Profile

hidekoの独り言

<<前のページ | 次のページ>>
2005年8月29日(月)

今日も一日あっつかたですねー。
先週の土曜日は、久しぶりにグレートブルーで、安藤義則さん、浅川ジュンさん、喜多健博さんという豪華メンバーとのスペシャルライブをさせていただきました。
大好きでも、なかなか歌う機会のない曲を選んで歌わせていただきました。
お忙しい中、私の為に駆けつけて下さったお客様お一人お一人に感謝!感謝!の岡田秀子です。

2005年8月31日(水)

今日で、八月も終わりです。
学生さんたちは明日から新学期ですね。夏休みの宿題は完璧かな?
この夏もほんまに暑かったけど、九月に入ったら少しは涼しくなるのかな?
若い頃は、夏が好きでしたが、大人になってからは断然秋が好きです。
なんたって実りの秋、食欲の秋、天高くひでこゆる秋ときたもんだ!
でも、私的にはこの九月はそれだけじゃないんです。レパートリーとしてポップスの多い私ですが、ちょっとジャズに力を入れてみようかなーなんて思っています。
30日には心斎橋アートクラブで素晴らしいジャズミュージシャン達との競演を予定してますから、皆さん是非お越しください。
冷や汗かきかき奮闘している私をごらんいただけると思いますよ!

2005年9月1日(木)

なーんと!
怒りのエネルギーはすごいというか、世の中いろんな人がいるというか?
布団たたきおばちゃんの次は、悪臭ふりまき爺さん?
ワイドショーによりますと、相続問題から隣近所に恨みを抱き、復習せんと、鍋で自分の糞尿に腐った生ごみやにんにくまで入れて煮込んで、また、その汁に手拭いをひたして何枚も庭先に干すんですって!(食事中の方、ごめんなさい。)
そらー、むちゃくちゃ臭い匂いがそこらじゅうに充満して、近所の商店街も売り上げががた落ちなんですって。
自分自身もたいがい臭いやろに?
保健所が無理やり撤去しても、またやるんですって!
ほんまに大人気ない困った爺さんや。
音の次は匂いときたか、耳の次に鼻ときたら、次は目?
今度はどんな復讐方法を考える人が出てくるんでしょうね。
直接手出しできないとなったら、五感を攻撃するしかないって思うんでしょうね。
その恨みや憎しみのエネルギーをもっと別の方向へむけられないもんでしょうかね?
例えば、なんの罪もない人を拉致して返さない北朝鮮に向けるとかして、拉致被害者の家族会に協力するとか。
世の中、もっと本気で怒るべきこっとってたくさんあると思うんですけど!

2005年9月2日(金)

今日は朝一番に、大変なニュース映像が目に飛び込んできました。
アメリカのルイジアナ州ニューオーリンズがハリケーン「カトリーナ」の猛威で、街の八割が水没して水深が6メートルもあり、ビルの窓ガラスが全て割れ、橋もくずれ、壊滅的な状況になっている映像です。
死者も数千人になるらしく、改めて自然の力の大きさに驚愕しています。
私は大阪生まれの大阪育ちで、台風はめったに上陸することがないし、台風の恐ろしさを実感した経験がないので、驚いてしまいました。
アメリカって、やっぱ何でも大きいなー!
国の広さも、体格も、ハンバーガーも、竜巻も、台風も、。。。。
それと、今朝のニュース映像を見て、もう一つ思ったことは、こういう時には必ずと言っていいほど略奪があるんだなー!
それに比べて、日本人はやっぱり偉いな!阪神大震災の時だって、略奪なんかなかったもんね!
こういう国民性はやはり自慢していいと思いますよ。
とにかく、被災者の方々の一日も早い救済を願っています。
ニューオーリンズと言えばジャズの街ですし、ジャズヴォーカルの私としては知らん顔をしている訳にはゆきませんし、また些少ながら義援金を送らせていただきます。


トップページに戻る