酋長の家と赤沢さんち

こちらが二日目に宿泊した
「酋長の家」。
左がお土産屋さんになって
います。
宿には小さいながらも24h
入れる(掃除以外)という
温泉風呂があります。


こちらは宿の近所にある
赤沢さん宅。
元々は「知床ユーカラ民芸」
という土産店を営んでいら
っしゃていてウトロを訪れる
人々の憩いの場となって
いました。
自分も知床でのキャンプの
際は併設のコインランドリー
を利用させてもらい、待ち時
間の間におばちゃんと
おしゃべりをした思い出が
あります。
ご主人は今も現役の知床
カメラマン。彼らを「とうさん」
「かあさん」と呼んで親しむ
人は少なくないようです。







                       もどる