テーマ変更

一見するとカスタマイズしていないように見える というポリシーからはすこし外れてしまうのですが、ログイン画面、ブート画面と続きましたのでその流れでもうひとつ Windows の見栄えに関するカスタマイズを話題にしたいと思います。 

Windows XP でログインすると通常青いタスクバーに緑のスタートボタン、 背景に草原と青い空という画面になります。

このインタフェースは通称 Luna と呼ばれています。使い勝手はいざしらずデザインのセンスはないですね。なんとかしたいものです。 

Windows ではデスクトップでマウスを右クリックして画面のプロパティをだすことができます。

この中で背景スクリーンセーバーについては簡単に変更できます。しかし XP ではテーマが自由に変更できなくなっています。正確に書くと Microsoft が作成したテーマには変更できるが、そうでないテーマには変更できないということです。 

でも考える人はいました。Microsoft 製じゃないと駄目ということはプログラムのどこかでそれをチェックしているわけです。ではチェックしないように変更してしまえばよいだろうとなるわけです。

TGT Soft LLC がそのようなプログラムを配布しています。StyleXP です。しかし、このプログラムは $20 近く する shareware です。なんとかならないかなあと調べてみると実はただで変更できる方法があることがわかりました。 これも実は TGT Soft LLC のサイトに方法が書いてあります。じゃあなぜ shareware があるのかといいますと、変更の方法がそれなりに大変だからです。Windows XP のことをある程度熟知していないとはまる可能性もあります。 

入れ替えの方法についてはさまざまなサイトで説明されているのでそちらを参照してください。 例えば XpSkinNet スキンぐらい好きんにさせてくれよ! ですね。プログラムを入れ替えてしまえば、テーマは自由に変更可能です。 すでに何回も名前がでている ThemeXP Love.theme にいけばたくさんのテーマ があります。 試しにどんな感じになるか入れ替えて見ましょう。以下は NeowinEX というテーマ です。 

 

すこしがんばれば Mac OS X ぽくもできます。

Mac OS X っぽくするために以下のソフトを使いました。

テーマ Mac OS X
アプリケーションラウンチャー VDE + Aqua DP4 Dock
メニューバー WinMac 

その他 必要に応じてアプリケーションは AquaSoft などからダウンロードします。アイコンはいたるところにあります。 アイコンの変更は窓の手等でできます。 

▲Top page