■PASTSTREAM■
==過去のログ==
+++[2005/11/01〜11/15]+++
2005/11/15:火曜
[近況]
[AM]
まあた日曜の午後は首痛と頭痛で死んでますたよっ!(つД`)イデデ
>ぢぢい街道まっしぐらでつか?orz

[ニュース]
「料理評論家ロゼンガルテン氏「韓国料理、人気上昇可能性大」」(朝鮮日報)
>「人気上昇可能性大」って何!?可能性大て!?言い換えれば「明日は晴れかもしれない」ってのと大差ないよ!Σ(゚Д゚;)
・・・もう妄想も基地外レベルになってきたなぁ(呆)('A`)

「香港ディズニー:魔法の効果なし? ブーム起こせず」(毎日新聞)
>分不相応に日本の真似をしようとするからですよ。分を弁えてニダーさんの真似から始めなさい?(*´_ゝ`)プッ

「心臓を握って生まれたインドの赤ちゃん、手術代なく医師が苦慮」(Infoseek)
「「女児は、首と鎖骨の間に完全な形の心臓があり、それを右手で握って生まれてきた」」
>いまいち状況が良く想像できにくいですが、異常な状況であることは理解できます(((((;゚д゚)))))ガクブル

「レイザーラモンHG、売れない相方救済フォー!!」(Infoseek)
>え!?HGって相方のいるお笑い芸人だったの!?Σ(゚∀゚)
「ハードゲイキャラでブレーク中のHG(29)が相変わらずの下ネタ連発で観客をドン引きさせながらも3回戦出場を決めた。」
>「ドン引き」て・・・(;´Д`)

「遼寧省:偽ワクチン使用80%、鳥インフルエンザ制御不能」(大紀元)
>「偽ワクチン」て・・・「制御不能」て・・・orz

「イ・スンヨプ「守備ができるチームに行きたい」」(朝鮮日報)
「イ・スンヨプは「条件が同じであれば、所属チームのロッテを選ぶ」とし、「お金よりも守備の機会を保障してくれるチームに行きたい」と語った。」
>ええっと、発言が完全に矛盾してるんですけど?「条件は低いけれど守備をさせてくれるチーム」が現れたらどうすんの?(゚Д゚)
ま、いずれにせよ日米のリーグでは入団は出来ないだろうね。

「「バイオ産業、2015年には世界7位に」」(朝鮮日報)
>まあたニダーさんお得意の「永遠の10年(=決して訪れない10年。または、10年後に追いつくはずが、その差はさらに開いていて、「おかしいニダ!?10年経ってウリナラが勝ってる筈なのに?<`д´;>」と不思議がる10年のこと。)」ですか?(*´_ゝ`)プッ

「韓日ビザ免除は両国に利益」(東亜日報)
「(中略)「来年2月までの暫定免除期限中に問題が起こらないことが重要であり、そうなるように望む」と述べ、それまで問題が発生しなければ、ビザの永久免除措置を取る方針を示唆した。」
>それって「ビザの永久免除措置は有り得ない」と同じ意味ですよ?(*´_ゝ`)プッ

「宣監督、その余裕の秘密は」(東亜日報)
>つーか単に「彼我の力量差を正確に把握しているから、すべては予想の範囲内に収まる」だからでしょ?そんなもん日米じゃ常識。
だけど「ウリナラは世界一ニダ!ウェーハッハ!<`∀´>」という妄想しか出来ない典型的なニダーさんには、理解できないかもしれないね。

「落札率96%超す高額受注 成田空港談合、本格解明へ」(SankeiWeb)
>んー?多分談合があったのだろうけれど、落札率が高いからといって、即「談合があった」とは云い辛いと思うよ?適正価格はまさに適正価格であって、発注担当者が正確な価格を弾いているのなら、受注する側だって、かなりの精度で「適正価格」は類推できるよ?漏れだって最近の見積もりは、適正価格の90%以上にはなってるんだから(勿論常にではないけどね)。
それでも最近は「低価格受注」が日常化してて、適正価格では受注できないのよorz

「日テレ秋の番組“怪”編…やっぱり大コケした番組も」(Y!ニュース)
「10月3日にスタートし、初回の平均視聴率は2.1%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)。以後、ほとんど1−2%台という状況。秋改編で消えた韓流ドラマを下回る水準だ。」
>日テレにもあの法則が!((;゚д゚))

「テロ警告:香港の米総領事館が中国広州で発生情報」(毎日新聞)
>で?どういう組織のテロリストなんだ!?イスラム系?あるいは中狂政府主導のテログループか?

「中国吉林省:石油化学工場大爆発、死者6人、約1万人避難」(大紀元)
>流石に中国映画は迫力があるn・・え!?映画じゃない!?(((;゚д゚)))ガクブル

「民主・落選組が「前議員の会」定年制阻止などで結束」(アサヒ・コム)
>政権を担ったことなど一度も無いくせに、既に与党病が蔓延ですか?(呆)('A`)
「執行部から唯一出席した鳩山由紀夫幹事長は「公認基準には例外規定もある。できるだけ高度な政治判断をしていく」と火消しに回った。」
>お見事!(゚∀゚#)ノさすがは選挙直後にマニュフェストを白紙に戻す口先政党よっく覚えておきましょう!

「黄金色の人面魚、忠清北道で発見」(朝鮮日報)
>懐かしいなあ人面魚!( ´ー`)ノ今ごろこんな話題でニダーさんはもちきりですか?暇ですなぁ。そんなに日本が羨ましいの?(呆)('A`)
まさかこれも「日本直輸入」か?んで「ウリナラ起源ニダ!<`д´>」とか言い出すのかな?('A`)

「【11月15日】「韓国っていい国だなあ」」(朝鮮日報)
>本当にいい国ですね!(▼д▼メ)


[日曜の査収物]
・[Comics]
[舞乙HiME Vol.1](矢立肇他)・・・たったこれだけのために往復¥300・・・
2005/11/12:土曜
[近況]
[AM]
久々に人並みの土曜日が迎えられますた(*T∀T)ノ
>今日はンヵ月ぶりにおいちゃん呑んぢゃうよ!?(゚∀゚*)ノ
[PM]
たったビール1本なのに、二日酔いなのか?
>いや、単なる「寝過ぎ」かと・・・(;´Д`)

[ニュース]
「アジアシリーズ、中国選抜―サムスンがプレーボール」(YOL)
>全く興味はありませんね( ̄△ ̄)なんせ事実上「アジアの2位・3位決定戦」でしか無いのだから。トップの日本と、最下位の中国はガチ。後はまあ台湾の2位をどれだけ韓○が近づけるか?だけですね。正直日本が参加する意味あるの?意味があるのは、最近実力をつけて来た台湾戦だけです。
あ!ニダーさんが中狂さんに負けたら大笑いですね!指差して笑ってあげましょう!(*´_ゝ`)プッ
「<野球>三星、中国破り初勝利…アジアシリーズ」(中央日報)
>ちぇっ!つまんね(゚听)

「ペルーが駐日大使召還へ、日本のフジモリ氏対応理由に」(YOL)
>日本が深入りしすぎている気もするが、それ以上にペルーの姿勢が強硬だなぁ?ペルー政権がフジモリ氏の政界復帰を恐れての政治活動かな?(゚Д゚)

「世界12大貿易国の大統領による「グローバル化」批判」(朝鮮日報)
>言葉使いが全く成っていませんね。"12"ではなく"12"です(゚Д゚)
「外交部は「大統領が強調したのは『自由貿易』であり、『社会的格差』は附随的問題」とし、ワシントンポストが本末転倒の報道をしたと説明した。」
>遂に米国マスコミにまで「妄言」呼ばわりですか?(*´_ゝ`)プッ

「【対談】イ・スンヨプ&宣銅烈(1)宣「いっしょにやらない?」」(朝鮮日報)
>前に肉王自身が、「韓国からのオファーは1件も無い」と言ってたぞ?単なるリップサービスかな?(・∀・)
でも、宣銅烈としては欲しいんぢゃないかな?日本でそれなりに仕事が出来たんなら、韓○に戻ってきたら、間違いなく「向かうところ敵無し」だろうから。

「【噴水台】100−1=0」(中央日報)
「胡適(こ・せき、中国近代の学者・思想家)の「差不多」先生の話である。 20世紀初め、中国人の「適当主義」を痛烈に批判した。」
>え!?中国の話なの?「ああ典型的なニダーさんだなぁ。」とオモタけど?(・∀・)b
「中国人の「適当主義」」ではなく「韓○人の「ケンチャナヨ主義」」でも可!
「中国が「適当主義」から抜け出し「ディテール」まで備えたら、韓国の居場所はどこになるのか分からない。」
>確かにその通りですね。ニダーさんから「ケンチャナヨ」を取ったら、あとは火病くらいしか残らないもんね(*´_ゝ`)プッ
「中国家電大手、海爾(ハイアール)集団の張瑞敏・CEO(最高経営責任者)の就任の一声も「工場のどこにでも小便をするな」という小さなことだった。」
>いや。それは「小さなこと」ぢゃ無いだろう?つーか中国人はどこにでも小便するのが普通なのか!?('A`)

「【社説】離散家族行事での北朝鮮の横暴、なぜ抗議しないのか」(中央日報)
>一年前は、この記事の「北朝鮮」を「韓○」に、「南側」を「日本」に変えても全く意味が通じる土下座外交ですたorz

「ホワイトハウスのHPに金大中前大統領の写真が?」(Livedoor)
>米国におけるニダーさんの認知度がはっきり判りますね(*´_ゝ`)プッ

「胡総書記が英国訪問、抗議者数百人が「歓迎」」(大紀元)
「英国タイムズ紙によれば、ブレア首相が「わが国は民主国家である。国民は自由に言論表現する権利を持っている」と発言し、平和的な抗議行動を容認する態度を示したという。」
>ブレア首相、案外嫌みきっついな!Σ(゚∀゚;)

「[体罰]少年団コーチ、女子児童を裸で走らせる 愛媛」(Livedoor)
>うらやm・・・くっ!(>_<)(←いろいろコメントしたいところであるが、世間体とかを今更ながらに考え始めて押し黙ってしまったチキンなペド)


[本日の査収物]
・[Comics]
[かりん Vol.1-2](影崎由那)・・・とりあえず読んでみっか?
[ツイてるカノジョ Vol.2](雑破業/藤真拓哉)・・・これも暗いのか明るいのか良くわからん内容だったな確か。
[needle](中田ゆみ)・・・エロか!?
[ツインズナース Vol.1](後野まつり)・・・さておもしろいかな?
◆[Radiata Stories The Song Of Ridley Vol.1](宮条カルナ)・・・取り合えずιょぅι゛ょの方をげっと。
[ちびもの Vol.1](東雲水生)・・・「もえよん」系第二弾〜♪
・[Magazine]
[まんがタイムきららCarat 12月号]・・・表紙が11月号と似てないか?
2005/11/11:金曜
[近況]
[AM]
昨日仕事で完徹してるのに目が冴えてるのはナゼデツカ!?(゚Д゚;;)
>もしかして氏が近いノカ!?

[本日の査収物]
・[Comics]
[ラバーズ7 Vol.4](犬上すくね)・・・ヤクザ経営のコンビニで卓球勝負!するマンガ。
[武装錬金 Vol.9](和月伸宏)・・・これで完結!?
[みなみけ Vol.2](桜場コハル)・・・絵柄変わった!?
[かしまし Vol.2](あかほりさとる×桂遊生丸)・・・重いのか軽いのか良くわからんな。
・[Magazine]
[まんがタイムきらら12月号]・・・何かすっごく久しぶりな気が!
[電撃姫 2005/12]・・・りぬある!全然違う雰囲気!
・[Game]
[Fate hollou ataraxia ](Type Moon)・・・ぢつわ先週に買ってた。
[Tick!Tack! Standard Edition ](Navel)・・・こっちも一緒に購入〜♪
2005/11/06:日曜
[近況]
[PM]
土曜日も夕方から出社してたさ(つД`)
>本日も夕方から出社〜・゚・(ノД`)・゚・

[ニュース]
「20代放送記者を聴取 大津連続放火、現場の男に酷似」(Y!ニュース)
>火の無いところに煙を立てる(記事を捏造する)のはアカピーの得意技だが、N○Kは直接火をつけますか!Σ(゚Д゚;)

「中国政府は組閣人事にショックだろう」(Livedoor)
「靖国強行派を三役に揃えた大惨事小泉内閣」(Livedoor)
>な・なんですかこの両極端な記事わ!?Σ(゚Д゚;)しかもこれ”ゲンダイネット 5日10時00分”と、全く同じ時間の記事だ!なんだこれ?
しかし、下の匿名記事、品性下劣だなぁ!在○記者ぢゃ無いのか?( ̄д ̄#)

「古美術盗難:500万円相当の中国漆器 京都の入札会場」(毎日新聞)
>数ヵ月後に何故か「韓○の国宝」としてウリナラチラシに登場するに500ヲン!
そのとき当然のように「日帝に略奪されたウリナラ国宝を奪い返して来たニダ!ウェーハッハ!<`∀´>」と英雄扱いされる強盗犯がウリナラマスゴミに登場するのは確実ですね(゚听)ケッ!

「[社説]「北より南が、先に急変事態を迎える恐れもある」」(東亜日報)
「さらに衝撃的なことは、「北朝鮮よりも韓国が、先に急変事態を迎える恐れもある」という警告だ。」
>あはははは!遂に同国人にも事実を指摘されちゃった!(*´_ゝ`)プッ
さあ早速のむタンの言論弾圧もとい妄言を発したものの批判がマスゴミこぞって繰り広げられます!楽しみ〜♪( ´∀`)ノ

「建造物侵入:47歳の男が女子生徒の制服着て中学に」(毎日新聞)
「制服は紺色のブレザータイプで納入業者から購入したといい、長髪のかつらをかぶって口紅も塗っていた。」
>そ・想像しちゃ駄目だ!想像しちゃ駄目だってっ!
・・・ゲロッorz

「ヌーボー輸入、過去最高に 17日解禁、高級品に人気」(Y!ニュース)
>なんかこれって、いつのまにか「日本の景気のバロメーター」っぽくなって来たね(;´Д`)

「一夫多妻制:妻3人の判事で罷免論争 米ユタ州」(毎日新聞)
>米国で一夫多妻!?度胸あるなぁ(;´Д`)
「(中略)計32人の子どもがいるという。」
>(((((;゚∀゚)))))ガクブル!

2005/11/05:土曜
[近況]
[AM]
そろそろ先月・先々月の分を切り離さないとっ!(゚Д゚;)

[ニュース]
「中国と戦争すれば米は負け…訪米中の都知事講演で断言」(YOL)
>残念ながらその通りでしょうね。中狂の人命軽視は酷いですから( ̄△ ̄)

「個人情報保護を進める団体、相談者の個人情報を流出」(Infoseek)
>ひょっとしてギャグでやってるのか!?(゚Д゚;)

「日韓議員サッカー中止、靖国組ダメ認めず」(Nikkansports)
「(中略)「政治的な条件がつくのでは意義が失われる。当分、開催を延期したい」と韓国側に伝えた。」
>(・∀・)bGJ!ニダーさんの慌てふためく様子が目に浮かぶようです(*´_ゝ`)プッ

「固定電話加入権「当面存続」NTT東西、総務省に報告」(アサヒ・コム)
>取りあえずは先送りか( ̄д ̄)
漏れの提案!加入権を廃止せずに解決する手段としては、「一定割合で月々の使用料から差っぴいていく方法」はどうだ?例えばひと月に1万円の使用料なら、2割(2千円)を値引きして、その値引き分を加入権の金額7万2千円から差っぴいて、残り7万円。これを繰り返しすという方法だ。これならNTTも「一括返済」の必要も無いし、利用者の不公平感も少ないだろう。一考を求む( ̄д ̄)

「KTXで相次ぐ事故・故障 運行にトラブル」(朝鮮日報)
>普通こういうのって、時間がたつほど改善され、トラブルは減っていくものだが?(呆)('A`)

「【写真】 盧大統領が「放課後学校」訪問」(中央日報)
>今のうちに(2年後くらい後には入る予定の)刑務所の訪問をしておいたほうが良いんぢゃ無いのか!?(*´_ゝ`)プッ

「社説:民主憲法提言 これで「創憲」と言えますか」(毎日新聞)
「セクハラ禁止などは憲法でなく、法律で処理すれば済むことで(中略)」
>むむう、毎○と漏れの意見が一致するとは!なんか馬鹿にされたような気分orz

「「テラワロス」も現代用語――はてなキーワードと流行語の接点」(Y!ニュース)
>「特定アジア」が入っていません!欠陥です!ヽ(`Д´)ノ

「★(:´Д`) ゴミ餃子や寄生虫キムチだけじゃない。韓国の恐るべき不良食品の数々。」(★厳選!韓国情報★)
>・・・ゲロッ!orz

「大邱・寿城区が「キムチ実名制」を実施」(朝鮮日報)
>もうすぐ金本位制ではなくキムチ本位制((*´_ゝ`)プッ)に移行するに500ウォンもとい500キムチ!(・∀・)ニヤニヤ

「NHKの民営化も議論「タブーない」と総務相」(Livedoor)
>いょし!(ノ゚∀゚)ノ
いまやアカピー・毎○に並ぶ売国マスゴミとなったN○Kなど、民営化して世間の冷たさを感じさせるべきですΣ(`Д´)

2005/11/04:金曜
[近況]
[AM]
会社でないと落ち着かないのはナゼデスカ!?((;゚д゚))

[ニュース]
「人権擁護法案「中身に問題」法相、現法案提出に否定的」(アサヒ・コム)
>いょし!(ノ゚∀゚)ノ逆差別法案には絶対反対です!

「北朝鮮へ「亡命」の日本人女性、帰国へ」(アサヒ・コム)
>この後どこに行くかが最大の焦点ですね。総連かオウムか?またこの支援団体とは?いずれにせよ、北鮮のスパイとして舞い戻ったと疑ってかかるべきでしょう( ´ー`)
さもなきゃ「北鮮ですら持て余した基地外」ってことだな(・∀・)

「韓米関係悪化は広報で解決できる問題ではない」(朝鮮日報)
「「米国人は、韓国人に裏切られたと強く感じている。今、米国が発している韓国への警告は“拳で叩く”程度のものだが、関係がより悪化すれば、“ハンマー叩き”のレベルになるかもしれない」」
>さあ楽しくなってまいりますた!米韓関係の緊密さはのむタンの言う通りですな!o(^o^*)oワクテカ

「米「北のテロ支援国指定解除、日本の許可が必要」」(朝鮮日報)
>最近になって北鮮の対日路線が軟化していたのは、恐らく米国のこの意思を伝えられたからでしょうな。さて?北鮮とともに日本を非難していた南鮮はどうするの?(*´_ゝ`)プッ

「朝鮮非難決議案、国連で可決される可能性ある」」(中央日報)
>EUと日本が組んでの決議案提出、米国および西側諸国が拒否する理由が無い。中・ロですら否決には回れないだろう。どうすれば否決されう可能性があるの?
あ!米国も共同提案国となった」のね!おいおい南鮮よぉ?どうすんだ?(・∀・)ニヤニヤ

「いずれも韓国船籍、関門海峡でフェリーと貨物船衝突」(YOL)
>なんでニダーさんって、周囲に迷惑しか掛けないんだろう?('A`)
もう韓○船籍の船は一律日本寄航禁止にしようよ?ね?( ̄△ ̄)
「関門海峡でフェリーと貨物船衝突 沈没恐れなし」(SankeiWeb)
>「ウリは悪くないニダ!<`д´;>」と、双方罵り合いの挙句、自船を相手船に突撃!⇒両者轟沈 という斜め上の展開キボン!(;´△`)

「食薬庁「国産キムチ16製品から寄生虫卵検出」」(朝鮮日報)
>中凶の因縁かと思っていたけど、事実でしたか!(*´_ゝ`)プッ
でもこれって、中凶の圧力に屈した韓○政府が、自国民の不満を抑えるために捏造した可能性もあるな。捏造はニダーさんのお家芸だしね!( ̄д ̄)

「一筆入魂:[171]朝日広告をやめブログ記者まで集めた自民の広報戦略」(毎日新聞)
「(中略)「当日、朝日新聞だけは掲載せず、その分はスポーツ紙などにまわした」というのだ。事前にこのことを知った朝日側はあわてて自民党へ出向いたが、「朝日読者には自民党支持者が少ないという調査結果が出たうえ、予算もなくなってきたので効果的とみられるスポーツ紙を選ぶことにした」として応じなかったという。朝日だけをはずしたのは前代未聞のことだろう。」
>アカピーワロス〜♪Σ(゚∀゚*)
アカピーはスポーツ紙以下!国民の常識ですね!(・∀・)ニヤニヤ

「「灯りの消えた北朝鮮」を説明するラムズフェルド」(東亜日報)
>ラムズフェルド米国防長官が指し示している画像はおかしいですね。日本の明かりが殆ど見えません。衛星写真で見る夜の日本などは、日本列島の形にあかあかと輝いています。これは「北鮮の暗さを強調するために作為的に作った画像」のようですね。
米国人は「判りにくい真実」より「判り易い歪曲」を選ぶことが度々あります。これはその一例でしょう(゚Д゚)

「生ごみ:水素ガス生成の実証研究開始、全国初 京都市」(毎日新聞)
>韓○産ギョーザを使うと効率的に水素ガスが生成できそうだな。何せ輸入直後から既に腐敗してるしな!(*´_ゝ`)プッ
し・しまった!発生ガスの成分には、火病に罹る危険性のある「ニダーガス」が含まれているんだった!(嘘(゚∀゚)ノ)ちぃ!これじゃ生ごみとしても使えない!(大嘘(゚∀゚)ノ)

[2日前のニュース]
「新内閣「期待できる」51%…読売緊急調査」(Y!ニュース)
>中狂の「<;゚д゚>ガクブル」が聞こえてきそうです。「これが特定アジアの妄言に対する日本の回答だぞ!」と。
「ポスト小泉、安倍官房長官が大きくリード」
アルかニダ「<<<<<;゚д゚>>>>>ガタガタブルブルガクガクガクガク」

「偽ブランド:ほとんどが韓国から 拠点解明急ぐ 福岡県警」(毎日新聞)
>パクリ大国の面目躍如ですな!( -д-) 、ケッ!

「日本でのプレーを希望 契約切れるロッテ・李内野手」(共同通信)
「米大リーグ挑戦は夢だが、今オフはない。韓国からの話もないし、日本でのプレーを考えている」(中略)」
>祖国は冷たいね?あれだけ捏造記事でよいしょしてくれたのにね?(*´_ゝ`)プッ

「「麻生外相と会うの楽しみ」米国務省報道官」(アサヒ・コム)
>テロを徹底的に憎む現米国政府が、「歴史的なテロを始めた」日本に、ここまで歓迎の意を表するでしょうか?(・∀・)ニヤニヤ

「米国市場での販売台数、日本車は増加、韓国車は減少」(中央日報)
>あれー確か米国では日本車は値上げ、ニダーカーは徹底的な値下げ(赤出しまくってるらしいな!(*´_ゝ`)プッ)のうえ、確か色んな米国雑誌でニダーカーは評判だってウリナラチラシでは煽ってたよねぇ?それが事実なら、販売台数は急激に増加するのが普通だよねぇ?どうしちゃったのぉ?(・∀・)ニヤニヤ

2005/12/03
[Before] :[RETURN to START][After]