神奈川県南部、相模湾に面する海岸を湘南海岸と呼ぶ。
季節・昼夜を問わず、その浜辺には人が集まると云う。波乗りサーファー、海水浴客、いちゃつくカップル、
海に向かって叫ぶ若者、暴走族・・・
その海岸の中央にポッカリと浮かぶ島がある。知らない人はいないであろう「江ノ島」である。
そのどこかに「前田亘輝」と書かれた石柱があると伝え聞く。
先ずは情報収集兼腹ごしらえ。藤沢から江ノ電に乗り込み、鎌倉高校前駅で下車。


素晴らしい景観で有名な鎌高前駅だが、何時の間にか駅前に近代的マンションが・・・
駅から程近い茶房「あすなろ」に入ると、数々の芸能人の色紙が所狭しと並んでいる。

窓辺の席に陣取れば、湘南海岸を見ながら食事という贅沢が出きる。しかも割安感のあるメニュー(^^)
再度、江ノ電に乗り、江ノ島駅で下車。しばし歩くとR134を挟んで江ノ島が見えてくる。

橋を渡りながら、ふと下を見ると、海になっている。当たり前のことではあるが、しかし数年前までは江ノ島
は地続きだったのである。お手近に神奈川の地図があれば見ていただきたいが、江ノ島と湘南海岸とは
繋がっていると思われます。どうやら工事で砂を除けたのか、不自然な海岸線となっていた。
橋を渡りきると、正面に江ノ島神社へと続く階段。

情報では、神社に入ってすぐに御目当てはあるらしい・・・どんな大きさで、どのように書いてあるかもわから
ない。片っ端から石柱に目を凝らす。
最初の階段を上がりきって、参道を左へいくと・・・あった(^^)

厚木 前田亘輝と書かれた石柱は、以外にも簡単に発見できた(^^;
だからどうだと言う訳では無いが、TUBEファンなら1度は見る価値ありでしょう(わら)
