過去のものはこちらから→ Essay  Others  Books  Motorcycle

新白河原人 半分ちょいの電気で贅沢DIY生活 守村大


 前項で漫画に形を変え...というのはわしの勘違いであったようだ。

ま、要するにモーニングを買ってないからなのだがm(_ _)m

変わらずエッセイ+挿絵という形である。


 今回は炭焼き、無電化(といっても完全なものではなく)、北海道での釣り、以上三項目がメインとなる。

やはりこういう生活に憧憬を得てしまうのは田舎育ちだからなのか。

ここまでの自活はともかく、自然の中で暮らしたい欲求は昔と変わらずに在る。

思わずYahoo不動産で半径50km以内の物件を見てしまったのは内緒である。



 筆者は福島県に居を構えている訳だが、原発事故の影響が及ぶ範囲である。

影響と言っても、それがどの程度の影響かなんて今現在判りもしないレベルなのではあるが。

地震、原発事故に詳しく触れた段の最後。

これは名文である。

言葉の扱いが巧い漫画家であるとは思っていたが、「Chaos」がわしには聴こえ、涙が溢れて来た。

この文章は紹介したいがナイショである。


やはり守村はいい。