このページの写真は、1994年8月にスコットランドを旅したときのものです。幸いなことに友人の車を借りることができたので、短期間ながらあちこち自由に動くことができました。イングランドよりも美しくダイナミックな景色が多かったです。なかでも、グレンコーはとても印象に残りました。
”イングランドの風景”というページも企画していますが、かつての独立国に敬意を表して、別ページにしました。それでは、ゆっくりご覧下さい。
1.グレンコー 景色の素晴らしい渓谷
2.エジンバラ
3.ネス湖
1692年に起きた「グレンコーの虐殺」の場所として知られるこの渓谷は、本当に美しい。この悲劇は、スコットランドの各部族に忠誠を求めたウィリアム3世に対し、マグドナルド族の誓約書が期限に数日遅れてしまい、このため、みせしめとしてグレンコーに住むマグドナルド一族が虐殺されたというものです。
グレンコーの山々の写真。標高は1000m前後で、それほど高くないが、氷河に削られた地形で非常に険しい。8月というのに雪が残っている。
![]() | ![]() |
![]() |
着いた翌日、山に登ってみたくなり、他の観光客といっしょに頂上を目指す。(写真左)
この山はわりとなだらかだった。頂上付近(写真右)は、ご覧のように石がごろごろしている。
翌日は、別の山に登った。この山は、フォートウィリアムから来ると道路の右側にある、よく目立つ山で、こちらはかなり険しい。右写真中央部が頂上。ふもとから頂上目指してひたすら歩く。下は頂上近くで撮った写真。 | ![]() |
![]() |
この写真の動物は、スコットランドの、しかもハイランド地方にだけ生息するという、ハイランドケトルである。長い角、ごつい体、そしてユーモラスな顔。性格はとてもおとなしいが、あの長い角はちょっと恐い。 右と左下の写真は、グレンコーの山に登る途中で撮影。 右下は、レブン湖のほとりで、道路を歩いていた。 | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
ホ-ムへ | 次のペ−ジへ |