■PASTSTREAM■
==過去のログ==
+++[2005/10/01〜10/15]+++
2005/10/10:月曜
[近況]
[AM]
さて今日は某試験なのだが・・・。
>・・・こんなときに首痛なんてorz

[(2日くらい前の)ニュース]
「特養の寝たきり女性、「猫にかじられ」足指失う 埼玉」(アサヒ・コム)
同ホームは「施設内に猫が侵入し、女性の指を食いちぎった」として、6日中に埼玉県に事故報告をし、女性の家族に謝罪した。」
>えー!?嘘臭ぇ!( ̄д ̄)職員の過失を糊塗するために、猫に罪をなすりつけただけぢゃないか?

「オーノ、また反則 W杯第2戦」(朝鮮日報)
>これはそもそもオーノが韓○に来たのが誤り。ニダーランドでのスポーツ大会では、審判買収はデフォ競技開始前から”反則”は決定事項だったんだろうな(゚听)ケッ!

「李仲燮・朴寿根氏両氏の絵...真偽巡る議論、58点全てにせ物」(中央日報)
>ピーコ大国のニダーランドに、そもそも”本物”なんてあるのか?(*´_ゝ`)プッ

「海外の大阪案内に府が反論「ヤクザの街」などは誤解」(Y!ニュース)
>どこに誤解があるの?阪神間も追加するべきですね。
漏れも震災前に神戸に住んでいたのですが、初めて”尼崎”に逝った時は衝撃でしたね。老若男女全てが「犯罪者」に見えてしまいますた。いやもうその空気の張り詰めっぷりは異常ですた。1時間もせずとっとと神戸に引き返したのですた(;´Д`)

「中国:ノーベル賞“ゼロ”を酷評 地元紙が社説で」(毎日新聞)
「経済成長を続ける中国にふさわしい結果がノーベル賞獲得競争で出ていないことに、国内世論から不満の声が上がった格好だ。」
>えー「中国にふさわしい結果」だからこそ「ノーベル賞“ゼロ”」なんでしょ?(*´_ゝ`)プッ
そういえば数年前、ある大学院のOD(オーバードクター)の担当教授が、「なんとかこいつの就職口を捜してくれ」と、うちの会社に泣きついて来たことがありました。中国人の留学生で所帯持ち、既に教授の研究費では養えなくなったとのこと。当然のように研究職の口も無し。(その大学が母校なので)上司に連れられて漏れも面接に同席したのですが、明らかに本人に就職する意欲が欠けています(まあ就職難の折でしたし、こちらの条件も、とてもODが満足する内容では無かったのですが)。
んで当然のごとく、この話はお流れに。しかし数年後、そのODの留学生は就職先が決まりました。なんと「北京大学の教授」です!Σ(゚Д゚;)・・・日本で(中小企業にすら)就職も出来ない人が、講師とか助手でもなくいきなり教授ですか?素直に「中国ってすげぇな(呆)('A`)」と思いました。漏れなら学長にでもなれるか?(゚∀゚)ノ(いや日本人には助手にすらさせんだろ?)


[本日の査収物]
・[Comics]
[美鳥の日々 Vol.8](井上和郎)・・・最終巻。
[さよなら絶望先生 Vol.1](久米田康治)・・・なんですかこれわ?(゚Д゚)
・[Magazine]
[電撃姫 2005/11]・・・めいどさん(=゚ω゚)ノハアハア
・[Hardware]
[目覚し時計]・・・たった2つぢゃ起きれねぇ!
[充電式電気剃刀]・・・会社に置いて来ちまったから。
[電卓]・・・明日の試験用に、ちょっと大きめの奴。
2005/10/08:土曜
[近況]
[AM]
い〜い感じに寝かせてしまいますた!(;´Д`) >家頁
>ええっとざっと10日ばかし?(滝汗)

[本日の査収物]
・[Comics]
[Lunch box Vol.1](POP&ふくなが)・・・既に購入して幾星霜
・[Magazine]
[月刊WILL]・・・「朝日は腐っている!」いいなぁこの煽り!
2005/11/05
[Before] :[RETURN to START][After]