![]() 嫌な事があって軽い家出気分で飛び出してきたのに、こんな所まで来てしまった。 「もう帰ろうよ」 黒猫が言った。彼は災難である。彼女につき合わされ、短い爪を箒に突き立てて海に落ちまいと必死である。 「君は海が恐いのか?」 烏が笑った。 「恐くなんかないよ!」 嘲笑された黒猫は、烏の方を睨み付け、弁解する。 「ただ、僕はお母様も心配していると思うし……」 「静かに」 彼女が黒猫の声を遮った。 「何か聞こえるわ。……泣き声かしら?」 「鳴き声の間違いでは?」 烏が言った。 「違うわ。泣き声よ……誰か泣いてるんだわ」 そう言って、彼女は注意深く声のする方を探した。 暗く、深い海。同じように暗く、そして海よりも遥かな広がりを持つ空。 「海星だ……」 黒猫は目を丸くした。海の上にぽつんとたたずむ小島の上で、黄色い海星がすすり泣きをしている。 「何故泣いてるのでしょう?」 烏が彼女に向けて言った。 「海星さん、どうして泣いているの?」 彼女が問うた。 しくしくと泣いていた海星は、突然声をかけられ、驚き、しかし泣くのをやめて礼儀正しく答えた。 「空を眺めていたら、急に悲しくなったのです……」 「なぜ?なぜ空を見ると悲しくなるの?」 彼女は空を見上げた。銀色の月。それを囲む星々。 「はい。魔女のお嬢さん、どうか聞いて下さい。私は昔から海に居た訳ではないのです」 「海星が海に居なかったら、他にどこに居るんだろうね」 黒猫が無邪気に笑った。しかしその声が届くのは、彼女と烏だけである。 にゃあとしか聞こえなかった海星は、そのまま話を続ける。 「私は元々天の星でした。しかし神様の怒りに触れ、あろう事か海に堕とされてしまったのです。 私は、天に戻ることも叶わず、こうして泣き続けるしかないのです……」 「それは災難ね」 彼女は冷たく言い放った。 「自業自得だな」 烏も嘲笑した。 「でもどうしたら天に戻れるの?」 猫だけが親身に思って、自分の声が届かない分、彼女を見上げる。 「どうしたら天に帰れるのかしら?」 彼女は黒猫を代弁して、海星に聞く。 「それは……分かりません……」 「もう戻れないの?」 彼女の問に、海星は沈黙する。それを見て黒猫は悲しくなった。 「もう、戻れないんだ……」 黒猫は呟く。小さな胸が、ぎゅうぎゅうと苦しくなる。 しかし、猫の目には、涙は浮かばなかった。 「……私、もう行くわ」 彼女は言って、箒を自分の家の方へ向けた。 海星は何も言わなかった。彼女も、もう何も聞きたいとは思わなかった。 「ご主人様」 烏が、静かに言う。 「貴女は幸せですね。帰る場所があるのですから……」 「……そうね」 彼女は少し笑った。 自分の小さな悲しみなど、あの海星と比べれば些細なものだ。 大丈夫。まだ挫けずに生きていける。自分はあの海星のように、泣いているだけでは終わらない。 海に落ちた銀の月が、彼女の家路を照らし出した。 END ![]() 中学校三年生の時に、卒業文集用に書いたものをちょっと手直ししました。 ちょうど私立の受験に失敗して、失意のなかの(笑)作品です。 星が海に堕とされてヒトデになる、という設定は、某物語の映画化されたのを見た影響です。 ![]() -TOP |