++8日目・再びPortlandへ++


今日は再び元来た道をポートランドへ向けて走ります。何度も名残惜しげにMt.Shastaを振り返りながら、 また来れたらいいなぁと感慨に耽っていました。友人も快調に車を飛ばし、快適なドライブの始まり〜と 思ったのも束の間。何と快調に走り過ぎ、ハイウェイパトロールのポリスのスピード違反で捕まってしまったのでした。 あら人生初の出来事。友人はアメリカでも日本でもしょっちゅうスピード違反で捕まっているが。 真面目ーなポリス、ちゃんとチケットをきってくれました。この間、友人のところにはるばるアメリカから罰金払えが届いたそうです。 150kmぐらいだしていたのですが、反対車線のパトカーを素早く見つけた友人がすぐブレーキを踏んだお陰で、90 kmまで落とせたのですが、結局捕まってしまいました。でも後でせっかくだからポリスと記念撮影でもしとけば良かった。 わりと男前の金髪のポリスだったしと友人に言うと、イタリアで捕まった時、おまわりさんと一緒に写真撮ったことがあるそうです。 (イタリアでも捕まってやんの)
以後、安全運転で100kmぐらいでのろのろ走行。途中、いつもの病気が再発。 トイレ休憩すること4回ほどと、ランチの時間も合わせてポートランドに着いたのはもう夕方になっていました。 前回泊ったマリオットの系列で宿泊。ちょうどポートランドでシニアのゴルフトーナメントが行われていたので、小さな部屋しか空いていませんでした。 近所には、あのIT会社のインテルはいってるがありました。ポートランドは今第2のシリコンバレーと言われているそうです。
夕食に再びステーキ屋さんで友人のお友達と御食事をして、アメリカの最後の夜は更けていったのでありました。



++ そして帰国 ++

飛行機から見たMt.Shasta 楽しく子供のように遊びまくったアメリカ旅行もおしまいです。 ポートランドからサンフランシスコへ。いつもならすぐに寝てしまうのですが、飛行機の窓から再びMt.Shastaを見ようと待ち構えていたのでした。
運良く天気も良くて、他のオレゴン州の山々やクレーターレイクも見ることができました。Mt.Shastaが見えた時、二人ともまたまた大興奮。 飛行機の中で再びMt.Shastaに出会えて旅の思い出が蘇ってきたのでした。あー、また行きたいヨォ。Mt.Shastaよ、待っててね。
帰りの機内のUAのスタッフは大外れで、ちょっぴり気を悪くしましたが関空に無事到着。
大きなゴルフバッグを下げてタクシーへ。大阪も少し涼しくなっていました。
お陰様で今回もなんの事故も無く無事帰国することができ、とても楽しい旅になりました。
では次回の旅までごきげんよう。