![]() 夕日が音楽室の窓をオレンジ色に染めていく。私はピアノを弾いていた。今日でこのピアノを弾くのも最後。明日からは違う学校へ行かなくてはならない。住み慣れた街を離れ、親しい友と別れるのは辛いことだ。せめて新しい学校にも、放課後自由に弾けるピアノがあればいいのに。 不意に、音楽室の扉が開いた。現れたのは、同じクラスの、彼だった。彼は私に「続けて」と目配せした。私は演奏を続け、そして弾き終わった。彼は拍手をくれた。 「廊下で、君のピアノが聞こえたんだ。」 彼は少し恥ずかしそうに笑った。ああ、この人は、ピアノの音で私が分かるのか。嬉しかった。 「もう、今日で転校しちゃうんだろ?」 私は頷いた。 「俺、君のこと、結構好きだったよ。」 ほんの少しの躊躇、その後に。思いがけない、言葉だった。心の奥で待ち望んだ言葉でもあった。 けれど私は、彼のまっすぐな瞳に、指揮台の上のそれとは違う、同情の淡い色が宿っているのを感じて、この恋もまた、終わりなのだと知った。 (これは視線のドラマなのだと言われました) ![]() -TOP |