Webサイトを作ろう!(HTML編)

1. ひながたを作ろう

1. メモ帳を立ち上げよう

[スタート]>[すべてのプログラム]>[アクセサリ]>[メモ帳]で立ち上げます。

メモ帳

2. コピー・貼り付け

以下の内容をコピーして、メモ帳に貼り付けます。

<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN""http://www.w3.org/TR/html4/strict.dtd">
<html lang="ja">

<head>
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS">
<title>タイトル</title>
</head>

<body>
<h1>タイトル</h1>
<p>本文</p>
</body>

</html>

3. 名前をつけて保存

  1. [ファイル]>[名前をつけて保存]をクリックします。
  2. マイドキュメントの「Web」フォルダの中に、「hinagata.html」と名前をつけて保存しておきます。※必ず半角で!

メニューバー

名前をつけて保存


←1-3 Webサイトを作る前の準備  Topページ  2-2 ひながたを変更してみよう→