぎゃんかせにゃんと!Σ(゚◇゚;)

[昨日のニュース]
「石原氏、優勢を維持「実行力」に支持 本社情勢調査」(アサヒ・コム)
>石原氏、圧倒的じゃないか!(*´∀`)ノ
記事の行間にアカピーの悔しさが滲み出てますね!哀れ〜♪m9(^Д^)プゲラ
まあ今回は敵失だな。黒田氏の馬鹿丸出しのパフォーマンスとか、浅田氏の反日組織をバックにして選挙資金をカンパお願いという前代未聞の選挙活動とか、相手が勝手にコケてくれた結果です(・∀・)b

「対北朝鮮「中国の影響力に限界」防衛研が指摘」(アサヒ・コム)
>ンなこと特亜の動向を注視してたら、素人でも判るっつーの!(;´Д`)
それとも別ルートから、何らかの情報を得ているのかなぁ?(゚□゚)

「君が代不起立せず 広島の女性教諭を処分(iza!)
>おおお極左に洗脳されていた広島でも日教組に洗脳された極左狂師を罰するまで回復してきたか!うむっ!ヽ(`-´)

「6か国協議、来週再開の可能性も…麻生外相」(NIFTYニュース)
>BDAの件は、米国の強烈な”ハメ”との観測が強くなっているが、どうもそれだけではなさそう。最近米国内でも批判が強いらしい蛭次官補への嫌がらせの意味もあるんでは?どうも彼には知らされていなかったような気がします(゚Д゚)

「光華寮訴訟判決、1審に差し戻し…台湾の代表権認めず(NIFTYニュース)
>なんでぢゃぁ!?(ノT□T)ノ最高裁がまた訳のわからん判決出し腐ったぁ!(怒)
むむう( ̄д ̄)・・・政府が訴訟の当事者ではないので、遺憾表明とかは出せないし、政府が余計な口を差し挟むのは越権行為だし・・・しかし、台湾との友好関係を維持するためにも、何らかの救済措置を示して欲しいが・・・ぬう、何か良い手は無いか!?(゚Д゚)

「従軍慰安婦「おわび」見直す声、河野氏「知的に不誠実」」(アサヒ・コム)
>度し難し売国奴!(怒)(゚Д゚#)ゴルァ!
やはり政府は河野談話を破棄して、「狭義の強制性は無かった」との修正談話を公式に発表すべきだ。単なる売国奴の談話で、ここまで日本の名誉と尊厳を貶める訳にはいかない!( ̄д ̄)
もうここまで歪曲が定着してしまったら、もう10年以上のスパンで解決を目指すしかないな。事あるごとに証拠を提示し、歪曲発言を個々に批判し、地道で骨の折れる作業だが、それしか名誉を回復する術は無いようだ('A`)

突っ込みどころ満載の朝日夕刊と江の傭兵(国を憂い、われとわが身を甘やかすの記)
>記者の人まで呆れ返ってますね。無理も無い(`〜´)

「民放連、関西テレビを除名へ…来月の総会で正式決定」(YOL)
>捏造報道を繰り返すT豚Sこそ除名すべきだろうがぁ!?Σ(`Д´#)

「首相訪米の最難関・ホワイトハウス記者会見」(よむ地球きる世界)
ホワイトハウス記者会見で首相はただ一言、次の事実を繰り返し答弁するべきである。余計なことを言わずに、。「ほんの数年前、旧ユーゴの内戦で一方が敵方の女性をレイプ収容所に集め、ナチスもやらなかった民族絶滅方法を実行しているというウソ情報が作られた。アメリカのメディアもそれを信じた時期があった。しかし、それは完全な捏造だったので、今では誰も信じていない。そのことを思い出していただきたい。」これならブッシュ大統領も同調できるだろう。
>ほほう!(゚∀゚)ノ

日本の盧武鉉=浅野を都知事にしてはならない!」(依存症の独り言)
>すげー遂に「日本の盧武鉉」とまで云われるようになったか!m9(^Д^)プゲラ
でも大いに頷けます。空気の読めなさ、平然と反日組織と共闘を組む厚顔無恥振り、いい加減な過去の実績、挙句にカンパで選挙費用を捻出しようとする馬鹿っぷり!どれも「日本の盧武鉉」と呼ぶに相応しいですね!( ´ー`)ノ

「捕鯨妨害、「テロに近い行為」=調査団長らが米環境団体を批判」(NIFTYニュース)
>基地外の犯罪行為は法に則り対処すべきということですね。当然です(#´ー`)ノ

「中ロ首脳、エネルギー協力に足踏み 米の一極集中は牽制」(アサヒ・コム)
>ま、精々友好を深めてください。どうせ1年もしないうちにまた喧嘩始めるんでしょうが(・∀・)ニヤニヤ

2007/03/27:火曜
[近況]
[AM]
ぢぇのさいどわおわって中田(T□T)
[PM]
とりゃあへづぢぇのさいどわしゅうそくしますた!

[昨日のニュース]
「「自発性尊重」の親が大幅に減る 内閣府意識調査」(livedoor)
>良いことです( ´ー`)ノ「自発性尊重」とか言いつつも、実質は「放置」でしたから。
極論かも知れませんが、「子供は親の所有物」だと私は思っています。実際「妙な名前付け」とか「娘をグラビアアイドルに」とか、どう見ても子供を所有物としか見ていない親多すぎ!
子供は親の所有物です。所有物だからこそ、所有者責任があります。子供への躾や教育は、所有者責任です。子供の犯罪は所有者の責任です!

「【独女通信】開業医に行く?総合病院にする?イマドキの医者選び」(livedoor)
>クチコミで医者を選ぶということですが、その手が使えるのは市街地部だけ。家の田舎とかは選択肢など最初からありまっせん!(;´Д`)
私はとりあえずネットで近場の病院見つけて、切りのいい外来診察時間であれば行きますね(つーか病気の種別によって外来診察時間の制限あるとこ多すぎ!週に1回午前中だけとかどうせぇっちゅうんぢゃんぁ!?水曜日の午後体調がおかしくなって、病院探したら、外来診察時間が「水曜日の午前中」だとふざけんな!(▼д▼メ))
あとねぇ?(今住んでる所の近所は比較的整備されてるみたいだけど)大学病院とか市民病院とか混み過ぎ!これらの病院は原則「外来診察停止」して、より高度な診療が必要な患者のみの病院にすべきです。それには在来の町医者との紹介のネットワークを整備する必要がある。

「気象庁、初の発生前予測 震源近くは揺れより後に」(アサヒ・コム)
震源に近い輪島市などでは揺れが来た後だったが、震度6弱の能登町では大きな揺れが来る5秒前だった。
>おおう!これは大成功ですね!(*´∀`)ノ
「数秒早めに判ったところで何ができる?」という批判もあるようですが、例え数秒でも事前に察知できれば、心に多少のゆとりが産まれるものです。そのゆとりは、パニックなどの発生を抑えるだけでも効果があると思います。まあ震源近くで(予測が)遅れたのは仕方ないでしょう。直下で起きれば事前察知も何も無いわけですから。
「緊急地震速報、能登沖地震の震源近くでは間に合わず」(YOL)
>ええっと読売さん?この記事で何が言いたいの?まさか「間に合わなかったことへの非難」じゃないでしょうね?(▼д▼メ)

「日テレ:集団暴走取材、番組スタッフが事前に撮影日伝える」(毎日新聞)
>日テレは否定しているけど、これは事実でしょう。下請けが勝手にやったんでしょうね。珍走団「少年ら23人を道交法違反(共同危険行為)の疑いなどで逮捕。そのほとんどが「テレビカメラがあると聞いて来た」などと供述」したことを考えると、やらせは動かしようの無い事実でしょう。口裏合わせて嘘の供述という線も無くは無いが、珍にそんな「頭の働く」奴はいないでしょう。居たら珍走なんかやってねぇって!(・∀・)b

「風邪」(城内 実ブログ)
「つい数年前までマスコミがろくに報道せず、マスコミや与党自民党や野党社会党の最大のタブーであったのが拉致問題である。拉致問題に対してこれまで見て見ぬふりをしてきた知識人、マスコミ人や政治屋たちは、将来人権意識が希薄な反日日本人として国民(人民?)の裁きを受けるであろう。」(城内実)
>偉そうなこと言ってるけどよう?( ̄д ̄)その「最大のタブーにしていた」社会党と組んで、「これまで見て見ぬふりをしてきた」に飽き足らず、容疑者の釈放嘆願書に署名した人非人が幹部ヅラしている政党にのうのうと所属している自分の責任は無視ですかい?え!?(▼д▼メ)
「国民投票法案―悪乗りはやめよう!」(長島昭久WeBLOG『翔ぶが如く』)
しかし、ここへ来て、何の思惑かとんだ勘違いか民主党が国民投票法案に反対するかのような誤った空気が醸成されつつあることに眉をひそめざるを得ない。いわく「国民投票の対象に憲法改正だけでなく、他の重要な国政課題も含む一般投票を認めるべきで、それを与党が呑まなければ反対すべきだ・・・」勘違いもはなはだしい!悪乗りもいい加減にして欲しい
>こちらも民主党の議員の方だが、上の人とは大違い!天晴れ!(ノ゚∀゚)ノ

「タミフル:異常行動、05年度急増 厚労省は分析せず」(毎日新聞)
>ますます判らんな?@10代限定でA発作は飛び降りBしかも05年から突然急増ーなんて、こんな条件に合致する”原因”が科学的に有り得るのか!?(゚□゚)
「NPO法人「医薬ビジランスセンター」は26日、柳沢伯夫・厚生労働相あてに、国がインフルエンザ治療薬「タミフル」の服用と突然死や異常行動による事故死などとの因果関係を認め、タミフルの承認取り消しと回収を求める要望書を提出した。」
>「はいそうですかそれなら承認取り消して回収します」といえるならどれだけ気が楽か。実際はインフルエンザの蔓延予防の観点からも、一概に中止できないのが問題なのだ!わかってるのかこの無責任団体?( ̄д ̄)

「県:「障がい」表記に 国の法律用語を除き−−2月定例会で条例案可決/山形」(Y!ニュース)
>これ、山形県の「障害者」団体から要請があったの?だったら何も言わないけど(゚Д゚)
個人的感想だが、障害者の方がこんな言葉尻だけの「配慮」を求めるとは思えないのだが?

「地震で“陸の孤島”深見地区、自ら重機で林道切り開く」(YOL)
>去年ドライブで輪島にも泊まったので人事とは思えません。被害者の方の一日も早い復興をお祈りしております(゚□゚)
“陸の孤島”となった門前町深見地区
>国道249号も海岸沿いは殆ど一車線になるくらい厳しい所なんだよなぁ。
どーでもいいけど、8時過ぎには(事実上)市全体が”寝てしまう”状況(市街地で開いてる店殆どなっしん。開いてるのは市街地からだいぶ離れたコンビに1件という体たらく)は何とかならんか?とてもこれじゃ(復興しても)観光客は来てくれないぞ?( ̄△ ̄)

「李くん(12歳)の日記」(飯研PukiWiki)
>・・・(つД`)

「読売新聞と朝日新聞の配達員が衝突事故 1人死亡」(SankeiWeb)
>よそ見してそれぞれ左右に急転回したんだろ?どっちがどっちに急カーブしたかは言わんが( ̄д ̄)

「ソウル大、クローンオオカミ作製と発表…黄教授も参加」(YOL)
>ソウル大はウソツク教授と心中することに決めたようですね。哀れ〜♪m9(^Д^)プゲラ
でも、様々な国際学会では、ウソツクの前から既に、南鮮研究者の評判は地に落ちてるみたいね。証拠や議論よりも感情が優先されお話にならないんだと( ´ー`)ノ

「地震対策取らず86% 能登半島地震アンケート」(東京新聞)
>無理も無いですね。専門家ですら意表を衝かれたのですから(゚□゚)

「韓国軍の北朝鮮情報収集「見えず、聞こえず」」(東亜日報)
>反米で米軍という目を失ったからだよ(゚听)、ペッ!
(中略)実際には5m以上の物体でなら可能な状態だという。
>5m以上でないと読取れないとなると、解像度10m位ですかね?商業衛星から画像買えば〜?(*´_ゝ`)プッ(つーかIKONOS画像は買ってる筈だが)

「浅野氏選挙費公開「1900万円足りん」」(スポーツ報知[ネタ元])
>・・・○|_Γズコーッ!
自分の財布すら把握できない奴に知事やらせようという馬鹿奇特な都民はどれだけ居るのかな?m9(^Д^)プゲラ

2007/03/25:日曜
[近況]
[PM]
海水槽でぢぇのさいど発生。犠牲者4名・・・orz

[本日の査収物]
・[Magazine]
[まんがタイムきらら 2007/04]・・・最近馴染みの本屋から消えた。
[PUSH!! 2007/05]・・・とりあえずげと!
2007/03/24:土曜
[近況]
[AM]
だりぃんで出社は明日の日曜日に・・・orz
[PM]
夕方になって小雨・・・洗濯物が乾かねぇ(泣)

[本日の査収物]
・[Comics]
[キミキス Vol.1](東雲太郎・エンターブレイン)・・・初版は難民も出たそうで。
[流されて藍蘭島 Vol.10](藤代健)・・・これも5巻辺りから読んでねぇ。
[みにっつめいど Vol.3](高雄右京)・・・2巻買ったかすら忘れてまつ。
[ファイト一発!充電ちゃん!! Vol.2](ぢたま某)・・・1巻最後まで読んで中田。
[こいこい7 Vol.9](もりしげ)・・・確か前巻から読んでねぇ。
[クロスブレイド Vol.1](イダタツヒコ・士貴智志)・・・さてどうでしょう?
・[熱帯魚関連]
[ホテイアオイ]・・・淡水槽に浮かべませう。
[クリスタルレッドシュリンプ5名様]・・・やぱし綺麗(惚)
[マンジュウイシモチ1名様]・・・5cmくらいあるます!
[イエローコリス1名様]・・・2cmくらいのちっこいおさかな♥

[昨日のニュース]
「日本もミサイル迎撃が可能に 緊急対処要領を閣議決定」(NIFTYニュース)
>なにー!いつの間に!?o(゚∀゚*)oワクテカ
え?ということは、「」北鮮が発射したとしても、法的には「日本も即時迎撃可」ってこと!?うはースバラシス!ヽ(゚∀゚)ノ

「国内初配備!地対空誘導弾パトリオット(PAC3)ミサイル」(iza!)
>キタキタキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!
よし3月末だな!4月頭にでも北鮮を恫喝してやるか?(・∀・)ニヤニヤ
ううむこう見ると米議会の「従軍慰安婦問題」も、特亜に対する日米合作の「単なる目くらまし」かも知れんな。特亜の目が米国議会に釘付けになっている間に、日米政府間では着々と対特亜戦略が構築されている!(喜)( ´ー`)ノ

「槙原「証拠出せ」松本零士氏訴える」(Y!ニュース)
>あらーうやむやになったと思ってたら、いつの間にか新たなる動きですか(゚□゚)
この問題、最初は私も「マッキーのパクリだろ」と思っていたが、どうやら松本氏の著作権感覚もおかしいみたいね。なんか「頭の中で思いついたこと」とか「ごく近い仲間にしか伝えていないこと」でも、著作権があるとか発言してるみたい(;´Д`) どうなるか見物ですね。

「ガリレオ軌道修正 委託会社創設へ」(SankeiWeb)
>結局頓挫しそうだなぁ?('A`)GPSシステムに対する補完システムとして期待していたのに。
やっぱりGPSって米軍の所有物であり、いつ提供停止になるか判らないのに、日本などではカーナビは勿論、測量業務の中で必須になって来ているからなぁ。GPSが使えなくなった場合の補完システムが欲しいところです。露のGLONASSとかあるけど、GPSなどとは比較にならないほど不安定だし、将来的にも信頼の置けるものではありませんね。

「PS3が欧州で発売、日米に比べ反応は冷ややか」(Y!ニュース)
>日本も冷ややかだったぞ?(゚Д゚)行列作ったのは殆ど中獄の転売ヤーだったでしょ?
「周りの友人の多くもPS3に関心を持っているものの、425ポンド(約9万8500円)という値段が購入のネックになっていると指摘。」
>高っ!Σ(゚Д゚;)「アミューズメント機」に出せる金額じゃないよ!ソヌーは完全に戦略を誤ったな。

「日本への牛肉輸出合意違反、米農務省が2例目認める」(YOL)
>うむっ!ヽ(`-´)どちらかに非があれば素直に認め、きちんと実務をこなしていけば、それが信用に繋がる。
でもね?違反が何度も続くようだったり、一方的に因縁吹っかけたりしていると、いつまでたっても信頼は醸成されないからね?(゚听)y-~

「「平成球児」が入場行進 選抜高校野球が開幕」(東京新聞)
>え!?センバツって今日開幕なの!?Σ(゚□゚;)

「87歳の春、大学卒業「学ぶのは楽しい」…大学院へ」(NIFTYニュース)
>学ぶのは楽しいよ〜・・・「生活するのに何の問題もなければ」という条件付だけどな!
漏れはこれ(ビンボで生活でけへん!)で、研究生活を諦めて就職しますたorz

「「働きながら大学院」拒み入学金返還命令 名古屋市立大」(アサヒ・コム)
>これはどちらの言い分も正しいし、どちらも思い込みがあったようだね。実際働きながら博士合取る人も多いが、働きながら博士号取るのは、現実問題相当難しいよ?教授が「最低1年間の研究への集中」を求めたのも無理ないよ。働きながらの博士号取得が何故難しいか?それはひとえに「その人の研究能力が、博士号に足るものかどうか」が、担当教官が判断しづらいからでしょう。論文の内容以前の問題なんですよ。基礎学力がちゃんとあるか?なんですよ。学生として教官と密に議論できているのなら、その能力は把握しやすいけど、働いている人だと、その能力を論文とか論述試験に求めなければならないので、更に厳しくなります。けっきょく博士号取りたいんだったら、休職して研究に専念したほうが、はるかに楽です。

「アキバ系カオス通信 - 第17回「ニューズウィークは萌えているか?」」(livedoor)
>ちょwwwNewsweek!?Σ(゚∀゚;)
目次には「涼宮ハルヒ」の画像が貼られたプラカードを持ってデモに参加する、あのパレスチナの少女の写真を掲載。
>これにはひっくり返りましたね!パレスチナでハルヒですよ!(;´△`)

「ゲイツ氏に名誉学位 ハーバード、中退から32年」(SankeiWeb)
>あら、単なる学位(学士ですね)ですか?(゚□゚)彼くらいの実績と社会に対する貢献があれば、名誉博士号くらいあげても良いと思うよ?

「可能性残したパイレーツの桑田=大砲封じ、三者凡退−米大リーグ」(Y!ニュース)
>桑田レベルの野球巧者なら、大砲と呼ばれる打者ほど手玉に取りやすいと思うよ?(゚∀゚)一番厄介なのには、選球眼の良いアベレージヒッターだよ。

「本番同様にリハーサル オペラ座で団十郎さんら」(東京新聞)
>おおおおお!パリのオペラ座で歌舞伎ですか!すげぇ!Σ(゚∀゚)

「教員免許法改正案を了承 自民、残り2法案は来週に」(東京新聞)
>いょし!(ノ゚∀゚)ノ
左巻き狂師を駆除できる法案が着々と進行してますね。しかし国会に提出されれば、あらゆる売国組織が徒党を組んで非難するだろう。ここからが踏ん張り所です(・∀・)b

2007/03/21:水曜
[近況]
[PM]
なんかもぉあらゆることがわやくちゃでたいへんでつ(´・ω・`)ショボーン

[本日の査収物]
・[Comics]
[時をかける少女 Vol.1](筒井康隆・ツガノガク)・・・まだ映画すら観て無いのだが。
[コイネコ Vol.3](真島悦也)・・・一瞬買うとき「あれ?3巻って買ってたっけ?」とかオモタ。

[昨日のニュース]
「坂田TKOで世界王者に、フライ級16年ぶり」(NIFTYニュース)
「パーラは3回開始のゴングに応じず、試合を放棄した。」
>やる気ねぇ元チャンプだな('A`)
しかし、1階級上げるために減量せず、結局(放棄とはいえ)負けたって事は、1階級上げても勝てないんじゃないのか?つーかその前に、ボクシング組織(名前は知らない)とかで何らかの制裁があるんじゃないか?最悪除名処分とか(゚Д゚)

「ブッシュ米大統領、イラク早期撤退は悲惨な結果もたらすと強調」(NIFTYニュース)
>多分米国民も「早期撤退は不味い結果になる」ということは理解していると思うよ?ただ、「ブッシュに巧くできるのか?」という疑念が賛成しかねる結果になってるんじゃないかな?(;´△`)

「黒川氏、1000万円選挙カーに待った…トホホ三者三様」(livedoor)
>それってギャグでやってんだよな!?(゚∀゚)ノwww
この人、人格面で多少問題がありそうだな。美的感覚は置くとしても、少なくとも「組織のトップ」としての能力には首を傾げざるを得ないな。この「選挙カー」みたいな事を行政でやられた場合を考えてみそ?莫大な予算を賭けた物が完成直後にいきなり使用不可となることを考えて見れ?(;´△`)

「金造氏、勝算ないけど「アゴ&キンゾー」再結成…トホホな三者三様」(livedoor)
>もう黒川氏が居るのでギャグ要員は要らないです(;´Д`)ノ
真の目的はどっちだ?立候補の宣伝の為に再結成したのか?それとも再結成の宣伝の為に立候補したのか?(゚Д゚)

「[大勝軒]つけ麺発祥の店、46年の歴史に幕 東京・東池袋」(livedoor)
>・・・( ´_ゝ`)フーン?
だが、からヘリ飛ばして行列を実況中継するほどのことかアカピー?Σ(゚Д゚;)

「温泉偽装、米でも発覚 サラトガ温泉、水道水を混入」(SankeiWeb)
>えー日本以外でも泉質を気にするのぉ?泉質を客引きの謳い文句に利用しているのかなぁ?

「「竹島問題、棚上げ合意」国交正常化前に“密約”存在 韓国誌が紹介」(Y!ニュース)
>何故こういう重要事項が日本からは報道されないんだろう('A`)
韓国側はその後、この約束を守らなかったとしている。」
>南鮮と約束を交わすこと自体がそもそも誤り。密約なんぞもっての他という事だな(`〜´)

「犠牲者悼み安全誓う=霞ケ関駅で黙とう、献花−地下鉄サリン12年」(Y!ニュース)
>オウムの12年後に総連ですか。これまでのところ、総連及び特亜関連事件は、大体オウムと同じ流れを示している。オウムの場合「疑惑→「宗教弾圧だ!」→次々に暴かれる悪事→証拠の無い反論と、全く変わらない言動に、国民の反発買い捲り→本部強制捜査→すべての悪事がバレる→でも信者は反省もせず残存、今に至る」総連の場合「拉致疑惑→「人種差別だ!」→次々に暴かれる悪事→証拠の無い反論と、全く変わらない言動に、国民の反発買い捲り(←イマココー)」。末路「総連本部強制捜査→すべての悪事がバレる→でも火病民族は反省もせず残存」も同じなんだろうなぁ('A`)(諦)

「女性の再婚禁止、離婚後180日→100日に短縮検討」(YOL)
>・・・は?期間短縮?Σ(゚Д゚)マテ
意味なし。それよか「再婚相手が了承したらおK」で良いんじゃない?再婚相手が認知を拒否して、元の夫も認知を拒否した時、DNA判定とともに、裁判の根拠として180日なり100日ルールを利用すればよい。それによって再婚を禁止するなんてナンセンス!・・・だと思うんだが?

「宮崎駿氏“長男教育”反省し次作製作」(livedoor)
>それって私物化って言わないか?('A`)
いつから映画のジャンルに「私小説」ならぬ「私映画」って出来たの?
宗介のモデルは宮崎監督の長男吾朗氏(40)。吾朗氏が昨年、「ゲド戦記」で映画監督デビューしたことを、宮崎監督は自分への反抗ととらえ、「こんなことになったのは吾朗が5歳の時、仕事ばかりで付き合っていなかったからだ。二度と吾朗みたいな子をつくらないために」と反省の気持ちを込めているという。
>ある意味「究極の過保護」だな(;´△`)[参考(【溶けゆく日本人】)]
因みに私は宮崎関連アニメは「魔女宅」と「トトロ」以外は好きではありません。だってこれ以外は妙に「血」とか「暴力」とかの要素が強過ぎて、見た後嫌な感じが残ってしまうんで。

「グーグルが携帯事業参入? 狙うはモバイル検索市場」(SankeiWeb)
>携帯から検索できるようになれば有り難いですね!これは楽しみです。

「有事「核の傘」どう機能、防衛省が米に概要提示要請へ」(YOL)
>これは良い動きですね。「口で言うだけでなく、具体的に示せ!」と米国を恫喝したようなもの。つまんない回答するようなら「仕方ない。なら日本も核武装するしかないよね?」”回答”してあげやう!(゚∀゚)ノ

「自民党小委、NHK受信料の義務化先送りで一致」(YOL)
>今のうちにNHK国有化の議論も始めちゃって下さい。議論開始自体が、NHKの改革に対する強烈なプレッシャーになる筈ですから( ´ー`)ノ

2007/03/19:月曜
[近況]
[AM]
さていまなんぢでしょおか?ヾ(@∀@*)ノシアヒャヒャ!
2007/03/16:金曜
[近況]
[PM]
昨日は会社に泊まりこんで完徹ですが何か?(T□T)
>にしてはあんまり進まなかった罠orz

[本日の査収物]
・[Comics]
[妹は思春期 Vol.6-7](氏家ト全)・・・これで既刊こんぷ!
・[熱帯魚関連]
[熱帯魚の主食]・・・安かったんでつい(汗)
2007/04/21
[Before] :[RETURN to START][After]