|
|
07年5月2、3日と軽井沢方面へ旅行してきました。でも軽井沢では泊まっただけでほとんど何もしてませんが・・・(笑)
かみさんの出産を控えているのでこの先暫くは行けないだろうなあ。
|
|
 |
|
初日の天気は曇りでした。
まず向かったのは群馬サファリパークです。餌やりバスに乗りたかったのですが、満員だったので断念。でもせっかくだからとサファリパジェロをレンタルしました。
市川、東武とここのところ動物園続きだなあ(^^;
|
|
|
 |
|
サファリパークの面白味はやっぱり獣達との接近戦ですよねえ
|
|
|
 |
|
今までの動物園とは違う見応えに郁も満足!。実はここに来るの2回目なんですが、全然覚えてないらしい・・・
|
|
|
 |
|
群馬サファリパークでは、途中に降りれる区域があってミニ動物園になってます。
相変わらず餌やるのにビクビクしてます(苦笑)
|
|
|
|
 |
|
約1時間で1周してしまいました。後はしばらく併設のミニ遊園地で遊んでました。さすがにGWの谷間ということでほぼ貸切状態でした。
|
|
|
 |
|
さあ、飽きたのでさっさと次へ移動です。運転するのはもちろ・・・ん??
|
|
|
 |
|
次に訪れたのは碓井鉄道文化村です。
昨年は5/3に突入したら混雑で入れず断念したので、絶対行きたかったんですよねえ。鉄チャンではないですけど(^^;。
「さくら」プレートがとっても懐かしい〜
|
|
|
 |
|
はやる気持ちを抑え?(爆)まずは昼食。食べるのは勿論「横川の釜飯」ですよねえ。
|
|
|
 |
|
腹ごしらえにトロッコ体験。とっても腕の筋肉が鍛えられますよ。
|
|
|
|

Last updated: 2007/5/13 |